京都のご当地フェイスパック、旅行ガイドブックのようなパッケージで新発売!
Feb 12th, 2019 | 下村祥子
旅行ガイドブックの「るるぶ」とコラボしたシートマスク“アートマスク”が関西限定で新発売!まるで京都のガイドブックのようなパッケージの中に、ユニークな2種類のアートマスクがセットになっています。友達や同僚へのお土産としてもインパクト大です!
ここでしか味わえない!古都京都で生まれる全く新しいショコラスイーツ専門店
Feb 9th, 2019 | 下村祥子
ジェイアール京都伊勢丹のイートパラダイスに、ショコラスイーツ専門店「パティスリー&カフェ デリーモ京都」がオープン!京都の伝統と文化を背景に、シェフショコラティエ・江口和明が創り上げる、全く新しい「デリーモ」。ここだけの限定スイーツやギフトが買えます!
ふわもち食感が新しい!祇園辻利の「抹茶もちショコラ」登場
Feb 2nd, 2019 | Chika
祇園辻利の新商品「抹茶もちショコラ」が2019年2月1日(金)から発売されます。ふんわりもちもち食感のお餅の中に、祇園辻利自慢の宇治抹茶チョコクリームがたっぷり入っています。祇園辻利の新たな抹茶スイーツをお楽しみください!
バレンタインしか出会えない!会場だけのワクワク体験スイーツ【大丸京都店】
Jan 28th, 2019 | 下村祥子
自分へのご褒美ショコラや、友達とのシェアチョコなど様々な楽しみ方ができるスイーツイベントとなったバレンタイン。大丸京都店で開催中の「Chocolat Promenade 2019」では、会場だけのワクワクできる体験スイーツをおすすめしています!
名誉総裁賞を受賞した「京都・伏水 酒まんじゅう」がいただける伏水菓蔵本店
Dec 29th, 2018 | TABIZINE編集部
京都市伏見区内の酒蔵の街並みに、酒蔵をモチーフとしたイートイン付き和洋菓子店「伏水菓蔵(フシミカグラ)本店」がオープン。第25回全国菓子大博覧会兵庫にて名誉総裁賞を受賞した「京都・伏水 酒まんじゅう」など、極上の和スイーツがいただけますよ。
抹茶とほうじ茶どちらが好き?茶葉の旨味を感じるガトーショコラをお取り寄せ
Dec 21st, 2018 | Chika
京都でお茶を生産する農業法人D-matchaは、12月10日からお茶の味を楽しめる「お濃茶ガトーショコラ」「ほうじ茶ガトーショコラ」のお取り寄せができるようになりました!
お肉も海鮮もスイーツも迫力満点でおいしそう!大丸京都店『歳末大北海道市』
Dec 21st, 2018 | TABIZINE編集部
『歳末大北海道市』は大丸京都店物産展の中でも一番人気。豪華弁当や海鮮弁当から人気の有名ラーメン店まで。気になる北海道グルメをピックアップしてみました!
まるで花のようなキッシュの専門店!京都・松井山手に12月14日オープン!
Dec 13th, 2018 | 下村祥子
まるでお花屋さんに来たみたい!花をイメージした華やかでキュートなキッシュの専門店『Flower Quiche 松井山手店』が、京都・松井山手にて12月14日(金)午前10時にグランドオープン!フード系、デザート系、どちらのキッシュもお好みでどうぞ!
あなたはどれが好き?クリスマスを彩る「シュトーレン」が大丸京都店に集合
Dec 9th, 2018 | Chika
12月に入り、いよいよクリスマスが近づいてきましたね。大丸京都店の地階ターブルプリュスでは、ヨーロッパ伝統の焼き菓子「シュトーレン」が並びます。お好みのシュトーレンをぜひ見つけてみてはいかがでしょうか。
百貨店に初登場!吉祥菓寮がギフトショップ「きなの宮by吉祥菓寮」オープン
Dec 9th, 2018 | Chika
きな粉を使ったフォトジェニックなパフェが話題になっている「吉祥菓寮」が、12月5日(水)ジェイアール京都伊勢丹に、きな粉スイーツギフトの販売に特化したショップ「きなの宮by吉祥菓寮」をオープンしました。きな粉を使った華のある商品たちが並びます。