TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 古代のワインを東京でも!8000年前の味を守り続ける「グルジアワイン」

古代のワインを東京でも!8000年前の味を守り続ける「グルジアワイン」

Posted by: sweetsholic
掲載日: Jul 18th, 2014. 更新日: Jun 16th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

北をロシア、南をトルコ、アルメニア、アゼルバイジャンと接する国、グルジア。

当地のワイン造りの歴史は古く、8000年以上前に遡ります。醸造法は当時とほとんど変わっていないため、古代のワインが今でも楽しめるのだそうです。また諸説ありますが、グルジアはワイン発祥の地として知られているほどで、そのワイン文化は人々の生活に深く浸透しています。

古代のワインを東京でも!8000年前の味を守り続ける「グルジアワイン」

しかし日本はおろか、世界でも「グルジアワイン」はあまり知られていません。そこで今回は無形文化遺産に登録されている「古代グルジアの伝統的な発酵ワイン」について見ていこうと思います。


まずはグルジアという国について

古くから文明が発達していた同国は、アジアとヨーロッパを結ぶ中継地として発展してきました。紀元前4世紀から5世紀にかけて王国のあった「ムツヘタの文化財群」や「神の砦」という意味のウプリスツィにある洞穴住居跡など、歴史ある建造物や跡地が点在しています。洞穴住居跡にはワインの醸造所があり、紀元前2世紀にはこの場所でワイン造りが行われていたそうです。

古代のワインを東京でも!8000年前の味を守り続ける「グルジアワイン」

あまりに遠い昔のために実感が湧かないけれど、今でも当時の面影を感じられるのはすごいことだと思いませんか?

グルジアとワイン

ワインは神聖な物とされており、日々の食卓にはもちろん祭事には欠かせない飲み物です。グルジアの一般家庭にあるワインセラーは家庭内で最も神聖な場所なのだそうですよ。日本の家庭にある神棚と似たようなイメージなのかもしれませんね。

ゼロから始まるワイン造り

縄文土器を思わせる「Qvevri(クヴェブリ)」と呼ばれる大きな壷のなかで発酵させて造ります。まずはクヴェブリ作りからスタート! クヴェブリ職人たちが土の選定から焼成まで一連の作業を丁寧にこなしていきます。

古代のワインを東京でも!8000年前の味を守り続ける「グルジアワイン」
©2012 by Ministry of Culture and Monument protection of Georgia

古代のワインを東京でも!8000年前の味を守り続ける「グルジアワイン」
©2012 by Ministry of Culture and Monument protection of Georgia

グルジア原産のぶどうは520種類にも上りますが、現在ワイン造りに使用されているのは32品種。収穫したぶどうをつぶしてクヴェブリ内で発酵させるのが伝統的な製法です。約2週間後に新たなクヴェブリに入れ替え密閉して土の中で自然発酵させます。こうした製法は世界には例がないといいます。

古代のワインを東京でも!8000年前の味を守り続ける「グルジアワイン」
©2012 by Ministry of Culture and Monument protection of Georgia

古代のワインを東京でも!8000年前の味を守り続ける「グルジアワイン」
©2012 by Ministry of Culture and Monument protection of Georgia

西洋のワインと比べて熟成期間が3〜6カ月間と短いのも特徴のひとつ。 果実を丸ごと発酵させるため、独特の風味が生まれるのだそうです。

主な産地と銘柄

代表的なワインの産地は東グルジアにあるカへティ地方とイメレティ地方。日本でも飲みやすい銘柄は、とろけるような甘さとコクのある口当たりの赤ワイン「フヴァンチカラ」、琥珀色をした芳醇な白ワイン「ムツヴァネ」など。伝統製法ではありませんが、世界でも評価の高い辛口の赤ワイン「ムクザニ」も試してみたいところ。

東京でも飲める! グルジアワイン


©Ancientwine

実はこのグルジアワイン、都内でも楽しむことができます。さまざまなグルジアワインが味わえるグルジアワインバー「Ancient Wines」。 クヴェブリを用いた伝統製法で造られるワインを始め、珍しいスパークリングワインなどもあります。

東京まで出るのはちょっと、という方にはグルジアワインをネット通販「ワインで世界の国巡り葡萄屋」でオーダーすることもできますよ。 1000円代からあるので、気軽に楽しめそうです。

現在は西洋ワインに押されつつあるグルジアワインですが、伝統製法に基づいたものは全く異なる味わいだそうです。遠い昔に思いを馳せつつ、試飲してみたいものです。それにしても、世界には知られざるワインがたくさんありますね!

sweetsholic

sweetsholic ライター
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。世界で経験した文化や学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理が大好き。寄稿媒体:Pouch、ANGIEなど

ブログ
https://ameblo.jp/ma-petite-chocolatine/


,,, | 特集,観光,グルメ,豆知識,関東,ヨーロッパ,東京都23区,ヨーロッパその他,世界無形文化遺産,グルメ,グルメ,観光,観光,豆知識,豆知識


東京都23区のグルメ関連リンク

クラフトビール_アイキャッチ クラフトビール_アイキャッチ

Godiva café 限定 Godiva café × Fukui チョコレートバロタン Godiva café 限定 Godiva café × Fukui チョコレートバロタン


AKHA AMA COFFEE AKHA AMA COFFEE
東京都千代田区・「パティスリー GIN NO MORI グランスタ東京店」グランスタ東京店限定・森の恵みクッキー プティボワ グランスタ東京店限定缶 東京都千代田区・「パティスリー GIN NO MORI グランスタ東京店」グランスタ東京店限定・森の恵みクッキー プティボワ グランスタ東京店限定缶

東京都港区・「麻布台ヒルズ マーケット」Comme’N TOKYO(店内) 東京都港区・「麻布台ヒルズ マーケット」Comme’N TOKYO(店内)
東京都港区・(麻布台ヒルズ マーケット内)Comme’N MERINGUE(外観)3 東京都港区・(麻布台ヒルズ マーケット内)Comme’N MERINGUE(外観)3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ワイン #作り方 #東京 #通販