お花見に出かけましょうよ。え、お花見はもう終わったって? いえいえ、この鮮やかなピンクをみてください。

(C)facebook/富士芝桜まつり
日本最大級の芝桜
富士山のもと、日本最大級80万株の芝桜が咲き誇ります。芝桜と共に、愛らしいサクラソウ、明るいヤマブキ、薄紫のムスカリ、絶滅危惧種のクマガイソウも見ることができます。

(C)facebook/富士芝桜まつり
芝桜のミニ富士
芝桜で覆われた華やかなミニ富士山。五月晴れに映える、美しいツーショットです。

(C)facebook/富士芝桜まつり
富士山うまいものフェスタ
花だけじゃお腹いっぱいになりませんね。お出かけするなら、美味しいものも食べたいもの。ここには富士山周辺の美味しいものが一同に集結。花と団子の両方が手に入ります。

2015年メニュー (C)facebook/富士芝桜まつり
人気の「富士宮やきそば 」、「吉田うどん」など、いろいろ味見できるのが嬉しいですね。

(C)facebook/富士芝桜まつり
あの「桔梗信玄ソフト」も
信玄餅を嫌いな人っていないんじゃないでしょうか。ソフトクリームに黒蜜がたっぷり。そして信玄餅。それは美味しいに決まっていますね。デザートにはマストでいただきましょう。冷たいデザートが美味しい季節ですもの。

(C)桔梗屋
「展望カフェ」の限定スイーツも食べたい
展望カフェ「桜カフェ FUJIYAMA SWEETS」では、芝桜をイメージした本格スイーツ+富士山+芝桜を楽しめますよ。
桜エクレール
桜風味のエクレア生地に、桜あん、カスタード、苺、生クリームの絶妙なハーモニーに仕立てた芝桜限定のエクレア
桜ドゥベリー
桜はちみつムースと甘酸っぱいベリームースを二層仕立てにしたスタイリッシュな芝桜限定デザート
桜もちもちロール
米粉を使用したふわふわしっとりの桜ロール生地に桜あん、静岡県産「苺」、桜風味の生クリームを巻いたデザート
桜栗モンブラン
桜の香りのアーモンドタルトに「渋皮栗」をのせ国産栗のペーストを使用したモンブランクリームで絞ったデザート

(C)facebook/富士芝桜まつり
新茶詰め放題
新茶の季節になりました。「お茶の詰め放題」(1000-1500円)も魅力的。

写真はイメージです
限定の桜色のお土産
色の可愛さに、貰う相手もきっとテンションがあがりますね。

(C)2016富士芝桜まつり
開催は5/29まで
GWの連休が終わりましたが、今年はどこも行けなかったなあなんて言ってないで、早速出かけましょう。
首都圏から車で約1時間半、新宿、三鷹、府中から直行バスもあり、アクセスも便利です。素敵な5月の日帰り旅ができますよ。

