
©Stephen Bures / Shutterstock.com
他の国に比べても、日本の朝食はボリューム満点、栄養満点。パンの消費が高まりつつも、「ご飯派」が根強いのも事実。今回は一日の始まりを盛り上げてくれる、元気いっぱいの朝ごはんをご紹介したいと思います。
とんかつ八千代(場内)
ボリューム満点のフライが自慢のとんかつ八千代。特にロースカツ定食、エビフライ定食、アジフライ定食が人気のようです。
揚げ物はこってりしていますが、忙しい一日は朝からガッツリ食べてエネルギーを温存するのも一日を乗り切る秘訣かもしれませんね。
■とんかつ八千代
住所:中央区築地5-2-1築地市場 6号館2F
営業:5:00~1:00
電話:03-3541-0952
定休:日曜日、祝日定休、不定休
中栄(場内)
築地にあるインドカレー専門店、中栄はなんと大正元年創業。機械使用せずに、手作業だからこそ生まれる、温かみのあるカレーが自慢のお店です。お値段も550円~650円と非常にお手頃ですよ。
これからどんどん暑くなるにあたって、夏バテ対処にも力が入りますよね。暑い時こそ、カレーを食べてたっぷり汗をかいて、一日分のスタミナを補充したいものです。
■
中栄
住所:中央区築地 5-2-1中央卸売市場内 1号棟
営業:5:00~14:00
電話:03-3541-8749
定休:築地市場水産部の定休日、詳細は要確認。
和食かとう(場内)
魚料理専門店のかとうでは、焼き魚から煮魚まで、旬の魚を美味しく提供してくれます。ほかほかの白いごはんに、プリプリのお魚、そしてお味噌汁。朝からほっこりできる、定番の朝ごはんですね。
■和食かとう
住所:中央区築地5-2-1 築地市場 8号館
営業:5:00~13:00
電話:03-3547-6703
定休:日曜日、祝日、休市日
鈴木水産(場外)
築地市場から少し離れたところにある、海鮮料理専門店です。1000円前後で食べられるさまざまな定食を提供してくれます。「生ウニ定食」なんていう、少し変わった定食もあり、箱一杯に入ったウニが楽しめるようです。
お寿司のネタの中でも根強い人気を誇るウニ。大好きなものをお手軽な値段で、心ゆくまで満喫。そんな朝ごはんを楽しんだならば、1日元気に頑張れそうです。
■鈴木水産
住所:中央区築地4-11-2
営業:9:30~14:30(木曜日、金曜日は17:00~21:00)
電話:03-3541-7860
定休:日曜日、祝日の月曜日

© Gritsana P / Shutterstock.com
朝から元気いっぱいの築地。朝食はもちろんの事、朝から頑張って働く人の姿は、一日の始まりを活気で満たしてくれる、何よりのスタミナになるかもしれませんね。
[Photo by shutterstock.com]

yoko ブログライター
現在ヨーロッパで大学院生活を送る。専攻はヨーロッパ学。趣味は旅、写真、料理。美味しいご飯と美味しいお酒が大好き。格安切符を見つけては、そのへんをブラブラ。現地の日常生活に触れられるような、庶民的な旅をする事がモットー。
今から桜が待ち遠しい!ウェザーニュースが「第一回桜開花予想」を発表
Jan 27th, 2021 | 小梅
年末年始にかけて厳しい寒さに襲われながらも、時折見せる青空や日差しに、ふと春を感じる瞬間も多くなってきました。となると、やっぱり気になるのが桜の開花。ウェザーニュースから春が待ち遠しくなる「第一回桜開花予想」が発表されました。今年、私たちの住んでいる街には、いつ頃桜が咲くのでしょうか!?
バターの豊かな香りとサクサク食感!エシレのサブレ「プティブール・エシレ」
Jan 27th, 2021 | Chika
大切な人へのギフトや、自分へのご褒美スイーツとしても大人気なエシレのスイーツ。今回は渋谷スクランブルスクエアにある、エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショーエッジ店で、エシレ バターをたっぷりと使って焼き上げられたサブレ「プティブール・エシレ」をゲットしてきました。実食ルポでお届けします。
2021年「節分」豆まきの開催状況は?都内の人気スポット5選
Jan 27th, 2021 | 内野 チエ
今年も節分が近づいてきました!都内には豆まきや厄除け祈願の法要などを大々的に行っているお寺もあり、毎年この時期を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。今年はコロナ禍で例年と異なり、感染予防への注意や対策も必要です。そこで都内で人気の節分イベントスポット5カ所をピックアップ。開催状況や新型コロナウイルス対策などの情報をまとめてお伝えします!
