TABIZINE > グルメ > 外国人にも教えたい!回らないお寿司屋さんでのマナー

外国人にも教えたい!回らないお寿司屋さんでのマナー

Posted by: 石原亜香利
掲載日: Mar 5th, 2014. 更新日: Jan 20th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

外国人にも教えたい!回らないお寿司屋さんでのマナー

最近、海外では日本の握り寿司が人気ですが、アボカドやスパム、フルーツなど、なんだか日本人からすればハラハラしてしまうようなオリジナルの寿司ネタもあります。
外国人の寿司の愛し方を見ていると、楽しんでくれているのは分かるのですが、「もっと日本の心を知ってほしい!教えてあげたい!」と思ってしまうことはありませんか?


外国人に教えたいお寿司屋さんのマナー

回らないお寿司屋さんには、回らないなりのマナーがあります。
改めて知ると、「へぇ〜、そうだったんだ!」というようなこともあるかもしれません。

意外と知られていないお寿司屋さんのマナー

・お寿司には頼む順番がある。基本は「白身、赤身、こってり、巻きもの」の順。
・10貫が1人前。
・しょう油は寿司飯側ではなく寿司種側に少量つけるのがベスト
・手で食べる時は、裏返したまま口へ運ぶ
・符牒や隠語を使いすぎるのはNG

(日立ソリューションズ「オトナのたしなみコラム」、錦寿司公式サイトより)

手で食べる時、裏返したまま口へと運ぶのは、寿司種が舌に当たるようにして食べるのが理想だからだそうです。また、醤油をネタのほうにつけるのは、寿司飯につけると崩れてしまいやすいからだといわれています。
これはぜひ海外で外国人にも教えてあげたいですね!

符牒(ふちょう)や隠語はもともと寿司職人の間で交わされるためのもの。
思わず「あがり」や「ガリ」、「お愛想(おあいそ)」など得意げに使ってしまいがちですが、通ぶっているようで嫌がれることもあるとか。。。
知らないとついつい使ってしまいがち。こちらは外国人に教えるのもほどほどにしたほうがいいかもしれません(笑)

これが嫌われる!お寿司屋さんでのNGマナー

外国人にも教えたい!回らないお寿司屋さんでのマナー

お寿司屋さんでは、タバコや香水など素材本来の味や香りを邪魔するようなものは避けるべきだといわれています。また、大声で喋りまくるのも、当然雰囲気を壊します。大声でのおしゃべりに夢中で、ネタが乾いてしまったというような最悪な事態にならないように気を付けましょう。

もちろん、寿司飯と寿司種を分解するなどはご法度です。
外国の人たちの中には、何にも知らずにそれをやってしまう人も多いようで、先に教えてあげると親切ですね。

大人の嗜みとして覚えておくだけでなく、和食が無形文化遺産に選ばれたこともあり、これからはより一層正確に日本の文化を伝えていきたいものですね。

[All Photos by shutterstock.com]

石原亜香利

Akari Ishihara ライター
美容・健康・ダイエット+旅・観光スポットネタで盛り上げます!誰もが思わず行きたくなる、やってみたくなる、食べてみたくなる、そんなニュースをお届けします。

| グルメ,旅のハウツー


グルメ関連リンク

茶の福 茶の福
肉フェス 肉フェス
「虎壱精肉店」の『虎壱のハンバーグ定食』(石垣市真栄里) 「虎壱精肉店」の『虎壱のハンバーグ定食』(石垣市真栄里)
rit. TOKYO 外観 rit. TOKYO 外観

東京都中央区・「銀座もちふじ」お雑煮カスタマイズ 東京都中央区・「銀座もちふじ」お雑煮カスタマイズ
焼きたてフィナンシェ3種類 焼きたてフィナンシェ3種類



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#マナー



グルメ 旅のハウツー