
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。街のあちこちでは毎週のように、新しいイベントが開催されていますよ。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週月曜日更新でお送りします!
今週は、ハワイ、ブラジルの海外フェスや、大人の贅沢が味わえる屋形船など、5つのイベントをご紹介します。
【代々木公園】ブラジルフェスティバル2016|7/16(土)・7/17(日) 入場無料
今年で11回目を迎えるブラジルフェスティバルでは、ブラジルのお料理や雑貨などが勢ぞろい。特にショーは必見です! ブラジルのディーバ、パウラ・リマも登場し、感動の歌声を聞かせてくれるそうですよ。
また、ブラジルの格闘技系ダンス、「カポエイラ」の迫力溢れるパフォーマンスも見どころのひとつ。カポエイラはもともと奴隷の歴史から生みだされた文化で、アクロバティックな動きが特徴です。流れるように次々と技を決めていく姿は、本当に美しく感動です!
詳しくはこちら
http://www.festivalbrasil.jp/
をご確認ください。
【渋谷ヒカリエ】HAWAIʻI EXPO 2016|7/16(土)・7/17(日) 入場無料
今回で2回目となるHAWAIʻI EXPO 2016では、フラダンスのパフォーマンスや、ハワイリゾートのファッションショー、メイドインハワイのグッズ販売、ミスハワイ2015も来場します!
16日には、ハワイ州観光局ロマンス親善大使である、吉川ひなのさんによるウェディングトークショーも開催。さらに17日には、東貴博さんもゲストにやって来ます。
フードコーナーでは、ハワイでお馴染みのスパムを使ったおむすびや、ハワイで大人気のスイーツ店「TED’S Bakery」の「チョコレートハウピアクリームパイ」もいただけますよ!
詳しくはこちら
https://www.hawaiiexpo.jp/#/boards/htj-sns
をご確認ください。
【豊洲】あみゅ博2016|7/16(土)~8/31(水)
夏休みの期間中だけ豊洲に現れるアミューズメント・パーク、あみゅ博。
垂直の壁をよじ登る「ウォールクライマー」や、ゴムロープで空中を飛ぶ「ハイパージャンパー」、命綱なしでエアクッションめがけて飛び降りる「ゼロショック」など、ハラハラドキドキのレジャーが満載です。子供に戻った気分で思い切りはしゃぎましょう!
詳しくはこちら
http://www.amuhaku.jp/
をご確認ください。
【不忍池周辺】うえの夏まつり|7/9(土)~8/7(日) 入場無料
お江戸の納涼大会として親しまれている、うえの夏まつり。期間中には、骨董市や氷の彫刻、音楽コンサートやパレードも行われます。真夏に見る氷の彫刻は涼やかできれいですね。
詳しくはこちら
http://www.ueno.or.jp/
をご確認ください。
【東京湾】屋形船|通年
屋形船のあみ達では、一年を通して屋形船での遊覧を楽しむことができます。昔ながらのお座敷タイプの屋形船もあれば、スカイデッキ付きの大型最新設備の屋形船もあり、女子会や記念日などに利用する人も多いのだとか。
暑い夏でも海上となれば涼しく過ごせます。東京の夜景を船の上から眺めるというのも、おつな体験ですね。
また、東京で開催される花火大会に合わせて出る「花火屋形船」もあります。こちらは特に人気で、予約残数もあとわずか。気になる人はぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
詳しくはこちら
http://www.amitatsu.jp/
をご確認ください。
毎週月曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回は7月18日月曜日にお届けいたします。お楽しみに!

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
バレンタイン限定!「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」をオンライン
Jan 17th, 2021 | ロザンベール葉
イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI」は、2021年1月中旬よりバレンタイン限定商品として「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」を販売します。BABBI常設店舗(一部)、各催事場、BABBIオンラインストア他で購入することができます。『鬼滅の刃』限定デザインのポーチにBABBIのチョコレートウエハースが入った、『鬼滅の刃』オリジナル缶バッジ付きのレアアイテムは、プレゼントにうってつけです!
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路
Jan 17th, 2021 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「上野」にやってきました。上野といえば動物園や博物館なども有名ですが、今回はカニからジーンズまで!?何でもそろうアメ横を中心に散策してみたいと思います!
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
【西武池袋本店】大切な人とつながる「チョコレートパラダイス2021」
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
西武池袋本店では2021年1月16日(土)~2月14日(日)『チョコレートパラダイス2021』が開催されます。途上国と「つながる」チョコレートや、大切な人と「つながる」ためのチョコレートなど、「つながる」をテーマに約100店舗のチョコレートが集まります。密回避のために催事場に加えて会場を拡大。感染対策を施しながらの開催です。
魅惑のあの味と香りを自宅で!「シナボンネットショップ」期間限定で再開
Jan 15th, 2021 | 小梅
2020年の春・秋と期間限定でオープンし、好評だった「CINNABONネットショップ」が再開しました。まずは、定番の「シナボン」「ミニボン」の発売がスタートしています。「一度食べたら忘れられない魅惑のシナモンロール」で、おうち時間がさらに充実しますよ!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
ベリーハッピーな2021年!資生堂パーラーで「こだわりの苺フェア」を開催
Jan 14th, 2021 | 下村祥子
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェでは、2021年1月3日(日)より「2021こだわりの苺フェア」がスタート。この時期に合わせて厳選した、美味しい苺の品種で仕立てたパフェやフルーツサンドが登場します。目にも鮮やかなベリーが織りなす紅白のハッピーカラーが、華やかな新春の雰囲気を盛り上げてくれますよ!
【2021年のバレンタイン】渋谷に80ブランドが集結!トップパティシエの
Jan 13th, 2021 | 小梅
まもなくやってくる「バレンタイン」。贈るだけではなく、自分へのご褒美としても購入し、この時期ならではのチョコレートを楽しむ方も多いでしょう。東急百貨店がプロデュースする「渋谷ヒカリエ ShinQs」と「東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店」では、2021年1月下旬から、スペシャルなバレンタインのチョコレートやスイーツが続々と登場します!
とちおとめを使ったいちごスイーツの食べ放題を満喫!【サンシャインシティプ
Jan 12th, 2021 | ロザンベール葉
「サンシャインシティプリンスホテル」では、カフェ&ダイニングChef’s Paletteにて毎年この時期に開催し好評の「ストロベリースイーツ」の食べ放題を、2021年1月9日(土)~2月19日(金)までの平日(水・木・金曜日)と土曜・休日限定で開催します。栃木県産「とちおとめ」をふんだんに使用したいちごスイーツを、思う存分満喫できますよ!
「白い恋人」でちょっと旅気分!北海道銘菓の期間限定ショップが北千住マルイ
Jan 10th, 2021 | 下村祥子
北海道のお土産として全国的に有名な「白い恋人」のポップアップショップが、北千住マルイB1Fのイベントスペースに1月13日(水)~26日(火)までオープン!「白い恋人」の他にも「美冬」「白いバウムTSUMUGI」等が並びます。普段は現地や空港でしか入手できないお菓子があれば、ちょっとした旅気分に浸れそうですね。