TABIZINE > ヨーロッパ > ドイツ > 豆知識 > 在住者が教える!これだけは覚えておきたいドイツ語超簡単フレーズ5選

在住者が教える!これだけは覚えておきたいドイツ語超簡単フレーズ5選

Posted by: 春奈
掲載日: Feb 7th, 2016. 更新日: Feb 5th, 2016
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ドイツは英語を話す人が多く、観光旅行ならドイツ語が話せなくても困ることはないでしょう。とはいえ、少しでもドイツ語を使うと現地の人々との距離がぐっと近づきます。

ドイツ旅行がもっと楽しくなる!ドイツ語超簡単フレーズ5選

そうは言っても、複雑な表現はなかなか覚えられないもの。そこで、すぐ覚えられる超簡単フレーズ5つをご紹介します。


Hallo(ハロー)

ドイツ旅行がもっと楽しくなる!ドイツ語超簡単フレーズ5選

「こんにちは」の挨拶で、一日中使える便利な表現です。英語の ”Hi” に近いカジュアルな挨拶ですが、頻繁に使われていて、フォーマルな場でない限りこれで十分です。

Danke(ダンケ)

ドイツ旅行がもっと楽しくなる!ドイツ語超簡単フレーズ5選

「ありがとう」と感謝を表す表現です。

“schön”(シェーン)を付けて、”Danke schön”(ダンケシェーン)とすると、「どうもありがとう」の意味になり、感謝の度合いが強くなります。

Bitte(ビッテ)

ドイツ旅行がもっと楽しくなる!ドイツ語超簡単フレーズ5選

「お願いします」「どういたしまして」「どうぞ」など、幅広く使える表現です。

例えば、注文したいメニューの名称の後に ”bitte” をつけると「~をお願いします。」という意味になりますし、お礼を言われたときに ”Bitte” と返せば「どういたしまして」の意味になります。また、空いた席などを指して、あるいは人に物を渡しながらの ”bitte” は「どうぞ」の意味です。

Entschuldigung(エントシュルディグング)

ドイツ旅行がもっと楽しくなる!ドイツ語超簡単フレーズ5選

日本語の「すみません」と同じ感覚で使える表現です。

人に呼びかけるときや、人ごみを通るときなどに「ちょっとすみません」というニュアンスで使えます。また、人にぶつかってしまったときなどに軽い謝罪の言葉として使うこともできます。

Tschüs(チュス)

ドイツ旅行がもっと楽しくなる!ドイツ語超簡単フレーズ5選

英語の ”Bye” に近い表現です。お店やレストランなど、その場から立ち去るとき、人と別れるときの挨拶に使えます。

ドイツで気持ちのよいサービスを受けたいなら

ドイツでは「お客様が神様」という感覚はなく、「お客もスタッフも対等な人間」という認識です。良いサービスを受けたいなら、サービスされる側も感じよく接することが大切です。

ドイツ旅行がもっと楽しくなる!ドイツ語超簡単フレーズ5選

人と会ったらまずは笑顔で ”Hallo” (ハロー)と挨拶しましょう。何かしてもらったら、”Danke” (ダンケ)、立ち去るときには ”Tschüs”(チュス)。

これらのフレーズはドイツを旅するあなたの強い味方です。ドイツ語でのコミュニケーションを楽しんで、素敵な旅の思い出を作ってくださいね。

[All Photos by shutterstock.com]

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


| 豆知識,ヨーロッパ,ドイツ,豆知識


ドイツの豆知識関連リンク


お家に帰りたい!ドイツの老人ホームが用意したニセモノのバス停 お家に帰りたい!ドイツの老人ホームが用意したニセモノのバス停
ドイツ・ノイシュバンシュタイン城 ドイツ・ノイシュバンシュタイン城

ボートツアー ボートツアー


ベルリンの新空港「ブランデンブルク国際空港」 ベルリンの新空港「ブランデンブルク国際空港」
モンスター モンスター

1 2 3 4 5 6 7 8 NEXT

#基本



豆知識 ヨーロッパ ドイツ 豆知識