
海外旅行や、海外への出張中、どうしても一人で食事をしなくてはならないシーンに遭遇したことはありませんか?そんな時、どんなお店なら気兼ねなく食事ができるのでしょうか。また、どんな風にふるまうのがベストなのでしょうか。
国やお店によっては、「お一人様」が未歓迎のこともあります。また、一人というのは、どうしても目をつけられやすいものです。
そんな、海外でのおひとりさまゴハンのときに、心得ておくべきポイントを紹介します。
海外での一人外食、どう乗り切る?
海外出張などでは特に、一人で外食をしなければならないシーンに遭遇することがあるでしょう。そんな時、どんな店に入れば良いか迷うところですよね。でも、一人でもレストランでの外食がスムーズにいくコツがあります。
・レストランのランチを利用する
・ディナーを利用したい場合、夕方頃の早い時間の、空いている時間を狙って行く
・テーブル席が30以下の比較的小規模なレストランを選ぶ
・現地のビジネスマンやOLが利用するような食堂やカフェ、フードコートなどを選ぶ
一番のポイントは、レストランの空き時間を狙って訪れるということです。特にランチの時間は、一人でさっと食べて立ち去るという現地のお客さんも多いため、一人でも特に目立たず過ごすことができます。どうしてもディナーを食べたいという場合には、早めに行って空いている時間を狙うのが良いでしょう。

絶景と秘湯に出会う山旅(44)日本百名山の羊蹄山とニセコ昆布温泉・ホテル
Jul 1st, 2022 | 阿部 真人
富士山に似た円錐形で蝦夷富士とも呼ばれる北海道の「羊蹄山」。標高は1,898mで、初夏になると100種類以上の高山植物が花を咲かせます。その花々をぜひ観てみたいと、快晴の日に往復9時間かけて登頂しました。そしてニセコ昆布温泉の「ホテル甘露の森」に宿泊。気持ちいい汗をかきました。
「鈴木敏夫とジブリ展」2022東京展ルポ!初公開『千と千尋の神隠し』油屋
Jun 30th, 2022 | autumn
「鈴木敏夫とジブリ展」が東京で3年ぶりに開催! 2022年7月1日(金)~9月7日(水)、東京・天王洲の寺田倉庫にて行われます。『千と千尋の神隠し』に登場する「油屋」をモチーフとした初公開の大型空間や、8,800冊におよぶ鈴木敏夫の巨大本棚など、見どころ満載。一足早く鑑賞してきたので、気になる内容を詳しくご紹介します!
【実体験ルポ】サウナーの聖地「荻窪なごみの湯」のロウリュウがすごかった
Jun 30th, 2022 | mimoru
荻窪駅西口から徒歩1分の距離にある「荻窪なごみの湯」。温泉好きやサウナ好きは知っている人も多いのでは? 23時間営業であり、さらに男女合わせて5つのサウナ室と3つの岩盤浴を備えるスーパーな温泉施設なんです。今回は人気の岩盤浴とサウナを両方体験してきました! 温泉の紹介まで盛り沢山なので最後まで読んでくださいね。
【2022】京都の「蓮(ハス)」が美しいスポット10選!名所・穴場、早朝
Jun 30th, 2022 | ロザンベール葉
夏の初めに見頃を迎える蓮(ハス)の花。池や鉢に浮かぶ様はどこか神秘的な雰囲気が漂います。蓮は泥水の中から清浄な美しい花を咲かせることから、仏の知恵や慈悲の象徴ともされています。早朝に咲き始め、昼にはしぼんでしまうので、できるだけ早起きをして出かけましょう。京都で蓮を楽しめる、名所から穴場まで10ヵ所をご紹介します。
共創を楽しむ!チームラボ「学ぶ!未来の遊園地」三重県で開催【7月30日か
Jun 29th, 2022 | autumn
チームラボが手掛ける「学ぶ!未来の遊園地」が、三重県津市にて開催されます。国内外で展開される話題の同展示は、「共創」をコンセプトにした教育的なプロジェクト。体を動かしたり想像力を膨らませながら、子どもから大人まで楽しめそうです。2022年7月30日(土)〜8月31日(水)までの期間限定ですよ。
遂に直行便が再開!夏に行きたいケアンズ&ゴールドコースト最新情報をお届け
Jun 29th, 2022 | TABIZINE編集部
今年の夏は久しぶりの海外旅行を検討している人も多いのではないでしょうか?そんな人にチェクしてもらいたいのが、2022年7月1日(金)から再開される、羽田&大阪~オーストラリア・ケアンズへの、ジェットスターの直行便です。さらに、2022年8月にはオーストラリア・ゴールドコーストへの直行便の開始も予定!ということで今回は、ケアンズとゴールドコーストの最新ホテル情報などを紹介します。
【秩父】日帰り観光スポット17選!秩父三社・長瀞ラインくだり・羊山公園も
Jun 28th, 2022 | あやみ
東京からのアクセスも良く、日帰り旅行先としても人気の「埼玉県・秩父」。雄大な自然をはじめ、霊験あらたかな神社や美しい景色が楽しめる公園、SLなど、見逃せない観光スポットが盛りだくさんです。そこで今回は、秩父の日帰り観光スポット17カ所を厳選してご紹介。秩父にプチ旅行して、気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
【角川武蔵野ミュージアム】DX化された未来の書店を無料で体験!
Jun 27th, 2022 | mimoru
2022年7月2日(土)~15日(金)、角川武蔵野ミュージアムにて「ダ・ヴィンチストア Next Stage "未来の書店"」体験イベントが開催されます。「ニコニコ超会議2022」でも反響が大きかった、VRやメタバース、AIによる本のリコメンドなどDX化した未来の書店を体験することができるんです。最新技術の数々、要チェックです!
【東京・秋川渓谷】檜原村で夏限定ツアー開催!川下り・渓谷チェアリングも!
Jun 26th, 2022 | Sayaka Miyata
東京・檜原村で楽しめる夏限定のエコツアー「渓谷どんぶらこ in 檜原村」が予約受付スタート! かつて実際に大型トラックのタイヤで使われていた大きなチューブに乗って川を下り、渓谷の底から空を見上げる特別な風景や川遊び体験を楽しめます。この夏は、東京最後の清流・秋川渓谷で、童心に帰ってみませんか?
エッフェル塔やルーブル美術館に長蛇の列!観光客が戻りつつあるパリの今
Jun 25th, 2022 | 北川菜々子
2022年6月10日より、日本ではツアー限定で外国人観光客の受け入れが再開されました。ウィズコロナ・アフターコロナにおいて、このように多くの国では入国制限が緩和され、観光客が以前のように渡航することが可能となっています。最近のニュースによると、世界有数の観光都市「パリ」でも、観光客がようやく戻ってきたと話題に。今回は、そんなパリの様子を現地からレポートします。