TABIZINE > 北アメリカ > ハワイ > 現地ルポ/ブログ > ココロとカラダをゆるめる旅【vol.5】すっぴん、ビーチサンダル、裸の笑顔で過ごすハワイ

ココロとカラダをゆるめる旅【vol.5】すっぴん、ビーチサンダル、裸の笑顔で過ごすハワイ

Posted by: Mahoko Hart
掲載日: Jan 17th, 2017.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

ココロとカラダをゆるめる旅へ - 自分らしい人生を歩こう –

ココロとカラダをゆるめる旅【vol.5】 すっぴん、ビーチサンダル、裸の笑顔で過ごすハワイ

もともと濃い顔のわたし。

顔のパーツひとつひとつが大きく、はっきりしているので、どうメイクをしたらいいのかわからず、ファンデーションの匂いにも過敏で、顔に何かを塗るということができず、面倒くさがりで化粧直しということができなくて、ずっと化粧が苦手でした。

洋服が子どもの頃から好きでした。

アパレルで勤めていたことがありますが、人と同じものや、人に好まれやすいものを着るより、ちょっと変わった柄やデザインのものを選ぶことが多く、靴やバッグも好きで、一時期、靴を40足持っていたこともありました。

それが、ハワイで生活することを決め、スーツケース1個で渡米できるようになるべくものを減らすよう、いわゆる断捨離を始めたら、いらないものをどれだけ多く抱えていたかに気づいたのです。

ココロとカラダをゆるめる旅【vol.5】 すっぴん、ビーチサンダル、裸の笑顔で過ごすハワイ
(C)Magic Yoga Studio
Diamond Head State Monument, Oahu Island(Hawaii)

化粧をしないのに、いつかするようになるかもと、化粧ポーチに入れたまま放置していたり、洋服も靴もバッグも、普段使わないものの方が多かったり。

そんな「買うことの満足感」を満たすだけの、そして「持っているだけで安心」な物の多さにうんざりし、ココロもカラダもスリムになりたいと、ハワイ行きをきっかけに思いきってほとんどの物を譲ったり処分したりしたのでした。

ハワイに渡ってからも、限りある予算のなかで、なるべく物を買わないよう、増やさないように知恵を絞りながらの生活。

メイクは、薄く日焼け止めと保湿リップを塗るくらい(日焼け止めすら忘れてしまうこともたびたび)。洗顔料すら買わないようになって、洗顔はぬるま湯と冷水で洗うのみ。

洋服は格安のキャミソールとヨガウェアのパンツを数本のみ。靴は必要なく、ビーチサンダルや楽なサンダルとスニーカーがあれば十分。

幸い、もともとクラブやパーティーのような夜の楽しみを好む生活ではなかったので、かわいいサンダルやお洒落な靴も必要なし(ハワイも四季はあるので、冬になるとロングブーツを楽しむ人もいますよ)。

(次のページへ続く)

Mahoko Hart

Mahoko Hart ヨガティーチャー/ライター
横浜市出身。海外への目覚めは遅く、ひとりハワイ旅行をきっかけに英語を勉強しながらハワイ移住を決意。姉と友達の住むニューヨークへ2週間遊びに行った時に、友達に招かれたセントラルパークでのピクニックで出会った彼が今の旦那さん。日本、ニューヨーク、ハワイを行ったり来たりの旅人。

| 旅のハウツー,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,ハワイ,現地ルポ/ブログ


ハワイの現地ルポ/ブログ関連リンク

ハワイ ローソン ハワイ ローソン
日立の木 日立の木

マラサダ マラサダ

ANA×bills機内食1 ANA×bills機内食1




1 2 3 NEXT

#笑顔