
夏のボーナスは無事にもらいましたか? DeNAトラベルのアンケート調査によると、ボーナスが出る(出た)と答えた人は全体の64.9%。
「うらやましい・・・」と感じている人が35%ほど居る形になりますが、皆さんの主な使い道は何なのでしょうか?
そこで今回はDeNAトラベルが行った「夏のボーナスに関する調査」をもとに、ボーナスをもらった人のお金の使い道について紹介したいと思います。
夏のボーナスは「旅行」に使いたい人が49.6%

冒頭の「夏のボーナスに関する調査」は、22〜80歳の男女501名が対象。その人たちに「今年、夏のボーナスは出ますか?」と聞くと、64.9%が「出る(出た)」と回答したと言います。
80歳の方まで回答者に含まれている点を考えると、企業に勤めている“若者”だけを見た場合は、もう少し「出る」人の割合が上がるかもしれませんね。
「ボーナスが入ったら何に使いますか?」との質問に対しては、1位の49.6%が「旅行」と答えています。「さあ、ちょっとぜいたくをしよう」となると、やはり旅行を思い浮かべる人が多いのですね。
ちなみに2位は「貯蓄」(19.9%)、3位は「買い物」(7.0%)となっていました。
では1位だった「旅行」。ちょっと贅沢をする場合、みんなどこにお金を使うのでしょうか?

旅漫画「バカンスケッチ」【78】乗ったぜ!!ファーストクラス(2)
Dec 4th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、筆者が初めてファーストクラスに乗った想像を超えた体験談の後半をお届けします。筆者は、慣れないファーストクラス体験を満喫できたのでしょうか・・・?
ありえない! 日本人がマレーシアの食卓で驚いたこと4つ 〜汁物も手で!?
Dec 3rd, 2019 | sweetsholic
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はマレーシア在住経験のある筆者が、現地の食卓で驚いたことをお伝えします。
新文化ギャップ漫画【48】マスク 問題
Dec 2nd, 2019 | 畑中莉羅
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第48回は、マスク 問題です。日本だと乾燥対策やノーメイクを隠すために着用するほど一般的ですが、北米では重病人や不審者と思われることもあるとか。海外に行く時には着用シーンを選ぶといいかもしれませんね。
創立100周年の節目を迎えたKLMオランダ航空!どこよりも本気で地球を守
Nov 27th, 2019 | 鈴木幸子
リノベ建築をはじめとして、環境先進国として世界から注目を集めるオランダですが、フラッグキャリアのKLMオランダ航空も、実にオランダらしいサスティナブルなヴィジョンで航空業界をリードしています。今回は驚くべき取り組みについてリポートします。
旅漫画「バカンスケッチ」【77】乗ったぜ!!ファーストクラス(1)
Nov 27th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、筆者が初めてファーストクラスに乗った想像を超えた体験談を、2回に分けてお届けします。
ありえない! 日本人がフランスのトイレで驚いたこと6選 〜便座はどこ?〜
Nov 27th, 2019 | sweetsholic
外出中にトイレ探しで困った経験はありますか? 駅にもコンビニにもトイレがある日本では、トイレ難民になることはまずないと思います。一方、ここフランスでは、外出中のトイレ探しに一苦労。見つけたとしても、驚くべき事実が・・・!
新文化ギャップ漫画【47】ブラックフライデー 問題
Nov 25th, 2019 | 畑中莉羅
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第47回は、最近日本でも取り入れられるようになってきた「ブラックフライデー」にフォーカス。その意外な語源とは!?
年次有給休暇は5週間! ホリデーシーズンの過ごし方 〜フランス編〜
Nov 25th, 2019 | sweetsholic
クリスマスに年末年始と、ホリデーシーズンが今年もやってきます。年次有給休暇は5週間、そして、その消化率は100%のフランス。そんなフランスでは、ホリデーシーズンをどのように過ごすのでしょうか? 現地の人たちの声を交えながらお伝えします。
住みやすさは全国でNО.1!でも名前すら知らない・・・そんな、石川県・白
Nov 24th, 2019 | 坂本正敬
日本一住みやすい町と聞いて、どこを思い浮かべますか? 住みたい町となると、自然と東京や大阪など大都市にある町が選ばれますが、住みやすいとなると、また話は別です。東洋経済新報社が毎年発表する「住みよさランキング」最新版で、見事に全国1位を獲得した自治体は白山市。白山市と聞いて、何県にあるのか即答できる人は恐らく少ないはず。2019年に限らず、白山市は住みよさランキングで上位常連の町ですが、一体どのような場所なのでしょうか?そこで今回は石川県にある白山市の魅力を探っていきたいと思います。
ありえない! 日本人がフランスのビュッフェで驚いたこと4つ 〜有料なのに
Nov 21st, 2019 | sweetsholic
食べたいものを、好きなだけ食べられるブッフェ。勢いに任せて取ったら、残念な盛り付けに・・・なんてことはありませんか? フランスでブッフェに足を運ぶたびに驚くのが、当地の人たちのブッフェの楽しみ方です。日本とはちょっと違う・・・? 気になる方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。