TABIZINE > オセアニア・南太平洋 > オーストラリア > 現地ルポ/ブログ > 【タイプ別】あなたがメルボルンで行くべき場所。市内からトラム1本で!

【タイプ別】あなたがメルボルンで行くべき場所。市内からトラム1本で!

2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

ちょっと個性派女子

お買い物は好き、でも、人と同じものは持ちたくない! そんなあなたにおすすめなのは、フィッツロイ(Fitzroy)と、隣接するコリングウッド(Collingwood)。

市内からトラム1本で!タイプ別・あなたがメルボルンで行くべき所
(c)Toki Tamagawa

メルボルン中心地から北東に位置する、アートでインディーな雰囲気漂うエリアです。古着屋をはじめ、地元アーティストのアクセサリーを扱う雑貨屋、ビンテージ家具で統一されたカフェ、オーガニックグッズ専門店・・・などなど、たまらない人にはたまらないツボを突くお店が大集結しています。ちなみに、筆者の大好きなエリアでもあります。

[利用トラム:86番Bundoora RMIT行き]

食いしん坊女子

市内からトラム1本で!タイプ別・あなたがメルボルンで行くべき所

メルボルングルメの真骨頂は、その多種多様さです。正直言って、「ご当地グルメ」と言えるような逸品はないのですが、市内においては「食べたいものが何もない」状態になることはないでしょう。和食、中華、フレンチ、エスニック、韓国、中東、何でもござれです。

数ある選択肢の中で特におすすめなのは、カールトン(Carlton)のイタリア人街。文字通り、右も左もイタリアンレストラン! イタリア訛りのウェイターにいざなわれ、石窯で焼かれたピザに舌鼓を打ったら、デザートは隣のジェラート屋さんで。日本では馴染みのない味も沢山ありますよ!

[利用トラム: Melbourne University行きならどれでも。もしくは、Lygon st.まで徒歩も可]

玉川とき

tamagawatoki ライター
音楽とお酒をこよなく愛す広島出身の根暗。留学先のオックスフォードでスペインとオーストラリアのハーフに出会い、数年後結婚、メルボルンに永住する。現在はソロモン諸島に中期滞在中。座右の銘は行雲流水。筋トレを少々たしなむ。

| 観光,現地ルポ/ブログ,オセアニア・南太平洋,オーストラリア,現地ルポ/ブログ,観光


オーストラリアの現地ルポ/ブログ関連リンク

queen-elizabeth雑感3 queen-elizabeth雑感3
queen-elizabethイメージ2 queen-elizabethイメージ2
【画像】ホワイトヘブンビーチ 【画像】ホワイトヘブンビーチ







1 2 3 4 5 NEXT

#トラム