
阪神高速
楽しみにしていた夏がやってきました。夏のアクティビティといえば、潮風を感じながらベイエリアへのドライブ。車窓から海が見えると、テンションが上がりますよね。また長い夏の夜は、ベイエリアで涼みながら過ごすのも素敵です。

神戸ハーバーランドumie
阪神高速道路株式会社は、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県在住の20~70歳までの自動車を運転する男女計500名に、ドライブしたい「大阪・兵庫のベイエリア」に関する調査を実施しました。あなたのお気に入りのドライブ・スポットはランキングしているでしょうか。チェック、チェック!
大阪・兵庫のベイエリアに出かける目的

(C) at press
1位「ショッピング」69.2%、2位「食事」57.3%、3位「ドライブ」47.4%という結果になりました。ベイエリアは、ショッピングも食事も楽しめて、便利。ショッピングの後、海を見ながらお食事というケースも多いでしょう。女子会にもデートにもピッタリですね。
ドライブをしながら行きたいベイエリア
<大阪>

大阪は、男女共にりんくうプレミアム・アウトレットが1位でした。
<兵庫>

兵庫は、男性の1位は神戸ハーバーランドumie、 女性の1位は三井アウトレットパーク・マリンピア神戸になりました。

(C) at press
大阪、兵庫とも、ベイサイドにある複合商業施設が1位です。ショッピングもグルメも楽しめて、海沿いにあって雰囲気も最高。人気が高いことに納得がいきますね。
夏が感じられるベイエリア
<大阪>

大阪は、男女共に二色の浜が1位でした。大阪で海水浴といえばここという人が多いようです。潮干狩りや海水浴が楽しめます。バーベキューもできますよ。すぐ近くに、天然温泉「虹の湯」もあるので、帰りに寄りたいですね。
<兵庫>

兵庫は、男女共に須磨海浜公園が1位でした。園内には、水族園、球技場、ヨットハーバー、国民宿舎などがあります。公園内には旧住友別邸の面影を残す石垣や門柱がいまも残され、黒松約500本の松林も雰囲気があります。水族館では、イルカやアザラシにタッチできますよ(別途有料)。

(C) at press
夏といえば、やっぱりビーチですよね。海に浸からなくても、潮風をうけてそぞろ歩きするのもよいものです。
雨が降っても楽しめるベイエリア

海遊館

(C) at press
雨が降ったから、お出かけ中止なんてことにはしたくないもの。インドアで楽しめる施設がありますよ。大阪は男女ともに1位「海遊館&天保山マーケットプレース」、兵庫は男性の1位は「須磨海浜水族園」、女性の1位は「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」。どちらも、水族館や複合商業施設が上位にランクイン。水族館で海の生物鑑賞、買い物や映画など、梅雨の時期でも問題なしです。
次は、SNS映え、インスタ映えするスポットです!

1箱に10粒以上!ホテルパティシエ仕上げの「あまおう苺デニッシュサンド」
Jan 20th, 2021 | 下村祥子
フルーツサンドで有名な行列のできる老舗果物店「FRUIT GARDEN 山口果物」とシェラトン都ホテル大阪のスピンオフ企画が実現。シェラトン都ホテル大阪の1階ロビーに、期間限定で山口果物の臨時店舗が登場して、あまおう苺を1箱に10粒以上も贅沢に使用した「あまおう苺デニッシュサンド」が限定販売されます!
【2021年1月19日更新】東海・近畿・福岡の百貨店の営業時間変更情報
Jan 19th, 2021 | 青山 沙羅
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、百貨店の営業時間が変更になっています。東海・近畿・福岡の2府4県(愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡)の営業時間情報を掲載します。状況により変わる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。
2021年関西の「えべっさん」は開催される?商売繁盛を願う神事の状況まと
Jan 8th, 2021 | TABIZINE編集部
関西の年始に欠かせない商売繁盛を祈願する行事「十日戎」。毎年1月9日~11日に行われますが、コロナ禍の今年はどうなるのでしょうか。日本三大えびす神社の状況をまとめました。
1月15日は「いちごの日」!関西ブランドいちごのスイーツに注目【あべのハ
Jan 7th, 2021 | 下村祥子
1月15日の「いちごの日」にちなんで、あべのハルカス近鉄本店の和洋菓子売場では、いちごスイーツ特集を開催!奈良県産の「古都華」をはじめ、関西のブランドいちご等を使ったケーキやパフェ、いちご大福といった多彩ないちごスイーツが約15ショップ登場します。ここでしか買えない、近鉄本店限定スイーツは7種あるので要チェックです!
食パン専門店×コーヒースタンド「レブレッソ」にいちごの新メニューが登場
Jan 2nd, 2021 | 小梅
コーヒースタンド併設の食パン専門店「レブレッソ」から、いちごがギュッと詰まったフルーツサンド「ストロベリーショートケーキサンド」が新登場します。その名のとおり、ストロベリーショートケーキをイメージ ... more
お風呂に泳ぐ美しい鯉!?新感覚のひのき風呂が楽しめる大阪・弁天町の貸切宿
Dec 31st, 2020 | 下村祥子
「今」と「昔」を伝えるデザインコンセプトの「今昔荘」ブランドの宿が、新たに大阪市港区の弁天町に2020年11月オープン!「今昔荘 弁天町 大阪ベイ」は、ひのき風呂のプロジェクションマッピングや大迫力のホームシアターを備えた、最大10人まで泊まることができる家族やグループ向けの一棟貸し宿泊施設です。あなたならどんな風に過ごしますか?
自宅用からお土産まで!なんばマルイの新・食ゾーン「よってみて」がオープン
Dec 24th, 2020 | ロザンベール葉
「なんばマルイ」1Fに、個性あふれる10店舗が集結した新・食ゾーン「よってみて」がグランドオープンしました。イートインとテイクアウト、普段遣いにもお土産用にも使える、気軽に立ち寄れる飲食ゾーンです。ワクワク感を与えてくれるスイーツやドリンクが満載ですよ!
高級「生」食パン 乃が美から限定商品「北海道 雅 あんジャム」が発売
Dec 20th, 2020 | ロザンベール葉
高級「生」食パン専門店「乃が美」から、「北海道 雅 あんジャム」が2020年12月20日(日)より販売スタート。上品な甘味が特徴の北海道十勝産「雅(みやび)小豆」を使用し、乃が美のパンに合うよう甘味をバランス良く調整しています。小豆本来の甘さと、さっぱり風味のあんとのコラボレーションを楽しめます。金粉入りのラベルでプレミアム感たっぷりの一品です。
感激される大阪土産!1本800円の「バトンドール リシェエドゥ」実食ルポ
Dec 17th, 2020 | 山口彩
関西や福岡でしか買えない、江崎グリコの高級ポッキー「バトンドール」。いまだ通な関西・福岡土産として人気があります。今回は、そのバトンドールの最高峰とも言える、1本800円の「バトンドール リシェエドゥ」を実食ルポ。日持ちは要冷蔵で製造後14日間、阪急うめだ本店、髙島屋大阪店などで購入できる超レアなお土産です!
USJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が2021年2月にオ
Dec 7th, 2020 | 小梅
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから、ワクワクが止まらない発表が公開されました!任天堂をテーマにした壮大な新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が、2021年2月4日(木)にグランドオープンすることが決定。多層式エリアとして登場するこのエリアでは、これまでにない“アソビ体験”ができるとか。楽しみすぎるその内容をたっぷりとご紹介します!