TABIZINE > 豆知識 > この写真のお箸、何がいけないかわかりますか?お箸のマナー違反TOP3!

この写真のお箸、何がいけないかわかりますか?お箸のマナー違反TOP3!

Posted by: 内野 チエ
掲載日: Mar 25th, 2016. 更新日: Dec 5th, 2023

食事のときに当たり前のように使うお箸ですが、しっかりマナーを守れているかと聞かれると、ちょっと自信が揺らいでしまう・・・という人もいるかもしれません。最近では、外国人の方でもお箸を使える人が増えてきました。堂々と見本となれるよう、正しいお箸のマナーをマスターしておきましょう。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

あなたは大丈夫?よく見かけるお箸のマナー違反TOP3!


よく見かけるマナー違反TOP3 その1「渡し箸」

あなたは大丈夫?よく見かけるお箸のマナー違反TOP3!

渡し箸とは、お茶碗やお椀などの食器の上にお箸を乗せること。箸先がテーブルに直接触れるのを避けるためでもありますが、マナー的には箸置きをきちんと使うのが正解です。

家庭では、箸置きを使うことも少ないかもしれません。そのためマナー違反の意識がなく、渡し箸をしてしまっている人もいるのではないでしょうか。箸置きがないときは、豆皿や小皿を手前に置いて、箸置きのようにして使うと、スマートに見えますよ。

よく見かけるマナー違反TOP3 その2「込み箸」

込み箸とは、あまり耳にしないかもしれませんが、お箸で食べ物を口の中に押し込むことです。からあげやエビフライなど、一口では入りきらない食べ物でしてしまうことが多いようです。口の大きさと食べ物の大きさを考えて、切り分けたり、噛みちぎったりしていただきましょう。

あなたは大丈夫?よく見かけるお箸のマナー違反TOP3!

よく見かけるマナー違反TOP3 その3「持ち箸」

持ち箸とは、お箸を持ったまま、同じ手で食器を持つことを指します。お箸が右手なら、食器は左手というふうに、食器を持つときは、お箸と反対の手で持つようにしましょう。

まだまだある!お箸マナー

このほか、お椀の中の具を箸で探す「探り箸」、箸先で食べ物を突き刺す「突き箸」、箸についたものをなめて取る「なぶり箸」などにも注意しましょう。

あなたは大丈夫?よく見かけるお箸のマナー違反TOP3!

やはり基本は、一緒に食事をしている人の目に不快に映らないかという点です。鏡と向かいあって食事をしてみると、自分のマナーを客観的に見ることができますよ。知っておくと何かと心強いお箸のマナー。今一度、再確認しておきたいものですね。

あなたは大丈夫?よく見かけるお箸のマナー違反TOP3!

[All Photos by shutterstock.com]

内野 チエ

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。


,, | 豆知識


豆知識関連リンク

剣山から見える雲海 剣山から見える雲海
仙台七夕まつり(宮城県仙台市) 仙台七夕まつり(宮城県仙台市)
白山(御前峰) 白山(御前峰)
デコパウチの完成! デコパウチの完成!
「西馬音内(にしもない)盆踊り」(秋田県雄勝郡羽後町) 「西馬音内(にしもない)盆踊り」(秋田県雄勝郡羽後町)
筑波山の夕暮れ 筑波山の夕暮れ

幸せな人たちのイメージ 幸せな人たちのイメージ
奈良県・平城宮跡朱雀門 奈良県・平城宮跡朱雀門
ポルトガルのケーブルカー ポルトガルのケーブルカー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#NG #マナー #違反



豆知識