TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。街のあちこちでは毎週のように、新しいイベントが開催されていますよ。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週月曜日更新でお送りします!
今週は、幻想的な「桜の海」を体感できるアートや地方グルメイベントなど、5つのイベントをご紹介します!
【品川】花びら舞う、桜の海へ SAKURA AQUARIUM by NAKED|3/4 (土)~4/16(日)

(C)PR TIMES/株式会社横浜八景島
品川プリンスホテル内の「アクアパーク品川」では、デジタル映像集団「ネイキッド」によるプロジェクションマッピングで、「海×桜」をテーマに斬新なアートの世界を披露。展示エリアによってデジタル映像や生花を配置し、五感で春を感じられる空間を演出。新感覚のお花見が体験できます。

(C)PR TIMES/株式会社横浜八景島
幻想的な光と映像のマジックで、桜の花吹雪や桜並木などを見事に再現。
さらに、期間中は春や桜をイメージしたオリジナルカクテルやノンアルコールドリンクなども提供されます!
詳しくはこちら「アクアパーク品川」をご確認ください。
【都内各地】「フェリシモ猫部」の期間限定ショップ|3/2(木)~4/16(日) 入場無料

(C)PR TIMES/フェリシモ
カタログ通販の「フェリシモ」には、オリジナル猫グッズを集めた「フェリシモ猫部」があります。通常は通販でのみ商品を取り扱っていますが、このたび期間限定で各地のショッピングモールにて実店舗をオープン!

(C)PR TIMES/フェリシモ
国分寺マルイ(期間:3月2日~3月14日)、池袋パルコ(期間:3月4日~3月31日)、新宿ルミネエスト(期間:3月6日~3月15日)、京葉ストリート(期間:3月6日~3月14日)、ルミネ立川店(期間:3月11日~4月2日)、東急ハンズ新宿店(期間:3月17日~4月16日)など、全国で順次開催します。
フェリシモ猫部では「猫と人がともにしあわせに暮らせる社会」を理念に、売上の一部を動物保護活動に活用。かわいい猫グッズを購入することで、人間も猫も幸せになるお手伝いができるステキなイベントとなっています。
詳しくはこちら「フェリシモ猫部」をご確認ください。
【渋谷】期間限定「紀伊半島カフェ」|2/6(月)~3/11(土)

(C)PR TIMES/枻(えい)出版社
渋谷ロフト2階に期間限定で奈良・三重・和歌山の食をテーマにした「紀伊半島カフェ」がオープン!
雑誌『Discover Japan』と提携しながら、地方に眠る海と山の幸の魅力に目を向け、地方移住の楽しみ方やIターンの可能性について探るという企画。渋谷で地方移住を体験できるグルメ・イベントとなっています。
カフェでは「奈良県産のあく豚の角煮 手毬寿司・三重県産 渡利牡蠣のスモーク 手毬寿司・和歌山県産 炙りまぐろの手毬寿司」の3種の寿司セットや、3県の特産品をぎゅっと詰め込んだミニ丼のセットなど、ここでしか味わえない贅沢なメニューが登場。

(C)PR TIMES/枻(えい)出版社
デザートにもぴったりな、いちご、ゆず、みかんの3種のフルーツヨーグルトドリンクも販売!

(C)PR TIMES/枻(えい)出版社
詳しくはこちら「Discover Japan」をご確認ください。
【代々木公園】「ふるさとの食 にっぽんの食」全国フェスティバル|3/11(土)・3/12(日) 入場無料

今週末、NHK放送センターと代々木公園で行われるのは、日本全国の食材や郷土料理などを集めたグルメフェス。北海道から九州まで選りすぐりのご当地グルメがいただけます!
同会場では、東日本大震災・熊本地震復興応援ゾーンを設置し、東北の食材を使った大鍋や、熊本の食材を使った鉄板料理などをふるまうチャリティーイベントも実施。美味しく楽しく、食を通じて地方を応援できる機会となっています。ぜひふるってご参加ください。
詳しくはこちら「NHK」をご確認ください。
【日比谷公園】Peace On Earth|3/11(土)・3/12(日) 入場無料