地元人気店や専門店の味を自宅で!ローソンで“あの味”が楽しめるコラボ商品
Jan 26th, 2021 | 小梅
緊急事態宣言発出地域拡大により、外出や外食もなかなか自由にできず「ああ、あの店の味が恋しい・・・」と思っている方も多いのではないでしょうか?そんな方に朗報です!現在、ローソンから、全国各地の有名外食企業とコラボした商品が続々と登場しています。今回、1月から2月にかけて発売される注目のメニューをご紹介します。
【小田急百貨店新宿店】自分にも贈るバレンタイン!国内外から選りすぐりのチ
Jan 25th, 2021 | 小梅
まもなく訪れるバレンタインに向け、小田急百貨店新宿店本館11階催物場では1月23日(土)~2月14日(日)の期間、「ショコラ×ショコラ」を開催!会場には、国内外から選りすぐりのチョコレートたちが一同に集結します。今年は、おうち時間にもピッタリな“イエナカ”スイーツや、見た目にも華やかなチョコレートやピスタチオチョコレートなど注目の一品がズラリと並びます。
大阪・吉祥寺・新宿で月間1万個売れてる「台湾メロンパン」西荻窪で限定販売
Jan 23rd, 2021 | 下村祥子
温かいメロンパンにとろけるバターをサンドした、現地では菠蘿油(ボーローヨー)と呼ばれる台湾屋台街の定番メニュー「台湾メロンパン」。大阪・吉祥寺・新宿で月間10,000個を売り上げ、話題沸騰中の台湾メロンパンが、西荻窪の「台北餃子・張記」にて、1月23日(土)~2月7日(日)に限定でテイクアウト販売されます!罪深き味わいをこの機会にどうぞ。
ネットで注文できる恵方巻!「店頭お渡し恵方巻」注文受付中【東急百貨店】
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
「東急百貨店」では、1月15日(金)~30日(土)の期間、オンラインショップで恵方巻の注文受付を行います。WEBで注文・決済をし、店舗と日時指定で店頭で受け取れるので、ゆっくり選べて安全安心。「なだ万」「たん熊北店」などの老舗から、「崎陽軒」のシウマイ恵方、「とんかつまい泉」のひれかつ巻きなどバラエティ豊かな数々がそろいます。そろそろ節分の準備を始めませんか?
フィナンシェが評判のお店から、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」発売
Jan 19th, 2021 | 下村祥子
アーモンドとバターの香り豊かな「焼きたてフィナンシェ」が評判のノワ・ドゥ・ブールから、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」が1月20日(水)より、新宿伊勢丹店・日本橋三越店・銀座三越店にて販売開始。ベルギー産チョコレートを使用した艶やかなチョコガナッシュと、フィナンシェ生地が一度に楽しめる贅沢仕上げです!
はちみつの自然な甘さを感じる食パン!高級食パン専門店「花みつ」が 勝どき
Jan 19th, 2021 | ロザンベール葉
2021年1月9日(土)、高級食パン専門店「花みつ」が中央区勝どきに誕生しました。身体に良く、自然の「甘味」と「風味」を追い求め、無添加で素材本来のおいしさを追求した花みつの食パン。朝から元気をくれる、美味しい高級食パンを味わってみませんか?
人気コラボ「至福のチョコ食パン」を限定販売【高級食パン専門店 真打ち登場
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
「高級食パン専門店 真打ち登場」が戸越銀座に1月16日にオープン!これを記念して「ケンズカフェ東京」との大人気コラボ「至福のチョコ食パン~くりおろ~」を発売。ガトーショコラの最高峰を極めたケンズカフェ東京のチョコレートを贅沢に散りばめた、ふわふわ食感の食パンです。1月24日までの期間限定で発売中!