TABIZINE > 豆知識 > 期限切れパスポート、そのままにしておいちゃダメって本当?〜正しい処分法〜

期限切れパスポート、そのままにしておいちゃダメって本当?〜正しい処分法〜

Posted by: 坂本正敬
掲載日: May 15th, 2016. 更新日: Feb 17th, 2023
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

法律で返納義務あり!期限切れパスポートの正しい処分法

突然ですが、期限の切れた“更新前”のパスポートをどうしていますか? もしくは更新を終えてVOID(無効)とされたパスポート、どう処分していますか?

冷静に考えてみると、意外に正しい扱い方に悩んでしまうパスポート。そこで今回は実際にパスポートセンターの方に“正しい作法”を聞いてみましたので、まとめたいと思います。


パスポートは“国の所有物”なので法律で返納が義務付けされている

法律で返納義務あり!期限切れパスポートの正しい処分法

そもそも私たちの手元にある例の長方形のパスポート、驚きですが実は個人の物ではなくて、国の所有物だとご存じでしたか? 外務省のホームページにも、

≪パスポートは国の公文書であり、その所有権は国にあり、名義人にはこれを所持し、法律の範囲内での使用が認められる≫(外務省のホームページより引用)

とあります。そのため当然ですが、期限が切れたら国に返さなければいけません。その意味で大切に保管し、更新時には古いパスポートを提出する必要があるのですね。

ただ更新を終えて、VOID(無効)とされたパスポートはどうすればいいのでしょうか? 自分で勝手に捨ててもいいような気がしますが、ちょっと不安・・・。

そこで実際にパスポートセンターの方に問い合わせてみると、2つの選択肢を教えてくれました。

1:自分で処分をする

法律で返納義務あり!期限切れパスポートの正しい処分法

パスポートの更新を終えると、古いパスポートにVOIDとというスタンプが押されたり、パンチで穴が開けられたりします。この作業は「国への返納義務を果たした」という意味になるそうで、この作業を終えたら後は自由に処分していいといいます。

ただ、パスポートは個人情報が満載。そのまま公園のごみ箱に捨てるといった不用心さは言うまでもなく慎みたいです。パスポートセンターの方も助言をくれましたが、自宅でシュレッダーにかけるか、はさみなどで徹底的に切り刻んでから処分すべきみたいですね

2:処分をお願いする

法律で返納義務あり!期限切れパスポートの正しい処分法

家にシュレッダーがない、自分での処分が怖いという場合は、パスポートセンターに処分をお願いしてもOK。

センターの方によれば、専用のシュレッダーで責任を持って処分をしてくれるとか。好きなときに持参すればいつでも処分を代行してくれるそうですよ。

以上、更新前の期限切れのパスポート、更新後のVOID(無効)になった古いパスポートの処分方法をまとめました。もちろん記念に保管しておいてもOK。参考にしてみてくださいね。

法律で返納義務あり!期限切れパスポートの正しい処分法

[パスポート – 外務省]
[All photos by Shutterstock.com]

坂本正敬

Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
翻訳家・ライター・編集者。東京生まれ埼玉育ち。成城大学文芸学部芸術学科卒。現在は、家族と富山に在住。小学館〈HugKum〉など、在京の出版社および新聞社の媒体、ならびに〈PATEK PHILIPPE INTERNATIONAL MAGAZINE〉など海外の媒体に日本語と英語で寄稿する。 訳書に〈クールジャパン一般常識〉、著書(TABIZINEライターとの共著)に〈いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日〉など。北陸3県のWebマガジン〈HOKUROKU〉(https://hokuroku.media/)創刊編集長。その他、企業や教育機関の広報誌編集長も務める。文筆・編集に関する受賞歴も多数。


,,, | 豆知識


豆知識関連リンク

潮干狩りのイメージ 潮干狩りのイメージ
潮干狩りをする親子 潮干狩りをする親子
剣山から見える雲海 剣山から見える雲海
仙台七夕まつり(宮城県仙台市) 仙台七夕まつり(宮城県仙台市)
白山(御前峰) 白山(御前峰)
デコパウチの完成! デコパウチの完成!
「西馬音内(にしもない)盆踊り」(秋田県雄勝郡羽後町) 「西馬音内(にしもない)盆踊り」(秋田県雄勝郡羽後町)
筑波山の夕暮れ 筑波山の夕暮れ

幸せな人たちのイメージ 幸せな人たちのイメージ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#パスポート #方法 #法律 #違反



豆知識