2015年に新たに登録された世界遺産のうち、行ってみたくなる3スポットを厳選してご紹介します。
1.明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(日本)

1850年代から1910年にかけて、日本の重工業化を支えた産業遺産です。南は鹿児島から北は岩手まで、本州に幅広く点在する23の資産からなっています。特に注目なのが、通称「軍艦島」の名で知られる長崎県の端島(はしま)炭鉱です。

「007 スカイフォール」の舞台となったこともあり、国内外から「荒廃ぶりが美しい」と感嘆の声が挙がっています。
石炭採掘がさかんになった端島は、炭鉱都市として栄えました。幅160メートル、長さ480メートルと小さな島でありながら、最盛期には5000人を超える人々が暮らし、人口密度が当時の東京の9倍にも達していたほどです。

1974年に採掘が終了となり、すべての島民がこの島を去ったために、現在は無人島となっています。

パワースポット壱岐で心身ともにパワーチャージの旅を【長崎県】
Jan 11th, 2021 | TABIZINE編集部
神々が宿る島、壱岐。長崎県の離島である壱岐はパワースポットといわれ、人気の島でもあります。神社巡りをはじめ、夏は海のアクティビティ、海の幸やブランド牛といったご当地グルメなどなど・・・五感を刺激してくれるものが盛りだくさん。壱岐を訪れる際、旅の参考にしてくださいね。
「お寺はすべての人に開かれた場」同性結婚式を行う「正福寺」僧侶・清原睦美
Dec 28th, 2020 | 内野 チエ
長崎県の北に位置する佐々町に、同性婚での仏前結婚式にも対応する「正福寺」というお寺があります。「お寺×同性婚」と、どこか意外な組み合わせのような気もしますが、そこにはある思いが込められていました。同寺院の坊守、僧侶、清原睦美さんへのインタビューをお届けします。
ラピュタのような世界、女性が悩みを吐露する場・・・岩の中のパワースポット
Dec 17th, 2020 | 内野 チエ
長崎県佐世保市の知られざるパワースポット「清岩寺」。別名「福石観音」とも呼ばれています。名前に「岩」や「石」がついているとおり、岩石に囲まれたお寺です。境内のあちこちに見どころが点在し、じっくり見て回ると小一時間はかかりそう。どこを切り取っても圧倒されるような風景が広がり、お参りやお出かけに最適です!
海の幸に壱岐牛・・・パワースポット壱岐で買いたいお土産9選【長崎県】
Dec 4th, 2020 | Chika
神々が宿る島、壱岐。長崎県の離島である壱岐はパワースポットといわれ、人気の島でもあります。せっかく壱岐を訪れたなら、思い出としていくつかお土産を購入したくなりますよね。壱岐にあるお店には、壱岐ならではのせんべいやお菓子など、魅力的なものがたくさんあります。そこで今回は、壱岐で手に入れたいお土産をご紹介します!
海の幸もブランド牛も味わえる!壱岐のご当地グルメを心行くまで堪能【長崎県
Dec 3rd, 2020 | Chika
長崎の離島・壱岐には海の幸だけでなく、壱岐のブランド牛である“壱岐牛”など、魅力的な料理が盛りだくさん!そこで今回は、壱岐に行ったら必ず食べてほしいご当地グルメを紹介します。旅の醍醐味のひとつは、なんと言っても「食」ですよね。壱岐でしか食べられないグルメを存分に味わってみてください。
パワースポット「壱岐」でしかできない”コト”を楽しむ!【長崎県】
Dec 2nd, 2020 | Chika
パワースポットとしても知られる壱岐ですが、神社めぐりや海のアクティビティ、ご当地グルメ以外にもここでしか楽しめないことがたくさんあります!その土地でしか体験できないことを見たり体験してみるのも、旅の醍醐味ですよね。そこで今回は、壱岐で体験してみたい“コト”をご紹介します!
神々が宿る島「壱岐」はパワースポット!神社を巡る旅【長崎県】
Dec 1st, 2020 | Chika
神々が宿る島、壱岐。長崎県の離島である壱岐はパワースポットといわれ、人気の島でもあります。壱岐は九州北方の玄界灘にあり、九州と対馬の中間に位置していることから交通の要所として、海と交通の安全を願ったといわれています。そのため、壱岐には数々の神社が存在し、その数は150社にものぼるそう。壱岐に行ったらぜひ神社巡りをしてみてはいかがでしょう。
壱岐の美しすぎる絶景!エメラルドグリーンの海に息をのむ「辰の島クルーズ」
Nov 30th, 2020 | Chika
長崎の離島である壱岐。壱岐に行ったらぜひ体験してほしいのが、勝本港から船で10分ほどの場所にある無人島、辰ノ島を遊覧できるクルージング。エメラルドグリーンに輝く海や、迫力満点の奇岩や断崖絶壁など、船から絶景を楽しめます。辰ノ島はパワースポットとしても知られている場所。ここでしか見られない絶景に感動すること間違いなしです。
【2020年開運】長崎県のパワースポット3選!海上の神社、ゼロ磁場、海中
Nov 26th, 2020 | 青山 沙羅
2020年、全世界がコロナ禍に見舞われました。今までの日常が失われ、世界中の人々の生活が変化しています。こんなときだからこそ、パワースポットの良い運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです。日本全国にあるパワースポットで、コロナの災いを退け、健康運や金運、仕事運を上げましょう。北海道から沖縄まで、47都道府県のパワースポットをご紹介します。今回は長崎県です。
【地方の美味を自宅で】長崎県のお取り寄せグルメ5選
Jun 26th, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は、角煮まんじゅうやカステラなど名産品もたくさんある長崎県から、魅力あるお取り寄せ5品を紹介します。こんな時だからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。