まるで日本海に面した砂漠のよう! 「鳥取砂丘」はただ見るだけでは終わらない

鳥取といえば、鳥取砂丘が有名ですよね。鳥取砂丘は、日本海に面した東西16km、南北2kmに横たわる海岸砂丘で、「日本の渚百選」にも選ばれています。しかも、この砂丘、ただ見て歩くだけでは終わらないのです!
パラグライダー、サンドボードなどのアクティビティをはじめ、遊覧らくだに乗って砂丘をプチトリップすることもできます。気分は砂漠を旅して歩くキャラバン。鳥取にいながら、砂漠を旅行している気分も同時に味わえますよ。

(C) facebook/鳥取砂丘 砂の美術館
また、鳥取砂丘のすぐ近くにある「砂の美術館」に立ち寄れば、「砂」を素材にした彫刻作品である迫力のある「砂像」の数々を観ることができます。こちらには、世界中の名所が砂像として、期間限定で展示されています。

(C) facebook/鳥取砂丘 砂の美術館
2017年1月3日までは「砂で世界旅行・南米編」として、マチュピチュなどの世界遺産、南米の文化などを表した、南米の歴史とスケールの大きさを感じる砂像を観ることができますよ。砂でできたアートならではの、独特の存在感に圧倒されてしまうかも!?
[砂の美術館]
神話「因幡の白うさぎ」の舞台だと言われている「白兎海岸」で海水浴したい!

(C) 公益社団法人 鳥取県観光連盟
夏の醍醐味のひとつと言えば海水浴。鳥取には、白い砂浜が弓なりに連なっている美しい「白兎海岸」があり、海水浴場もあります。旅先で泳ぐのって、最高に気分が良いですよね。ぜひ水着を持って行って、美しい海で心ゆくまで泳ぎたいものです。

(C) 公益社団法人 鳥取県観光連盟
白兎海岸の西側にある「気多ノ前(けたのさき)」には、展望広場があり、天候が良ければ、東は鳥取砂丘や賀露港、西には大山まで望むことができます。また、こちらには、恋人の聖地として認定されている「白兎海岸」だけあり、愛の鐘や白兎のお告げ箱があります。白兎のお告げ箱は、3歩離れた場所から、お願い事を描いたコインを投げて、少ない回数でコインがお告げ箱に入ると、願いがかなう日が近いと言われていますよ。これはやるしかないですね!

温泉、お花見スポット、ご当地グルメまで!旬の鳥取県を感じる旅
Mar 2nd, 2021 | TABIZINE編集部
北は日本海に面した鳥取県は、日本海の荒波がつくる鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の砂浜、奇岩・洞門など変化に富んだ海岸線が続きます。南には、中国地方最高峰の大山(だいせん)をはじめ、中国山地の山々が連なる、自然が豊かで季節の移り変わりを楽しめる美しい場所。温泉、桜、グルメまで、旬の鳥取県の魅力をたっぷりとお届けします。
【鳥取の難読地名】伯耆、陸上、金持・・・いくつ読めますか?
Feb 6th, 2021 | 内野 チエ
日本各地には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。地域の言葉や歴史に由来しているものなど、さまざまですが、中には県外の人はもちろん、地元の人でもわからないというものも。今回は鳥取県の難読地名を紹介します。あなたはいくつ読めますか?
海辺でサウナ、ドームのこたつで海鮮鍋、恋人の聖地・・・新しい鳥取の魅力を
Feb 4th, 2021 | ロザンベール葉
日本海沿いに位置し、鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の砂浜、変化に富んだ海岸線が続く鳥取県。南には大山をはじめとした山々が連なり、豊かな自然に恵まれています。上質な和牛をはじめ、海辺の温泉、ご当地グルメ、バレンタインにふさわしい恋人の聖地、鳥取が生んだ世界的な漫画家・谷口ジロー氏の展覧会も開催されます。魅力的な冬のイベントが満載ですよ!
【日本の森が呼んでいる 第1回】福島県・鳥取県|たったひとつを叶える旅<
Apr 1st, 2020 | 青山 沙羅
今回のたったひとつは、日本の国土の約3分の2を占める森林です。福島と鳥取にある3つの森は、清浄な空気で浄化し、心を癒して、黙って送り出してくれます。素晴らしい景観と緑の香りを味わいに行きませんか?
【一年に一度の贅沢】とびきりのご馳走【第4回】|たったひとつを叶える旅<
Dec 25th, 2019 | 青山 沙羅
今回のたったひとつは、自信の松葉ガニを食べさせる「かに吉」。メインの自信作は「かにすき」です。シンプルに昆布とカツオ出汁で味わうかにすきは、隠し味に大量のかにのエキス。美味しいタイミングを逃さず、食べさせてくれます。是非、旅の途中で立ち寄って特別な時間を過ごしてください。
【全国紅葉の絶景】名峰「大山」が七色に染まる、鳥取県の紅葉人気スポット
Oct 26th, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、鳥取県の人気紅葉スポットです。
【ランキング】日本人よりも日本の魅力を理解している外国人。2018年訪日
Feb 25th, 2019 | 青山 沙羅
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、2018年1月1日(祝)~2018年12月31日(月)の楽天トラベル外国語サイト経由の人泊数をもとに、「2018年 訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキング」を発表しました。私たちも参考にしてみましょう。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【鳥取編】
Oct 13th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、鳥取編です!
伝統工芸の和傘約100本がライトアップ!フォトジェニックな大山の夏祭り
Aug 8th, 2017 | TABIZINE編集部
鳥取県では、8月11日(金・祝)から8月15日(火)まで、大山開山1300年祭プレ・イヤーイベントの1つ『大山の夏祭り お盆の大献灯』を開催予定。
この夏祭りは、2001年から、お盆のシーズンに ... more
【週末旅にも最適】夏こそ行きたい!鳥取の観光スポット5選
Jun 18th, 2016 | あやみ
(C) はわい温泉・東郷温泉旅館組合
首都圏からだと少し遠いイメージのある鳥取ですが、意外とそれほどでもなく、羽田空港から鳥取空港、米子鬼太郎空港へ、それぞれ約80分のフライトで到着します。 ... more