
夏の夜のお楽しみは、お洒落なバーでもなく、安居酒屋でもなく、やっぱりビアガーデン。仕事帰りに同僚や友人と冷たいビールをグッと飲んで、プハー。屋外で飲む解放感がたまらないですね。今日あった嫌なことも、ソリの合わない上司のことも、とりあえずどうでも良くなります。さーて、どこへ行きましょうか。
新宿高層ビルの夜景を眺めながら
デパートの屋上がビアガーデンの王道。駅近くなので、アクセスも便利。4人以上の「女子会メニュー」2,980円がお得(要予約)。
京王アサヒスカイビアガーデン
【場所】東京都新宿区西新宿1-1-4 新宿京王デパート
【期間】2016年5月19日(木)~9月24日(土)
詳細は
こちら
とっておきの夜景は勝負デートに
築地の聖路加タワーの最上階47階にある「レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジ」は、360°パノラマビュー。キラキラ光る夜景に、ロマンティックな気分がグッと盛り上がります! 東京タワー側60席、東京スカイツリー側80席あり。
Restaurant LUKE with skyLounge レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジ
【場所】東京都中央区明石町8-1聖路加ガーデン47F
【期間】2016年5月1日(日)~9月30日(金)
詳細は
こちら
レインボーブリッジと海を眺める
お台場の夜景を眺めながら飲む、「海の見えるビアガーデン」。パスタやピザなど、しっかりお腹にたまるものが食べられて、目もお腹も大満足。
LaPausa ラパウザ アクアシティお台場店
【場所】港区台場1-7-1 アクアシティお台場 5F
【期間】2016年5月6日(金)~9月30日(金)
詳細は
こちら
まるごとスカイツリー
夜毎に変わるライトアップのスカイツリーを楽しみながら、ガッツリバーベキュー。夏+ビール+バーベキューって、最強の組み合わせですよね。
「浅草ハレテラス」スカイツリービュー
【場所】東京都台東区花川戸1−4−1 「EKIMISEエキミセ」屋上
【期間】2016年4月22日(金)~2016年10月2日(日)
詳細は
こちら
山の上のビアガーデン
ケーブルカーでたどり着く楽しさ。標高500メートルの山の上から見下ろす東京の景色をつまみに、冷えたビール。まさに、大人の遠足です。
高尾山ビアマウント
【場所】東京都八王子市高尾町2205 高尾山海抜500m地点
【期間】2016年6月15日(水)~2016年10月15日(土)
詳細は
こちら

アウトドアで飲むとアルコール分が発散されるのか、インドアで飲むより結構飲めるものです。語りあう話題も、インドアで飲む時とは異なる話題になりますよね。いずれも魅力的なビアガーデン、どこへ行くか気持ちは決まりましたか?
