TABIZINE > 中部 > 愛知県 > 観光 > のんびりと車窓を眺めて過ごしたい。全国の美しい観光列車3選

のんびりと車窓を眺めて過ごしたい。全国の美しい観光列車3選

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Jan 11th, 2016. 更新日: Jan 20th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

日本にはいろいろな電車が走っていますよね。2015年は北陸新幹線が開業しました。2016年は北海道新幹線の番。

リニアモーターカーの話も盛んに耳にするようになりましたが、そうしたA地点からB地点にできるだけ早く移動する電車とは異なり、移動そのものを楽しむ観光列車も全国で続々と登場してきています。

のんびりできる時間がすてき!全国の美しすぎる観光列車3選

そこで今回はJRや私鉄各社のホームページ情報を参考に、全国のおすすめ観光列車を紹介します。

[paging_toc]

JR四国「伊予灘ものがたり」

最初の観光列車は、JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」。愛媛県の県庁所在地である松山と佐多岬半島の根元にある八幡浜(やわたはま)を結ぶ観光列車です。

中でも伊予から双海を経て長浜まで続くコースは、瀬戸内海国立公園と隣接した伊予湾の穏やかな美しさを眺められる絶景のスポット。車窓に広がる景観とともに、四国の食材を生かした料理を楽しめるぜいたくな旅が待っています。

車内は4名用のボックスシート、2名用対面シート、海や山を眺められるカウンター席などが用意され、仲間との語らいや食事・お酒を最大限に楽しめる設計になっています。かんきつ類をイメージしたという外観のカラーとデザインもいいですよね。

正岡子規を生んだ松山らしく、車内には俳句ポストも。車窓を眺めながら気持ちが高まってきたら、投函してみては?

, | 観光,中部,九州・沖縄,愛知県,熊本県,鹿児島県,観光,観光,観光


愛知県の観光関連リンク

吉良花火大会(愛知県西尾市) 吉良花火大会(愛知県西尾市)
愛知県名古屋市・名古屋城外観 愛知県名古屋市・名古屋城外観
グーチョキパン屋 グーチョキパン屋

東京都千代田区・丸ビル「マルチカ」・「ダイワ TOKYO」太陽のたまご 東京都千代田区・丸ビル「マルチカ」・「ダイワ TOKYO」太陽のたまご


立山黒部・雪の大谷フェスティバル 立山黒部・雪の大谷フェスティバル
愛知県名古屋地区限定・「珈琲所コメダ珈琲店・銀のぶどう」のコラボ新土産「コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ」 愛知県名古屋地区限定・「珈琲所コメダ珈琲店・銀のぶどう」のコラボ新土産「コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ」

1 2 3 4 5 6 7 8 NEXT

#列車 #旅