2015年4月にオープン予定の成田第3ターミナル。近年、お手ごろな価格で空の旅が楽しめると注目の「LCC」航空会社専門のターミナルなのです!
「気軽に」「機能的」「わくわく」の3つのキーワードをコンセプトに、低コストで効率的な旅が可能になるのだそう。気軽に旅に出たくなるような工夫が凝らされている同ターミナル、一体どのようなものが完成するのでしょうか? ひと足お先に、その概要をチェックしてみましょう。
低コストな旅が広がる!成田第3ターミナル
現在、成田空港内でもぐんぐんシェア率が伸びている「LCC」。みなさまもその名前を耳にしたことがあるはずです。もうご存知かもしれませんが、LowCostCarrier(ロウコストキャリア)の略で、能率的な運営により低価格の運賃サービスを提供する旅行会社のことです。
オープン時は、ジェットスター・ジャパン、バニラエア、春秋航空日本(SpringJapan)の3社が入居予定。その後も続々とLCC航空会社が入居するかもしれません。
札幌、関西、高松、松山、広島、福岡、大分、熊本、佐賀、鹿児島、奄美大島、那覇・・・と人気都市をつなぐ国内線をはじめ、ソウル、台北、香港、高雄などアジア近郊の国際線も運航します!
週末、お手ごろに格安旅行を楽しみたいという願いが実現。今からオープンが楽しみです。
成田空港へのアクセスも便利に進化!

成田空港といえば、都内近郊からのアクセス状況が悪いな・・・と思う方も多いはず。そんな問題点も第3ターミナルのコンセプト「手軽さ」に合うよう解決に取り組んでいるのだとか。東京駅→成田空港まで900円~1000円(片道)の格安高速バスを運行したり、LCC利用客を意識したJR・京成のダイヤ改正も行われます。その他にもさまざまな便利プランが考案されるそうです!
第3ターミナル、完成後はどんな感じに?
出発エリアはシンプルで機能的な「使いやすい」場所に。24時間オープンのコンビニや書店など利用者のニーズに応えたお店が並ぶ予定です! どんなショップが入るのかは、これからのお楽しみ。
また国内最大級のフードコートもオープン! 座席数400という大型フードコートには、海外旅行客の方々も楽しめるように、寿司、うどん、ハンバーガー、カフェなどバラエティ豊かな飲食店が並ぶそう。旅前の腹ごしらえが楽しくなりそうです。
お約束の免税店エリアは白を基調にしたシンプルで見やすい設計に。
また同ターミナルには本館とサテライトをつなぐ、地上15mのブリッジ(橋)も着工されています。空中を散歩する気分で、行き来する飛行機を優雅に眺めることができるそう。同所の目玉スポットになるかもしれませんね!

2014年4月8日に新たにオープン予定の成田第3ターミナル。今までLCCを利用したことがない方も、この機会にお得な旅を楽しんでみたくなるのではないでしょうか? まずは国内、アジア各国を中心に展開。お得な週末旅行がぐっと身近に。気軽な気持ちで「旅に出よう!」という気持ちを叶える場所になるはずです。
[Travel Vision]
[成田国際空港株式会社]
[Photo by Shutterstock.com]

HARUNA ライター
ライフスタイル、旅行、美容・健康、ファッションなどのコラム記事を執筆しているライターのHARUNAです。両親が貿易雑貨の仕事をしており、幼少の頃から買い付けに同行してヨーロッパなど各国を周りました。その影響で海外旅行が大好きに。文章を書く仕事を経て、現在はフリーのライターとして活動中。海外旅行が生きがいで、特にハワイとフランス好き。各国の楽しいニュースをお届けしたいと思います!
【2020年開運】千葉県のパワースポット3選!厄除け、病気平癒、健康長寿
Aug 13th, 2020 | 青山 沙羅
2020年、全世界がコロナ禍に見舞われました。今までの日常が失われ、世界中の人々の生活が変化しています。こんなときだからこそ、パワースポットの良い運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです。日本全国にあるパワースポットで、コロナの災いを退け、健康運や金運、仕事運を上げましょう。北海道から沖縄まで、47都道府県のパワースポットをご紹介します。今回は千葉県です。
人気CMロケ地の風情ある古民家に無料で泊まれる!日本発のサービス「ただ旅
May 10th, 2019 | 鳴海汐
とかく旅行はお金がかかるもの。素敵な宿であればなおさらです。でも諦めることはありません。1泊2食付きで1人3万~5万円するような古民家にただで泊まれる裏技があるんです。現地での労働と引き換えに、「ただ旅」をしませんか?
成田空港国際線のJALファーストクラスラウンジがリニューアルOPEN
Mar 30th, 2019 | 倉田直子
成田空港の第2旅客ターミナル本館4階にある、国際線最上級ラウンジのJALファーストクラスラウンジが、2019年4月1日よりリニューアルオープンします。なかなか垣間見ることのできないファーストクラスラウンジの様子を、新メニューとともにご紹介いたします。
【インスタで見る2018年】世界一幸せな場所は日本の○○!
Dec 31st, 2018 | 倉田直子
2018年も残すところあとわずか! 今年、一番幸せが集まった場所は一体どこでしょうか?インスタグラムが2018年のユーザーの投稿を分析した1年間の総括にヒントがありそうですよ。その中には、日本に関係する意外な結果もありました!
【東京ディズニーリゾートのポップコーンの味人気ランキング】そもそも何種類
Dec 22nd, 2018 | TABIZINE編集部
「ランキングー!」は10~60代の男女12,410名に「東京ディズニーリゾートで買いたいポップコーンの味は?」というアンケート調査を実施。さてさてその結果は?そしてそもそも東京ディズニーリゾートには何種類のポップコーンがあるか知ってる?
【日本全都市住みよさランキング】7年連続のトップはどこ!?
Oct 8th, 2018 | 青山 沙羅
814市区(全国791市と東京23区)を対象にした「住みよさランキング」。2018年は25回目。「安心度」「利便度」「快適度」「富裕度」「住居水準充実度」の5つの視点から選び16の統計指標を用いて偏差値を算出してランキング化しています。
暮らすように旅をする!キャンピングカーに泊まってみた!!
Oct 3rd, 2018 | わたなべ たい
今回宿泊したのは、9月28日~30日までの3日間に渡り開催された「カートラジャパン2018」のイベントのひとつ。車だからできる自由な旅の魅力を発信するということで、テントやキャンピングカーでの宿泊体験が楽しめたのです!
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【千葉編】
Sep 23rd, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、千葉編です!
別世界を旅するような気分になれる、テーマパーク風体験型ショールーム
Apr 29th, 2018 | sweetsholic
ゴールデンウィークの予定は立てましたか? 旅行に映画、美術館めぐりに部屋の模様替えなど、楽しみ方は人それぞれでしょう。実はこの全てが一度に楽しめちゃう、とっておきのスポットがあるんです!
【国内宿泊費ランキング】人気なのに宿泊料がお安い都市はどこ?
Apr 21st, 2018 | 青山 沙羅
旅行時の宿泊料、みんな一体いくらくらいのお金をかけているのでしょうか? Hotels.comの「2017年に日本人旅行者が国内の人気都市/地域で支払った1泊あたりの平均宿泊料金」から、人気の10都市の宿泊料に着目してランキングしてみました。