[Photos by shutterstock.com]

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファー同居人氏とNY在住。
地元人気店や専門店の味を自宅で!ローソンで“あの味”が楽しめるコラボ商品
Jan 26th, 2021 | 小梅
緊急事態宣言発出地域拡大により、外出や外食もなかなか自由にできず「ああ、あの店の味が恋しい・・・」と思っている方も多いのではないでしょうか?そんな方に朗報です!現在、ローソンから、全国各地の有名外食企業とコラボした商品が続々と登場しています。今回、1月から2月にかけて発売される注目のメニューをご紹介します。
【小田急百貨店新宿店】自分にも贈るバレンタイン!国内外から選りすぐりのチ
Jan 25th, 2021 | 小梅
まもなく訪れるバレンタインに向け、小田急百貨店新宿店本館11階催物場では1月23日(土)~2月14日(日)の期間、「ショコラ×ショコラ」を開催!会場には、国内外から選りすぐりのチョコレートたちが一同に集結します。今年は、おうち時間にもピッタリな“イエナカ”スイーツや、見た目にも華やかなチョコレートやピスタチオチョコレートなど注目の一品がズラリと並びます。
大阪・吉祥寺・新宿で月間1万個売れてる「台湾メロンパン」西荻窪で限定販売
Jan 23rd, 2021 | 下村祥子
温かいメロンパンにとろけるバターをサンドした、現地では菠蘿油(ボーローヨー)と呼ばれる台湾屋台街の定番メニュー「台湾メロンパン」。大阪・吉祥寺・新宿で月間10,000個を売り上げ、話題沸騰中の台湾メロンパンが、西荻窪の「台北餃子・張記」にて、1月23日(土)~2月7日(日)に限定でテイクアウト販売されます!罪深き味わいをこの機会にどうぞ。
ネットで注文できる恵方巻!「店頭お渡し恵方巻」注文受付中【東急百貨店】
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
「東急百貨店」では、1月15日(金)~30日(土)の期間、オンラインショップで恵方巻の注文受付を行います。WEBで注文・決済をし、店舗と日時指定で店頭で受け取れるので、ゆっくり選べて安全安心。「なだ万」「たん熊北店」などの老舗から、「崎陽軒」のシウマイ恵方、「とんかつまい泉」のひれかつ巻きなどバラエティ豊かな数々がそろいます。そろそろ節分の準備を始めませんか?
フィナンシェが評判のお店から、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」発売
Jan 19th, 2021 | 下村祥子
アーモンドとバターの香り豊かな「焼きたてフィナンシェ」が評判のノワ・ドゥ・ブールから、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」が1月20日(水)より、新宿伊勢丹店・日本橋三越店・銀座三越店にて販売開始。ベルギー産チョコレートを使用した艶やかなチョコガナッシュと、フィナンシェ生地が一度に楽しめる贅沢仕上げです!
はちみつの自然な甘さを感じる食パン!高級食パン専門店「花みつ」が 勝どき
Jan 19th, 2021 | ロザンベール葉
2021年1月9日(土)、高級食パン専門店「花みつ」が中央区勝どきに誕生しました。身体に良く、自然の「甘味」と「風味」を追い求め、無添加で素材本来のおいしさを追求した花みつの食パン。朝から元気をくれる、美味しい高級食パンを味わってみませんか?
人気コラボ「至福のチョコ食パン」を限定販売【高級食パン専門店 真打ち登場
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
「高級食パン専門店 真打ち登場」が戸越銀座に1月16日にオープン!これを記念して「ケンズカフェ東京」との大人気コラボ「至福のチョコ食パン~くりおろ~」を発売。ガトーショコラの最高峰を極めたケンズカフェ東京のチョコレートを贅沢に散りばめた、ふわふわ食感の食パンです。1月24日までの期間限定で発売中!
いちごスイーツ&個性派チョコが並ぶ2つのフェアが開催!【東京ギフトパレッ
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
東京駅の東京ギフトパレットでは、現在フレッシュで甘酸っぱいいちごを使ったスイーツが並ぶ「いちごフェア」を1月31日(日)まで開催中、そして1月20日(水)からは個性派チョコスイーツを集めた「バレンタインフェア」がスタート!旬のいちごスイーツや、こだわりのチョコスイーツに加え、2021年注目のあんバタ商品、大人気「ポケモン東京ばな奈」もご紹介します!
バレンタイン限定!「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」をオンライン
Jan 17th, 2021 | ロザンベール葉
イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI」は、2021年1月中旬よりバレンタイン限定商品として「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」を販売します。BABBI常設店舗(一部)、各催事場、BABBIオンラインストア他で購入することができます。『鬼滅の刃』限定デザインのポーチにBABBIのチョコレートウエハースが入った、『鬼滅の刃』オリジナル缶バッジ付きのレアアイテムは、プレゼントにうってつけです!
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路
Jan 17th, 2021 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「上野」にやってきました。上野といえば動物園や博物館なども有名ですが、今回はカニからジーンズまで!?何でもそろうアメ横を中心に散策してみたいと思います!