TABIZINE > ニュース > 素朴がキュートな「メキシコのかご」展示会が東京で開催

素朴がキュートな「メキシコのかご」展示会が東京で開催

Posted by: Miho Nagaya
掲載日: Nov 17th, 2013. 更新日: Jan 10th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

地味な存在ながらも、なにげにファンが多い生活雑貨といえば、「かご」。
使い勝手がよく、見た目がかわいいことから、収納に人気のアイテムですね。
外国のかごといえば、フランスの柳のかごやアジアの竹のかごが知られていますが、実はメキシコにも素敵で実用的なかごがたくさんあります。

素朴がキュートな「メキシコのかご」展示会が東京で開催
竹でできたかごは、メキシコでも丈夫でいろんな場所で使われているアイテム。きのこ狩りにも使用  ©Miho Nagaya

素朴がキュートな「メキシコのかご」展示会が東京で開催
竹かごをしょったロバもメキシコの田舎でよく見る光景です ©Miho Nagaya

素朴がキュートな「メキシコのかご」展示会が東京で開催
オアハカ州の伝統舞踊の祭典、ゲラゲッツアの踊り子たちも踊りにかごを使っていました ©Miho Nagaya

素朴がキュートな「メキシコのかご」展示会が東京で開催
おばちゃんたちが市場へ買い物にいくときに持って行く、プラスチックのひもで編まれた頑丈なかご。メキシコのエコバッグといってもよいかも。家の収納にも大活躍する、用途の広いかごです ©Miho Nagaya

Miho Nagaya

長屋美保 ライター
メキシコシティの路地裏から見た生のラテン文化や社会を追い続けるフリーライター兼なんでも屋。雑誌、WEB、ラテン圏アーティストのCD解説、映画、コンサートのパンフレットなど、メキシコを中心としたラテンアメリカの記事を日本の媒体に執筆するほか、リサーチやスペイン語⇔日本語翻訳も行う。情報サイトAll Aboutのメキシコ公式ガイドでもある。

| ニュース


ニュース関連リンク

第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西 ご当地パンフェスタ 第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西 ご当地パンフェスタ


旅行のイメージ 旅行のイメージ






1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#東京



ニュース