旅に出たい。でもウチの大事なあの子(愛犬、愛猫)を、置いていけない。他人やペットホテルに預けるのも心配。何より一緒に出掛けたい、と考えていますか?
大丈夫です!彼等も一緒に連れて行きましょう。ペットを連れていける温泉宿があります。もちろん、同じ部屋で宿泊出来ますよ。

水上温泉 だいこく館
・一緒のお部屋に宿泊
食事も一緒に出来るので、嬉しいですね。
別注文で、「ワンちゃんステーキ」「わんちゃんムニエル」などのワンちゃんグルメもあります。
小さなワンちゃんには、細かくカットしてくれるなどの心遣いも。魚のムニエルは、猫ちゃんにもOK。
・ペット用の露天風呂
ワンちゃんも、露天風呂でリラックス。屋外ドッグランで、のびのび。
■ペットと泊まれる温泉宿 水上温泉
だいこく館住所:〒379-1617
群馬県利根郡みなかみ町湯原795
電話:0278-72-3278
【ペット料金】1匹一律1,620円
【宿泊マナー】
こちらをお読み下さい。
伊豆高原 英国アンティーク調ホテル 別邸 石の家
・英国アンティーク調ホテル
ペットOKでも、インテリアにはこだわりたいあなたに。しかも全室露天風呂付き。
・ピクニック・バスケットを持って出掛けよう
朝食をピクニック・バスケットに出来るプランもありますよ。
■伊豆高原 ペットと泊まれる英国アンティーク調ホテル
別邸 石の家住所:〒413-0235 静岡県伊東市大室高原6-650
電話:0557-51-8716
【ペット料金】1頭目は基本料金に含む。2頭目以降は一律一室2,000円。
【宿泊マナー】
こちらをお読み下さい。
福島・裏磐梯 プチホテル・フットルース
・2013年ペット宿グランプリ グランプリ受賞
予約時対応、接客態度、ペット対応、客室清潔度、宿泊料など11項目の採点によりグランプリ受賞。
・1,000坪あるドッグラン
自然に囲まれた環境で、ワンちゃんが広々と駆け回れますね。
■福島・裏磐梯 ペットと泊まれる宿
プチホテル・フットルース住所:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村裏磐梯秋元湖入口
電話:0241-32-2828
【ペット料金】ワンちゃん(1泊食事なし) 1,050円。
【宿泊マナー】
こちらをお読み下さい。
いずれもペットが大喜びしそうな、魅力的な宿ですね。飼い主は温泉を満喫してご機嫌、ペットも大満足なら、申し分なし。
ペットOKでも、宿のルールはあります。宿泊マナーを確認して、責任ある滞在にしましょうね。
不明な点は、事前に宿泊施設に問い合わせた方が、良いでしょう。
[Photo by Shutterstock.com]
sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。
【90秒でわかる「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」ってどんな宿?】現地取
Oct 28th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第一弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。 第47回目は、日本百名山のひとつである磐梯山(ばんだいさん)の麓に位置し、冬は直結のゲレンデでスキーも楽しめる「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」です。
ビュッフェの熱々わっぱ飯が人気!スキー場併設の一年中楽しめる温泉宿「星野
Oct 4th, 2023 | 西門香央里
スキーシーズンになると多くの人たちが訪れる福島・磐梯山。多くのスキー場が点在していますが、「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」は、ホテルの目の前にスキー場を持つスキーヤーに人気のホテルです。季節問わず楽しめるところも魅力です。今回は、そんな「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の楽しみ方を宿泊ルポで紹介します。
空と緑に抱かれる天空温泉!絶景すぎる露天風呂の「会津・東山温泉 御宿 東
Apr 4th, 2023 | Chika
東京から電車で約3時間、福島県・会津若松にある「会津・東山温泉 御宿 東鳳(おんやどとうほう)」。こちらのお宿は、なんといっても2つの絶景露天風呂「宙(そら)の湯」と「棚雲(たなぐも)の湯」が素晴らしすぎるんです。露天風呂の魅力はもちろん、客室やアメニティ、食事まで詳しく紹介します。
【大江戸温泉物語】7日間限定!宿泊料金プラス770円で「もも食べ放題付プ
Jun 23rd, 2022 | TABIZINE編集部
「もも食べ放題付プラン」が温泉と楽しめる宿泊プランが登場! 大江戸温泉物語「ホテル新光」および「東山グランドホテル」で、宿泊料金に770円(税込)プラスするだけで楽しめちゃいます。宿泊対象期間は、2022年7月4日(月)~10日(日)の7日間のみ。もも食べ放題と温泉、どちらも満喫できるなんて、最強のプランですね。
絶景と秘湯に出会う山旅【43】「魔女の瞳」と「旅館玉子湯」の源泉かけ流し
Jun 17th, 2022 | 阿部 真人
最近筆者は、湿原にすっかり魅了されています。今回は福島県の東吾妻山の湿原を散策。そして一切経山頂から望む「魔女の瞳」とも呼ばれる五色沼の絶景にも引き付けられました。下山後は名湯・高湯温泉の旅館玉子湯に宿泊。源泉かけ流しにも癒やされた旅となりました。
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
冬の秘湯は最高のパワースポット(16)福島県の名湯・高湯温泉「安達屋」
Dec 17th, 2021 | 阿部 真人
福島駅から車でわずか30分ほどながら、秘湯の雰囲気を残し、良質の源泉を誇る高湯温泉。その薬効から「東北の草津」と呼ばれる歴史ある名湯です。これまで夏場は何度か訪ねていましたが、今回は、筆者としては初めての冬場(3月)に大人気の宿「安達屋」に宿泊してきました。
地元ならではの食材が楽しめる!楽天トラベル「地産地消の料理が人気の宿ラン
Sep 26th, 2021 | 下村祥子
旅に行くなら、その土地でしか食べられない食材を活かした料理を、特別に味わってみたいですよね。旅行予約サービス「楽天トラベル」では“地産地消”のキーワードを含む宿泊プランから宿泊人泊数が多い順にランキングした「地産地消の料理が人気の宿ランキング」を発表。素晴らしい景色と、地元ならではの料理が堪能できる宿ベスト3をご紹介します!
絶景と秘湯に出会う山旅【33】日本百名山の会津駒ケ岳と秘湯 桧枝岐温泉
Sep 17th, 2021 | 阿部 真人
福島県南西部の山あい、桧枝岐村にある日本百名山の会津駒ケ岳。緑鮮やかなブナ林や山頂に広がる湿原に池塘、そしてたくさんの高山植物が魅力です。今回は幻想的な霧に包まれた高層湿原を歩き、下山後は秘湯桧枝岐温泉の心地よい小さな宿、尾瀬野に宿泊しました。
東京から3時間、山の中でハワイアンな気分のグランピング!「マウナヴィレッ
Aug 5th, 2021 | 西門香央里
1年中ハワイな気分に浸れる福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ」。7月26日にこのハワイアンズのゴルフコース内にグランピング施設であるハワイアンズグランピング「マウナヴィレッジ」がオープンしました。今回は、公式オープン前に宿泊体験をしましたので、宿泊ルポをお届けします!