ホテルを象徴する「黄金のバニヤンツリー」

(c)Hotel Vagabond Singapore
金色に光るゾウは、ゾウが好きだというガルシア氏のセレクト。バーにちょこんと鎮座するサルの像は、フランスのアーティスト、フランク・ルレイ氏の作品です。建物の中で枝を広げる「黄金のバニヤンツリー」は、インドの王家の防具を作り続けてきた老舗による工芸品。じつはこちら、ホテルを象徴する存在でもあると同時に、建物の古い柱の保存に役立っているんですって!
また、ロビーに置いているアートやデザイン本の多くは、オーナー一家がモンゴル、キューバ、チリ、ボツワナ、アルゼンチンに旅し、年月をかけて収集したものです。
そう、ホテル内には多種多彩なアートがいっぱい。アート作品に泊まるような特別な体験ができるのです。
日本への国際電話が無料のスマホが利用可能!

(c)Hotel Vagabond Singapore
客室は約20㎡~と決して広くはありませんが、心躍る色彩豊かな空間に仕上がっています。

(c)Hotel Vagabond Singapore
ベッドボードには厳選された飾られた絵画や写真が飾られていて客室もアート! イタリア産大理石とガラスモザイクのバスルーム、マホガニーの家具など、ハード面にも妥協なし! 快適な滞在を約束してくれます。

(c)Hotel Vagabond Singapore
客室ごとに1台、スマホが置かれていて、滞在中は自由に使用できます。こちらWi-Fiはもちろん、日本への国際電話も無料というのはうれしい限り!

(c)Hotel Vagabond Singapore
(次のページに続く)

【新型コロナウイルス:速報】シンガポールは入国できても観光できない?渡航
Mar 24th, 2020 | あやみ
日本からビジネスや観光で訪れる人が多いシンガポール。シンガポールでは早い段階から、地下鉄の改札などで体温検査を行うなど、さまざまな新型コロナウイルスの感染拡大防止策が行われてきました。そんなシンガポールには現在、日本から渡航することができるのでしょうか。政府観光局に聞いてみました。
【世界ひとり飯(4)】シンガポールの屋台街・ホーカーズで見つけた「あさり
Feb 8th, 2020 | 石黒アツシ
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った食べ物をご紹介。今回はシンガポールで見つけた、一味違ったラクサです。海鮮ベースのスープがおいしい麺料理「ラクサ」。お店によってさまざまなスタイルがあるようですが、今回はアラブ人街とインド人街の間にある、「Sungei Road Laksa (スンゲイ ロード ラクサ)」で見つけた安くて美味しい筆者のオススメをご紹介!自宅で楽しめるインスタントヌードルの情報も必読です!!
シンガポールの旅がますます手軽に!クレカで電車にGo!
Apr 20th, 2019 | 倉田直子
シンガポールが、新しいイノベーションを発表し、話題を呼んでいます。それは、外国人観光客がシンガポールを訪れる時に大いに役立ちそうな新機能なのです。一体どんなことなのでしょう?公共交通機関がぐっと便利に使える「SimplyGo」をご紹介。
【限定】今だけ!チャンギ国際空港でハリー・ポッターの魔法世界を体験。
Dec 7th, 2018 | 石黒アツシ
チャンギ国際空港のターミナルのうち3つに、等身大で楽しめるハリー・ポッターのアトラクションが設置されています。期間は2019年の2月中旬まで。もちろん入場料などはありません。この冬シンガポールに行く人、トランジットで利用する人はぜひ!
予想外!?実はポップな国シンガポールのインスタ映えスポット【現地ルポ】
Dec 1st, 2018 | 筒井麻由
近代的で煌びやかなイメージが強いシンガポール。多民族が集まるシンガポールは、実はカラフルでポップなスポットがたくさん存在する国でもあります!そこで今回は、シンガポールのインスタ映え間違いなしのスポットをご紹介します。
【超ゴージャス】話題の映画「クレイジー・リッチ!」のロケ場所 in シン
Sep 16th, 2018 | 倉田直子
本国アメリカでは一足早く8月に公開された、話題の映画「クレイジー・リッチ!」(原題:Crazy Rich Asians)。日本では9月28日(金)公開予定ですが、ロケは、大半がシンガポールで行われています。一体どんな場所でドラマが繰り広げられたのか、観光気分で覗いてみましょう。
シンガポールの夜を最高の思い出にするモデルプランのスケジュールとは?
Sep 7th, 2018 | 筒井麻由
シンガポールの夜の魅力とは?観光産業が盛んなシンガポールでは、マーライオンにマリーナベイ・サンズのプール、チャイナタウンやアラブストリートなどの異国感溢れるエリアなどお昼の観光が目立っていますが、実は”眠らない街東京”以上に眠らない街でもあります。
シンガポールに行ったら訪れたい、宝箱のようなプラナカン博物館
Aug 31st, 2018 | 鳴海汐
シンガポールは言わずと知れた多民族国家。文化もミックスされて、他にはない美が生まれました。シンガポールで必見の観光スポット、プラナカン博物館をご紹介します。お土産探しスポットとしてもおすすめ。
ありえない!日本人がシンガポールのチャンギ空港で驚いたこと〜罰金だらけ!
Aug 22nd, 2018 | sweetsholic
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回は筆者が当地で暮らしていたときに、シンガポールの空の玄関口・チャンギ空港で驚いたことをレポートします。
たった一日で世界旅行も。シンガポールのおいしいところを完全制覇
Jul 13th, 2018 | 春奈
見どころがコンパクトにまとまっていて、短期滞在にぴったりのシンガポール。飛行機の乗り継ぎなどで、一日だけ滞在するという人も多いかもしれません。そこで、絶対に見逃せないシンガポールのおいしいところをたった一日で制覇するモデルプランをご紹介。