TABIZINE > 観光 > 絶景 > 東洋一の美しさ「はての浜」と久米島がくれたヒーリングの旅

東洋一の美しさ「はての浜」と久米島がくれたヒーリングの旅

Posted by: 京田未歩
掲載日: Nov 16th, 2015. 更新日: Dec 2nd, 2015
2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

「沖縄の離島ってどこがおすすめ?」と尋ねると、ちゅらさんなどでブームになった八重山諸島や宮古島と返って来る答えがほとんどで、久米島とはあまり聞きません。

昨今、海外リゾートブームの傍らでひっそりと人気をキープし続けている沖縄離島。リゾート化されていく島が多い中で、久米島とはいったいどんな島なのでしょうか?

[paging_toc]

久米島ってどこにあるの?

沖縄本島から西に約100km行ったところにある島。沖縄諸島に属する島としてはもっとも西にあるのだそうです。

那覇空港から飛行機に乗って30分程度。あっという間です。飛行機からは、はての浜や小さい島々がいくつも見え、観光客の胸を躍らせます。

東洋一の美しさ「はての浜」と久米島がくれたヒーリングの旅

東洋一の美しさ「はての浜」でのんびりと流れる時間

久米島から5km程に位置する、はての浜をご存知でしょうか? 7kmの砂浜、誰もいない無人島。見渡す限り360°青い海・・・。想像しただけでため息がこぼれる様な小さな島。

東洋一の美しさ「はての浜」と久米島がくれたヒーリングの旅
(C) 京田未歩

東洋一の美しさ「はての浜」と久米島がくれたヒーリングの旅
(C) 京田未歩

透明度の高いエメラルドグリーンの海。砂浜から1、2歩のところでゴーグルをつけて水中を覗けば、すぐに見える色鮮やかな魚達。人間に馴れているのか、真横を泳いでも逃げるそぶりを見せません。

東洋一の美しさ「はての浜」と久米島がくれたヒーリングの旅
※写真はイメージです

どこから流れ着いたのか、そこら中にあった貝殻の、見た事のないアートな色合い。

東洋一の美しさ「はての浜」と久米島がくれたヒーリングの旅
(C) 京田未歩

はての浜に一日いると、体と心にまとわりついた余計なものが落ちていく様です。

京田未歩

Miho Kyoda
2001年にメジャーデビュー。現在は音楽活動の傍ら、ボイストレーナー、自己解放や自己表現などのトレーナーとして「心と向 き合い、歌い方(生き方)をコーディネートする活動」にて、各種ワークショップ&イベント企画を展開。現在までに教えて来た生徒数は1,000人以上。ライター、メンタル&スピリットカウンセラー、レイキヒーラー、としても活動中。

,, | 観光,グルメ,絶景,豆知識,リゾート,現地ルポ/ブログ,九州・沖縄,沖縄県,グルメ,現地ルポ/ブログ,観光,豆知識


観光の絶景関連リンク


山下公園、足湯 景色 山下公園、足湯 景色

釧路の夕日 釧路の夕日

無料夜景スポット「オークウッドスイーツ横浜」展望フロア 無料夜景スポット「オークウッドスイーツ横浜」展望フロア



フランクランドアイランド・リーフクルーズ フランクランドアイランド・リーフクルーズ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#おすすめ #シュノーケル #久米島