
(C)PR Times/株式会社ニューオータニ
いよいよフレッシュないちごの季節到来。いちごは大好きだけど、わざわざ、いちご狩りに行くのは面倒臭い。しかもミルクをつけるだけじゃ、物足りない。いちごはやっぱりスイーツがいいななんて、横着で食いしん坊な私たちにぴったりなのが、ホテルのいちご狩り。
いちごショートケーキやいちごナポレオンパイ、いちごタルト、大人気のパンケーキのいちごソース添えなど魅力的なメニューがいっぱいありますよ。
昨シーズンは2万人以上が訪れた、いちごづくしのビュッフェ

(C)PR Times/株式会社ニューオータニ
2009年にスタート、昨シーズンは過去最高の2万人以上が訪れたという、ホテルニューオータニ幕張のいちごづくしのビュッフェ「ホテルでいちご狩り」。
2017年は、1月6日(金)よりスタートです。ビュッフェ第一弾(1/6~2/28)のテーマは、「ストロベリー&ショコラ」。いちごショートケーキ、いちごナポレオンパイ、いちごタルト、オペラやチョコシフォンケーキ、チョコいちごロールなど、真っ赤ないちごとビターなショコラを融合させたオトナ女子納得のスイーツが登場。
フレッシュいちご3種類の食べ比べ

(C)PR Times/株式会社ニューオータニ
シェフパティシェの選んだ、日替わりのフレッシュいちご3種もお目見えするそうです。楽しみですね。もちろん、いちごの必須アイテム練乳も用意されるそうですよ。
スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~ホテルでいちご狩り~
[期 間] 2017年1月6日(金)~3月31日(金)
[時 間] 11:30~14:30(L.O)/18:00~20:30(L.O) ※ディナーは毎週(土)開催
[制限時間] 繁忙日は90分制
[場 所] ホテルニューオータニ幕張 ティー&カクテル「ザ・ラウンジ」(1F)
(千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3)
[料 金] 大人 平日 ¥3,600(税・サービス別)/土・日・祝日・ディナー ¥4,200(税・サービス別)
詳細はこちらをご覧ください。

いちご尽くしのスイーツは1月限定!シェラトン・グランデ・トーキョーベイの
Jan 21st, 2021 | kurisencho
2021年の幕開けとともに、1月限定で春を呼ぶいちごづくしのメニューが、東京ディズニーリゾート®公式ホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の2階にあるカフェ「トスティーナ」に登場しています。春先取りのいちごスイーツを一気に紹介します!
【食べて、飲んで、旅をして6】映画ファンなら知っている「あのモニュメント
Jan 19th, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、千葉県銚子市への日帰り旅です。
いながきの駄菓子屋探訪28千葉県船橋市「リュウ君の店」ただの“変な駄菓子
Jan 16th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県船橋市の「リュウ君の店」です。
【日本の美味探訪】心に残る千葉県のご当地グルメ3選
Nov 11th, 2020 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は千葉県です。
【地方の美味を自宅で】千葉県のお取り寄せグルメ5選
Aug 6th, 2020 | ひつじ
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は千葉県から、おすすめのお取り寄せグルメをご紹介。特産品からデザートまで、ご当地絶品グルメをぜひご自宅で。
おいしすぎて焦る!?高級食パン専門店「あせる王様」が千葉・船橋にオープン
Aug 1st, 2020 | 小梅
千葉県・船橋市に、高級食パン専門店「あせる王様」が、2020年8月1日(土)オープンします。味にうるさい王様ですらおいしくて焦ってしまうというコンセプトのもと、ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏がプロデュース。プレーンとレーズンの食パン2種類が登場します!
銚子のキンメダイの塩焼き。トラベルライターが旅先で忘れられない「あの味」
Jul 28th, 2020 | 坂本正敬
「旅先で忘れられない味」と言われたら、何を思い浮かべますか? TABIZINEのライターが忘れられない旅先の味を書くシリーズ。今回は坂本正敬が、千葉県の銚子にある定食屋で食べたキンメダイの塩焼きを紹介します。
チョコミン党必見!せんねんの木から「チョコミントバウム」3種が新登場!
Jul 6th, 2020 | Katie
従来のイメージを覆す手作りバウムクーヘンを提案している専門店「せんねんの木」が、チョコミント好きに捧ぐチョコミントバウム3種の販売を発表しました。「大人のチョコミント」「クールチョコミント」「クッキーバニラチョコミント」は、千葉の2店舗(祇園店・君津店)とネットストアで販売開始です。利き酒ならぬ「利きチョコミント プチバウム3個セット」も、ネットストア限定で同時発売だそうですよ!
「せんねんの木」新ブランド、焼きたてフィナンシェ専門店がネットショップに
May 4th, 2020 | 小梅
バウムクーヘン専門店「せんねんの木」がプロデュースした新ブランド「Financier Party 木更津」(フィナンシェ・パーティー・キサラヅ)が、新型コロナウイルスの影響で店舗のグランドオープン日が延期したことを受け、「せんねんの木ネットショップ」にて先行オープンしました。
オーストラリア発祥「パイフェイス」から”しらす”や“バナナ”など軽食にぴ
Apr 5th, 2020 | Mia
笑顔がトレードマークのパイ専門店「パイフェイス」では、4月1日より新商品のパイ2種とドリンク1種が数量限定で登場!釜揚げしらすとぷりぷりの海老を使用したパイに、バナナとストロベリーを合わせたパイなど、ランチやおやつにぴったりの内容です。