西武鉄道は2016年1月16日から3月27日(日)まで冬の秩父デスティネーションキャンペーンの一環として、キティちゃんでラッピングされた「秩父 ハローキティ トレイン」を運行。運行初日の16日、国内のみならず海外でも大人気のキティちゃんが登場するオープニングセレモニーが開催されました。

「秩父 ハローキティ トレイン」運行期間中は秩父エリアの「味覚」「自然」「歴史」を体験できるスタンプラリーを実施。スタンプをすべて集めた方には、なんと、とっても可愛い「Hello Kitty meets 秩父」特別限定ピンバッチのプレゼントが!
さらに西武鉄道企画乗車券(「秩父フリーきっぷ」もしくは「秩父漫遊きっぷ」)を購入して秩父を来訪された方には、このキャンペーン用にデザインされたハローキティの秩父来訪記念賞もプレゼントされます。キティちゃんファンであれば、期間中にぜひとも「秩父 ハローキティ トレイン」に乗車したいですね。女子旅にも最適でしょう。

「秩父 ハローキティ トレイン」に乗って行きたい絶景スポット
豊かな山々のある秩父エリアは都心から観光に行くのに最適な場所。約2100年の歴史を持つ「秩父神社」をはじめ、秩父の絶景と言われている自然の芸術「三大氷柱」など、一度は訪れたい観光スポットが盛りだくさんです。

こちらは車窓から見えた「あしがくぼの氷柱」。突如現れた氷の芸術に車内で歓声があがっていました。夜は色鮮やかにライトアップされた氷柱を見ることもできます。このほかにも「三十槌の氷柱」「尾ノ内百景(冷っけぇ~)の氷柱」も一見の価値がある絶景スポットです。
いちご狩りや山々に囲まれた素朴な温泉で心身ともに満たされる旅を

秩父はいちご、豚みそ丼、みそポテトなど、美味しい食べ物がいっぱい。西武秩父駅にも美味しいグルメがずらりと並んでいて、何を食べようか迷ってしまうほどです。自然豊かな澄んだ空気の中で食事を楽しむために秩父を訪れるのもまた一興でしょう。
中でも、いちごは1月の今が旬。いちご狩りに行って、家族や友だち、恋人と一緒に美味しいいちごを好きなだけ食べたいものです。
また、秩父といえば、忘れてはいけないのが温泉。観光で疲れたり、ゆったりとした休日を過ごしたいのなら、四季の移り変わりを感じられる山々に囲まれた「秩父湯本・武甲温泉」に行って、心身ともに癒されるのもいいでしょう。

終点の西武秩父駅で行われたセレモニーでは、埼玉のゆるキャラ「コバトン」、秩父のゆるキャラ「ポテくまくん」などが着物姿のキティちゃんと一緒に登場し、会場を賑わせてくれました。
一度の旅では味わい尽くせたいほどの魅力のある秩父エリア。ぜひ「秩父 ハローキティ トレイン」に乗って、スタンプラリーをしながら思い出に残るスペシャルな旅を実現したいですね。
[All photos by Ayami]

Ayami ライター
都内在住のフリーライター。劇団員、OL、WEB編集ライターを経て、フリーランスになる。辛い食べ物、東南アジアが大好き。旅するように生きるのが人生の目標。
期待のニューフェイス「芋屋初代仙次郎」のハイカラなソフトクリームを実食ル
Nov 30th, 2019 | kurisencho
小江戸川越にはさつまいもを使った和風洋風のスイーツがたくさんあって迷う中、メインの蔵造りの町並みを奥の方まで進んで町並みの終わりを迎えたところに、黄色の店内が目立つお店がありました。そこには現代にぴったりな新しいお芋のスイーツが!その中で気になるソフトクリームがあったので立ち寄ってみました。
胸がキュンとする!いも恋で有名な「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」のソフ
Nov 20th, 2019 | kurisencho
東京・渋谷から1時間ほどで到着する小江戸川越。時の鐘など有名な蔵造りの町並みを一歩外れた菓子屋横丁に入ってみると、見た目もキュートで珍しいカラーのソフトクリームを片手にする人たちが集まっているお店を発見しました。なんとそちらは芋けんぴ専門店!散策にぴったりの揚げたて芋けんぴと同じくらい人気のソフトクリームを、秋のお日様の下でいただきました!
1本の木に会いに行く【2】牛島の藤<埼玉県>
Apr 26th, 2019 | 阿部 真人
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。誰も注意を向けることはありません。ですが、ほとんどの人が関心を持たないからこそ1本の木は現代の秘境だと思えるのです。その秘境に分け入り、子細に観察し、ふと周囲を見渡すといろんなものが見えてきます。今回はその2回目です。会いたかったのは優雅に咲き乱れるフジの花と、その根っこなのです。
バレンタインにおみやげGP1位の「船橋屋カップくず餅」を贈るという裏技
Jan 29th, 2019 | 長谷川大雲
くずもち一筋213年の歴史は伊達じゃない!?高くもなく安すぎもせず、しかもワンカップのソロ仕様!2018JR東日本おみやげGPグランプリ受賞「船橋屋カップくず餅」が手土産にはもちろんバレンタインデーのプレゼントにもちょうどいい。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【埼玉編】
Sep 22nd, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、埼玉編です!
明治時代の酒蔵をリノベーション!川越の小江戸蔵里でグルメ&お土産探し
Feb 15th, 2018 | 坂本正敬
川越観光で立ち寄っておきたい必見スポットの1つ、小江戸蔵里(こえどくらり)。川越の主要なお土産が全てそろい、地産地消のグルメレストランや、地元野菜が買える市場も。本川越駅近く、便利な小江戸蔵里からおすすめ土産や見どころを現地ルポ。
都心から1時間でアメリカに行ける!?「ジョンソンタウン」は元米兵の町
Feb 3rd, 2018 | 坂本正敬
埼玉県入間市にあるジョンソンタウンは、都内近郊でありながら異国情緒あふれるスポット。アメリカ郊外の暮らしを濃密に感じることができます。都心から1時間でアメリカ気分!?ジョンソンタウンのなりたちや風景をご紹介します。
【川越食べ歩きグルメ】川越でおすすめの焼きイモ!平本屋「つぼ焼きイモ」
Jan 16th, 2018 | 坂本正敬
このところ、観光地として大人気の埼玉県川越。市のデータを見ると平成28年は年間で700万人以上が訪れたと分かります。20年前の平成8年と比べると倍近い人が遊びに来ていますから、最近の際立った人気ぶりが ... more
輪投げ占いで運試し!?勝負の年に訪れたい川越熊野神社
Jan 15th, 2018 | 坂本正敬
年末年始は心願成就を神仏に祈念したという人も少なくないと思います。なんだか年末は神妙な気持ちになりますし、年始は大志を抱きたくなりますよね。年始に引くおみくじは、独特の迫力と説得力を帯びています。
... more
【関東】悪縁を切って良縁に恵まれる!オススメの縁切り神社仏閣5選
Dec 30th, 2017 | あやみ
今年こそ、悪縁を切って良縁を呼び込みたいというあなたに、都内から行ける関東のオススメ縁切り神社仏閣を紹介します。強力な力があるという東京の於岩稲荷陽運寺から、都心にありアクセスに便利な、豊川稲荷別院まで5つを選びました