TABIZINE > 豆知識 > 春は体調を崩しやすいとき。大人の風邪を甘く見ないで

春は体調を崩しやすいとき。大人の風邪を甘く見ないで

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Apr 22nd, 2016.
5人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

春は、体調が安定しないもの。暖かいと油断していると、急に夜間に冷え込んだり。くしゃみと鼻水が止まらないのは、風邪なのか、アレルギーなのか区別がつきにくい季節でもあります。でも熱があったら、風邪かもしれませんよ。

大人の風邪を甘く見ないで

[paging_toc]

会社を休めない

忙しかったり、疲れていたりするとついつい引きやすい風邪。季節を問わず、罹りやすくなっていませんか?

仕事が忙しくて、とても会社を休めない。明日はクライアントとの打ち合わせがあるし、課長から会議の召集がかかっちゃったし。とりあえず売薬を飲んで、なんとか凌ごうとするものの、一向に治らずこじらせたことはありませんか?

大人の風邪を甘く見ないで

いつか治るはずが、長引いて治らない風邪

大人になると、だんだん自然治癒の力が弱まってきます。免疫力が落ちていると、自力で治すのは無理かも。

大人の風邪を甘く見ないで

お医者さんへ行こう

様子がおかしいと思ったら、早めにお医者さんへ行きましょう。

お医者さんには出来れば行きたくないものです。待合室で長く待たされるのも嫌だし、怖いし(苦笑)。誰でも同じですよね。でも、健康のプロに診断していただき、症状にあったお薬を処方して頂くのが、治癒への一番の早道です。筆者の経験から申し上げますと、素人判断は、病気の治りを遅くしますよ。風邪は内科医ではなく、耳鼻咽喉科のお医者様でも診て頂けます。

大人の風邪を甘く見ないで

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,, | 豆知識


豆知識関連リンク

日本の電柱のイメージ 日本の電柱のイメージ

チリ・アタカマ砂漠の絶景 チリ・アタカマ砂漠の絶景
釧路の夕日 釧路の夕日
岩手県遠野市カッパ淵 岩手県遠野市カッパ淵
橅豚のしゃぶしゃぶ 橅豚のしゃぶしゃぶ
大分県・九重町「八丁原発電所」 大分県・九重町「八丁原発電所」
ベネズエラ・メダノス・デ・コロ国立公園 ベネズエラ・メダノス・デ・コロ国立公園
インドのリキシャ インドのリキシャ
高知県高知市・はりまや橋 高知県高知市・はりまや橋
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#体調不良 #対策 #風邪



豆知識