TABIZINE > グルメ > 【レシピ】簡単すぎてごめんなさい!炒めない、味付なしのおいしすぎる春巻き

【レシピ】簡単すぎてごめんなさい!炒めない、味付なしのおいしすぎる春巻き

Posted by: 京田未歩
掲載日: Apr 23rd, 2016.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

春巻きと言えば・・・。カリッカリに揚げた皮。醤油、辛子をペロッとつけたら一口。噛んだ瞬間、中からじゅわ〜っと溢れだすのは、しっかりと味のついたタケノコやピーマン、ひき肉たち。ここに冷え冷えのビールを流し込む・・・。そう、まさに至福の時(笑)。 春巻きと言えばこれですよね。味はしっかりつけます。

しかし! 筆者はまったく違うタイプの春巻きに出会ってしまいました。そして出会ってからはまさに虜。筆者にとって家でつくる春巻きといえばこちらが定番。従来の春巻きを想像したら全然違うんです。だって、驚き。味つけがいっさいありません。塩もこしょうも醤油もみりんも辛子もお酢もラー油もいりません。それでは、味つけがいっさいないのにおいしい春巻きのレシピをご紹介いたします!


ささみの春巻き

味つけいっさいなしなのにおいしい春巻きレシピ

はじめ、筆者も「味が薄いのでは?」と思いましたが、食べてみたらおどろき。ささみのコクと、かまぼこからの魚介のうまみが混じりあい、最終的には大葉がすっきりとまとめてくれているのです。また、それぞれの食材たちの違った食感も食べごたえあり。

【次ページで簡単レシピをご紹介します!】

材料(4人分)
春巻きの皮 一袋(だいたい10枚入りです)
ささみ 5本
かまぼこ 1本
いんげん 10本
大葉 20枚
油 500ml〜600ml (鍋の大きさにもよります。だいたい春巻きがかぶるくらいがgood)
水 少々

レシピ
1. ささみは下茹でして、1本を縦半分に切ります。
2. インゲンはふちを切ります。
3. かまぼこは縦に10等分にします。

味つけいっさいなしなのにおいしい春巻きレシピ

4. 春巻きの皮を一枚広げて、大葉2枚、ささみ、いんげん、かまぼこを包みます。

味つけいっさいなしなのにおいしい春巻きレシピ

中が開かないように最後に水を塗り口を塞いでください。

味つけいっさいなしなのにおいしい春巻きレシピ

5. 揚げもの用の鍋に油を注ぎ入れ、だいたい160度まで熱します。
6. 油が温まったら両面をきつね色になるまで揚げてできあがり。

味つけいっさいなしなのにおいしい春巻きレシピ

翌日の春巻きもまた違う味わい

揚げたてもおいしいのですが、筆者が個人的に好きなのは、翌日になって食べるささみの春巻きです。皮はカリっとはいきませんが、しっかりと食材のうまみが浸透していて冷えたままでもおいしいのです。揚げる以外では油を使っていませんので変な油っぽさは感じません。

味つけいっさいなしなのにおいしい春巻きレシピ

いかがでしたか? 従来の春巻きに比べるとやはりあっさりしておりますので、こってりモードの時はおススメしませんが、ちょっとひと味ちがった春巻きを食べたくなった時にはおススメです。筆者は味つけなしでモリモリ食べますが、もちろん定番の醤油と辛子につけて食べるのもGOOD。南国風にチリソースで食べてみてもおいしそう。パーティーにもおすすめです。ぜひおためしくださいませ。

[All photos By 京田未歩]

京田未歩

Miho Kyoda
2001年にメジャーデビュー。現在は音楽活動の傍ら、ボイストレーナー、自己解放や自己表現などのトレーナーとして「心と向 き合い、歌い方(生き方)をコーディネートする活動」にて、各種ワークショップ&イベント企画を展開。現在までに教えて来た生徒数は1,000人以上。ライター、メンタル&スピリットカウンセラー、レイキヒーラー、としても活動中。

, | グルメ


グルメ関連リンク



TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ
東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワ「DOLCE TACUBO CAFFE」テイクアウト限定ソフトクリーム 東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワ「DOLCE TACUBO CAFFE」テイクアウト限定ソフトクリーム
SHIKOKU Food Festivalご当地ゆるキャラ SHIKOKU Food Festivalご当地ゆるキャラ

羽二重トースト 黒ごまきなこ 羽二重トースト 黒ごまきなこ
福井 お土産 福井 お土産
西京焼き 京都やま六「銀だらの西京焼き定食」 西京焼き 京都やま六「銀だらの西京焼き定食」
東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー「ovgo Baker BBB」チョコバナナブレッド 東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー「ovgo Baker BBB」チョコバナナブレッド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#レシピ #簡単



グルメ