TABIZINE > 旅のハウツー > スマートフォンを置いて、さぁ旅へ。「圏外旅行」から学びたい5つの事

スマートフォンを置いて、さぁ旅へ。「圏外旅行」から学びたい5つの事

Posted by: Yoko
掲載日: Nov 22nd, 2014. 更新日: Oct 27th, 2015
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

スマートフォンの普及でコミュニケーションが容易になり、人との距離を感じなくなった時代・・・と多くの人が思いがちのようですが、実はそんな情報社会は同時に私たちに多くのストレスを与えているのですよね。最近では、自ら携帯の電波の入らない場所に行く「圏外旅行」がブームなようです。今回はそんな「圏外旅行」でぜひ試していただきたい事、携帯の欠如をプラスに変えられるヒントを紹介したいと思います。


カメラを持参しよう

スマートフォンを置いて、さぁ旅へ。「圏外旅行」から学びたい5つの事

今は携帯で簡単に写真が撮れますが、せっかくの機会です、本物のカメラをもって撮影を楽しんでみましょう。

「圏外旅行日記」をつけてみる

スマートフォンを置いて、さぁ旅へ。「圏外旅行」から学びたい5つの事

携帯の普及と共に、ペンを握って文章を書くという行為をしなくなった人も少なくないのではないでしょうか。今回の旅では、旅中に気づいた事、感じた事、頭に浮かぶ思いをそのまま書き留めてみるのも素敵かもしれません。日記はあとに残るものですから、何年後かに読み返すという別の楽しさもありますよね。

人との「本物の会話」を楽しもう

スマートフォンを置いて、さぁ旅へ。「圏外旅行」から学びたい5つの事

スマートフォンの普及で、街中でも下ばかり見ている人が多いです。話をするのも下を向いてタイプしながらの会話。今回の旅では、同伴者と、そして旅先で出会う人と目を見てしっかり会話を楽しんでみたいですね。また、普段のSMS依存生活に関してもオープンに話し合って意見を交換する事も良いアイデアだと思います。

普段のSMS依存生活を見直す

スマートフォンを置いて、さぁ旅へ。「圏外旅行」から学びたい5つの事

SMS過度使用によるストレスを感じている方は、この機会に普段の依存生活を少し見直してみましょう。何か1つ、新しいルールを作ってみるのが良いかもしれません。

例えば、「23時以降は電源を消す」や、「仕事の休憩中の携帯チェックは5回までにおさえる」など・・。圏外での生活を体験したからこそ、そこで感じた開放感を実生活でもぜひ少しずつ実践していってほしいです。

上を向いて歩こう

スマートフォンを置いて、さぁ旅へ。「圏外旅行」から学びたい5つの事

携帯を持っていると、どうしても下ばかり見がち。そうしている間に、自然の美しさや何気ない町の景色など多くの「美」を見逃しています。「上」を向いて歩く事を意識しましょう。そうすれば、きっと気持ちも前に向いていくと思います。

どんどん便利になる社会。便利社会から恩恵を受けるのが我々人間であれば、そんな社会が生むストレスや問題とうまく付き合っていく事も我々人間の責任です。圏外旅行をきっかけに、電話を置いて外出する機会を増やしていく事もおおいに可能だと思います。考え方次第で、「不便」という概念はどれだけでも変えられる可能性があると思います。電話を通してのコミュニケーションでは味わえない、本当の意味での人との交流、美しいものを美しいと五感で感じられる喜び、そんなものをこれからも大切にしていきたいですね。

[産経新聞]

Yoko

yoko ブログライター
現在ヨーロッパで大学院生活を送る。専攻はヨーロッパ学。趣味は旅、写真、料理。美味しいご飯と美味しいお酒が大好き。格安切符を見つけては、そのへんをブラブラ。現地の日常生活に触れられるような、庶民的な旅をする事がモットー。

,,, | 旅のハウツー,豆知識


旅のハウツー関連リンク

日帰り韓国トップ画像 日帰り韓国トップ画像
旅行会社が倒産してびっくりした人のイメージ 旅行会社が倒産してびっくりした人のイメージ
スリの被害に遭わないように注意する人 スリの被害に遭わないように注意する人
パスポート1 パスポート1
飛行機の欠航案内 飛行機の欠航案内


卵12個で7ドル…! 卵12個で7ドル…!

グランスタ東京② グランスタ東京②
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#スマートフォン #圏外旅行 #旅 #過ごし方



旅のハウツー 豆知識