東日本大震災から6年。日比谷公園では、祈りと追悼を込めて震災の献花イベントを開催します。
加藤登紀子さんなど豪華ゲストによるステージや、東北にちなんだ物品やワークショップ、手作りクラフト、エコロジー雑貨などを販売するブースも並びます。被災地への思いを共有しながら未来へ向けて寄り添っていきたい。そんなメッセージが伝わる、あたたかいイベントです。
詳しくはこちら「Peace On Earth」をご確認ください。
毎週月曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回は3月13日月曜日にお届けいたします。お楽しみに!
[Photos by Shutterstock.com]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
【東京駅直結・東京ミッドタウン八重洲】注目グルメスポット10選!ランチも
Mar 29th, 2023 | TABIZINE編集部
東京駅の目の前にオープンした大規模複合施設「東京ミッドタウン八重洲」。初出店・東京初出店を含む商業施設57店舗が集結する新施設です。今回は「東京ミッドタウン八重洲」で楽しめる注目グルメをご紹介。ランチからディナーまで楽しめるレストランや、おしゃれすぎるフードコート「ヤエスパブリック」、気軽に立ち寄れるテイクアウト専門店も! 実食ルポを交えながらお届けします。
【焼肉きんぐで韓国ポチャ気分】チュクミやチーズかけ放題の背徳グルメ・石焼
Mar 28th, 2023 | Sayaka Miyata
焼肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」にて、2023年3月29日(水)から春限定メニュー「韓国フェア」が開催されます。毎年実施される大人気企画「韓国フェア」の今回のテーマは”ポチャ(屋台)”! 日本でも専門店がオープンするほど人気の「チュクミ」や、病みつきになること間違いなしの韓国発の魔法の粉・プリンクルパウダーたっぷりのポテトなど、本場韓国の”ポチャ”さながらのメニューが登場します。さらに、「焼肉きんぐ」4大名物メニューもリニューアル。実食ルポで紹介します!
【入場無料】国内外のクラフトビールを満喫!「大江戸ビール祭り2023春」
Mar 26th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年4月26日(水)~5月7日(日)に有明ガーデンにて、入場無料のクラフトビールイベント『大江戸ビール祭り2023春』が開催されます。日本国内のみならず、海外ビールのインポーターも出店! さまざまな銘柄が飲めるだけでなく、お店の人に直接ビールに関する話が聞けるのでクラフトビールに馴染みがない人にもおすすめですよ。
春爛漫!可愛い桜モチーフの春限定ラスクがギフトにもよさそう【CAFE O
Mar 26th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月21日(火)春分の日から、CAFE OHZAN(カフェオウザン)の店頭およびオンラインストアにて、桜モチーフの限定ラスクが販売中です。春の限定商品として、“Saisons des Fleurs”(花の季節)と名付けられた2つの商品が登場。ピンクを基調に、満開の桜がデザインされたラスクは、自分へのご褒美にはもちろん、春の贈り物にもぴったりです。
【池袋東武で「IKEBUKUROパン祭」開催中】各地の人気パン約500種
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月23日(木)から28日(火)の6日間、東武百貨店 池袋本店8階催事場にて第11回「IKEBUKUROパン祭」が開催中です。日本各地の人気ベーカリー店が初出店9店を含む約45店集結。今回は、IKEBUKUROパン祭にて絶大な人気を誇る「クロワッサン」、各店こだわりのクリームを使ったバリエーション豊富な「クリームパン」を特集します。そのほか、初出品の「フルーツパン」や本催事のために企画された「東武限定パン」も登場! 日本各地の人気パン約500種を楽しめる第11回「IKEBUKUROパン祭」をご紹介します。
【パーソナルジム体験ルポ】安さで有名なアップルジムってどんなとこ?気にな
Mar 24th, 2023 | Mayumi.W
ダイエットはしたいけど、なかなかやる気になれない…。そんなとき、誰かに背中を押して欲しいと思ったことはありませんか? 自分だけでは難しいボディメイクのためのトレーニングや、普段の食生活まで個人に合わせた指導をしてくれるパーソナルジムもその手段の一つ。今回はマンツーマンで理想の体づくりをサポートしてくれるApple GYM(アップルジム)の無料カウンセリングとトレーニング体験に行ってきました。パーソナルジムとはどんなところなのか? どんなふうにサポートしてくれるのか実際の体験の様子をご紹介します!
【東京駅ランチ実食TOP10】おしゃれ・安い!・ゆっくりできる・ひとりで
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年3月24日更新】東京駅は人気店がひしめき合うランチスポットです。しかし、店舗数が多く、どこに入ろうか迷ってしまうことも。そこで今回は、東京駅構内のランチ店を中心に、おしゃれ・コスパ最強・ゆっくりできる・ひとりでも入りやすい・個室あり・テイクアウト可能など、一度は味わいたい話題のレストランやカフェを29店舗厳選して、すべて実食ルポでご紹介します。読者の関心が高かったお店TOP10ランキングも要チェック!
お花見にも!昔話に出てくるおにぎりみたいに包める天然包材「信州経木<きょ
Mar 24th, 2023 | Mayumi.W
薄く削って乾燥させた木で食材を包む天然の包材「経木(きょうぎ)」。その調湿性と抗菌性から、日本では昔から食材の梱包などに使われてきました。経木は見た目も可愛くて、お花見のお弁当にもぴったり。今回はアコメヤ トウキョウの販売している経木「信州経木 Shiki Middle」を使っておにぎりを包んでみます。吸湿性を活かしたほかの使い方にもチャレンジ!
「確信犯」の本来の意味、知っていますか?【正しい日本語解説Vol.41】
Mar 23rd, 2023 | 熊本沙織
社会人になると、新しい言葉を使う機会が増えますよね。使い慣れていない言葉を無理に使い、大事な場面で恥をかいてしまった……。なんていう人も少なくないのでは? そこでTABIZINEでは、知っているようで意外と知らない頻出ワードを徹底解説! 今回は、実は本来と異なる意味で使っている人が多い「確信犯」ということばについて、日本語に関する著書も多数手がけている、国語講師の吉田裕子さんに解説してもらいます。
限定グッズが集結!ミニチュアアート最大のフェスティバルが東京を皮切りに名
Mar 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュアアートの合同写真展&物販展の最新作「ミニチュア写真の世界展 2023」が、東京・浅草橋にて2023年4月7日(金)~5月14日(日)に開催されます。ミニチュアアート真髄となる新作立体作品や限定グッズが多数お目見え。会場限定のワークショップも予定されていますよ。東京開催に続き、名古屋と福岡でも巡回展の開催が決定しています。