TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【世界美食紀行】都内で数百種類のオセアニアワインを飲み比べできる隠れ家

【世界美食紀行】都内で数百種類のオセアニアワインを飲み比べできる隠れ家

Posted by: 須沢 悠
掲載日: May 31st, 2016.
3人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

これまでワイン生産国といえばヨーロッパの独壇場でしたが、近年少しずつアメリカやチリなど他の地域でも活発になっています。

【世界美食紀行】数百種類のオセアニアワインを飲み比べ出来る隠れ家

なかでもオーストラリアとニュージーランドについては近年の生産量、輸出量が急増しています。しかしまだまだ普通の日本人にとって、フランスなどのワインに比べるとオセアニアワインには馴染みが薄いのではないでしょうか。

【世界美食紀行】数百種類のオセアニアワインを飲み比べ出来る隠れ家

銀座と渋谷に店舗を構えるAROSSA(アロッサ)は、渋谷はオーストラリア、銀座はニュージーランドとそれぞれコンセプトの国が設定されています。名前の「Arossa」はオーストラリアにある有数のワイナリーが集まるBarossa valleyという土地の名前から付けられています。

AROSSAはそれぞれどんなお店?

須沢 悠

suzawa
世界一周をはじめこれまでの訪問国は50ヶ国以上。現在はトラベルコンサルタントとして南米からアフリカ、ヨーロッパ、アジアと様々な地域への旅行手配をしながらTABIZINE運営に関わる。世界中でスポーツを現地観戦することが好き。

,, | グルメ,関東,東京都23区,グルメ


東京都23区のグルメ関連リンク



東京都・ナッツストック 実森「お抹茶ショコラサンド 茶の福」 東京都・ナッツストック 実森「お抹茶ショコラサンド 茶の福」
ヘドウィグケーキ ヘドウィグケーキ


東京都新宿区・「BON LUMIERE」削りイチゴ 東京都新宿区・「BON LUMIERE」削りイチゴ



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ワイン #渋谷 #銀座



グルメ 関東 東京都23区 グルメ