(C)facebook/富士芝桜まつり

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファー同居人氏とNY在住。
河口湖から臨む富士山と紅葉!「第22回 富士河口湖紅葉まつり」開催
Nov 5th, 2020 | minacono
河口湖の北側にある紅葉の名所で、毎年秋に開催されるイベント「富士河口湖紅葉まつり」が、今年も11月7日~29日の期間実施されます。ウィズコロナ時代の長期化を見据え、新しい旅のあり方を推進。より安心して観光を楽しめるよう対策をとりながらの開催となります。
「八ヶ岳 ホテル風か」で、きめ細やかなおもてなしに癒される【山梨県】
Apr 1st, 2020 | kelly
澄んだ空気のなか、ちょっとした気分転換をはかりたい。温泉と美味しいものもあったらサイコー! 近場でそんな場所はないかなと考えていた時、「お酒が好きなあなたにぴったりの場所があるよ」と、友人にリコメンドされたのが、「八ヶ岳 ホテル風か」でした。お酒好きでなくてももちろん十分に楽しめる、都心から2時間という立地も魅力の、高原の宿「八ヶ岳 ホテル風か」をご紹介します。
【お花見特集2020】日本最古の風格。現在も美しい花を咲かせる「山高神代
Mar 18th, 2020 | minacono
東京では観測史上最速の開花宣言となり、いよいよ桜のシーズンを迎えました。各施設の休園やイベントの中止などもあり、外出することを控えたくなる時世、今年の花見は遠出を控えるという方も、是非この記事で花見気分を感じてみてくださいね。全国に点在する桜の名所を、例年の満開の写真とともに特集で紹介しています。今回紹介するのは、山梨県北杜市の「山高神代桜」です。樹齢2,000年ともいわれるエドヒガンザクラは、日本最古・最大級の巨木で、日本初の天然記念物に選ばれた名木。今も美しく花を咲かせ、人々を魅了する存在感のある桜です。
【お花見特集2020】富士山をバックに五重塔と桜が織りなす絶景「新倉山浅
Mar 9th, 2020 | minacono
春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか? 見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全国に点在する桜の名所を特集でご紹介します。今回は山梨県の「新倉山浅間公園」です。富士山を遠望する公園には、富士吉田市のシンボル的な存在ともなっている五重塔「忠霊塔」が立ち、その日本ならではの風景は海外からの観光客にも人気なのだそうですよ。
女子旅にオススメ!ワイナリー巡りや甲府盆地の夜景を楽しめる「ホテルふじ」
Jan 18th, 2020 | あやみ
新宿から特急で約1時間半。首都圏に近い、全国屈指の温泉郷である「石和温泉郷」に到着します。武田信玄ゆかりの地としても有名な町で、ワイナリーが点在し、花火や夜景など見所も盛りだくさんです。『新日本観光地』で全国3位に選ばれ、多くの観光客で賑わう温泉地でもあります。今回は、そんな石和温泉郷の中でも最大規模を誇る「ホテルふじ」を宿泊ルポ!
富士山麓のリゾートで優雅な大人の女子旅を満喫「フォレストヴィレッジ」宿泊
Dec 17th, 2019 | 渡邊玲子
世界遺産に登録された「富士山」の山麓で憧れの別荘暮らしを体験しながら、“フレンチストーブ”スタイルの絶品料理が味わえる「フォレストヴィレッジ」&「サロン・ド・フォレスト」。今年1年頑張った自分へのご褒美にピッタリな、優雅な大人の女子旅をご紹介します!
意外と行きやすい富士山の絶景!「新倉山浅間公園・忠霊塔」を現地ルポ【山梨
Oct 6th, 2019 | kurisencho
夏をすぎ、散策にもいい気候となりました。東京から電車を乗り継ぎ約3時間、到着した山梨県の下吉田駅から1㎞ほど歩いて到着する「新倉山浅間公園・忠霊塔(あらくらやませんげんこうえん・ちゅうれいとう)」。関東富士見百景のひとつで富士山と忠霊塔の風景が有名です。398段の階段を昇り到着する「中霊塔」には、桜に雪に負けない富士山の絶景が待っていました。
穴場グルメスポット!アクティビティも楽しめる「清里の森」
Jun 26th, 2019 | 山口彩
グルメやアクティビティが集まった魅力的なエリアが高原に点在する、清里。そのひとつに「清里の森」があります。清泉寮や萌木の村ほど混んでいなくて、アクティビティが豊富、古き良き別荘地の雰囲気を感じさせます。清里観光の穴場と言えそうな「清里の森」を現地ルポ。
絶景で話題の【清里テラス】に行ってみたら・・・?
Jun 25th, 2019 | 山口彩
清里の最旬スポットのひとつとして注目を集め続けているのが、春夏秋に絶景を楽しめる「清里テラス」です。前から気になっていた「清里テラス」へ行ってみたところ・・・?料金、混雑、注意事項など、行く前に知っておいた方がよいと思ったことをお伝えします!
【清里・八ヶ岳】清泉寮ファームショップのカフェレストランを現地ルポ!
Jun 2nd, 2019 | 山口彩
清里観光の名物「清泉寮ソフトクリーム」で有名な清泉寮。今回は、ファームショップのカフェレストランを現地ルポ。おすすめランチや絶品スイーツをご紹介します!パンケーキ、プリン、シフォンケーキ、シューソフトにレアチーズケーキ、全部食べたい!