TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > 観光 > 世界初!「スヌーピーミュージアム」4月23日六本木にオープン!!

世界初!「スヌーピーミュージアム」4月23日六本木にオープン!!

Posted by: sweetsholic
掲載日: Apr 15th, 2016. 更新日: Jun 15th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

子どもから大人まで、世界中の幅広い世代に愛されている「スヌーピー」。ユーモアたっぷりの漫画にアニメ、個性豊かなキャラクターにファンも多いのではないでしょうか?

オリジナルグッズやフードにも注目! 「スヌーピーミュージアム」4月23日にオープン
(C) facebook/Snoopy Museum Tokyo

今月23日に世界初となる「スヌーピーミュージアム」が、東京・六本木にオープンします。スヌーピーの生みの親であり漫画家のチャールズ・シュルツ氏の本家を思わせる佇まいだというから、ファンならぜひとも足を運んでみたいもの。オープンに先がけ、スヌーピーミュージアムの魅力に迫ります!


世界初のサテライトミュージアム

シュルツ氏が監督を手がけた、2002年オープンの米カリフォルニア州「シュルツミュージアム」。スヌーピーと仲間たちの日常を描いた新聞漫画「ピーナッツ」の原画から手書きスケッチに至るまで、さまざまな作品に触れることができるスヌーピーファンの聖地です。

この「シュルツミュージアム」の世界初のサテライトとして開館するのが「スヌーピーミュージアム」! 「シュルツミュージアム」公式サイトによれば、スヌーピーミュージアムは2018年9月までの期間限定オープンとなるそうです。

約2年半のオープン期間中に、展示内容は5回変わる!

展示会の第一弾となる「愛しのピーナッツ/My Favorite Peanuts」では、シュルツ氏の奥様のジーンさんとシュルツミュージアムのスタッフが選りすぐりの原画60点を公開、ジーンさんがピーナッツファンからもらったパーソナルな贈り物の展示も予定しています。このほか、それぞれの展示会では「シュルツミュージアム」所蔵の作品が公開されるそうです。「愛しのピーナッツ/My Favorite Peanuts」の展示は9月25日まで。

ミュージアムストアの気になるグッズ

ミュージアムを訪れた際の楽しみのひとつが、グッズ選び! 「ブラウンズ・ストア(BROWN’S STORE)」では、図録やステーショナリーから、雑貨にホームウェアにファッション、食品に至るまでさまざまなスヌーピー関連グッズを入手することができちゃいます。

コーヒー器具メーカーの老舗「Kalita」やフランスのキッチンウェア専門店「ル・クルーゼ」、てぬぐい専門店「かまわぬ」の新ブランド「まめぐい」など、注目ブランドとのコラボグッズなど500点以上がずらり! どれもミュージアムでしか手に入らないオリジナルグッズだというから、プレミアム感たっぷりです。

オリジナルグッズやフードにも注目! 「スヌーピーミュージアム」4月23日にオープン
スヌーピーの「細工飴」が入った、とってもキュートな「まめぐい」 (C) facebook/Snoopy Museum Tokyo

居心地の良いミュージアムカフェ

2015年10月に目黒川沿いにオープンした「PEANUTS Cafe」がプロデュースを手がける、オープンデッキが魅力のミュージアムカフェ「カフェ・ブランケット(Cafe Blanket)」。

オリジナルグッズやフードにも注目! 「スヌーピーミュージアム」4月23日にオープン
「スヌーピーディッシュコンボ」(1480円) (C) Peanuts Worldwide LLC

カリフォルニアを思わせる西海岸テイストのドリンクやフード、デザートを思う存分堪能してみてはいかがでしょう? 晴れた日にテラス席を陣取って、ゆったりのんびり過ごしたいですね。

オリジナルグッズやフードにも注目! 「スヌーピーミュージアム」4月23日にオープン
「カフェブランケット パンケーキ」(1280円) (C) Peanuts Worldwide LLC

スヌーピーミュージアムは日時指定の予約制です。前売り券は一般1800円・4歳〜小学生400円、当日券は一般2000円・4歳〜小学生600円。前売り券は「ローソンチケット」で来館日の2日前まで購入可能。当日券は前売り券に余裕がある場合に限りミュージアム窓口で販売とのこと。確実に入館するには、前売り券をゲットしたほうがよさそうです。

[SNOOPY MUSEUM TOKYO]
[SCHULZ MUSEUM]

sweetsholic

sweetsholic ライター
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。世界で経験した文化や学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理が大好き。寄稿媒体:Pouch、ANGIEなど

ブログ
https://ameblo.jp/ma-petite-chocolatine/


,, | 観光,関東,東京都23区,カフェ,観光


東京都23区の観光関連リンク


東京都目黒区・「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」クロワッサン5 東京都目黒区・「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」クロワッサン5
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー 東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2023」(ねぶたさんた)4 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2023」(ねぶたさんた)4

東京都港区・おだいばびーち(2023年、インタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA」)13 東京都港区・おだいばびーち(2023年、インタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA」)13

東京都台東区・JR上野駅・エキュート上野「Pensta」(カフェエリア)ドリップバッグ 東京都台東区・JR上野駅・エキュート上野「Pensta」(カフェエリア)ドリップバッグ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#スヌーピー #世界初 #六本木



観光 関東 東京都23区 カフェ 観光