TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。街のあちこちでは毎週のように、新しいイベントが開催されていますよ。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週月曜日更新でお送りします!
今週は、いよいよGW!! 近場で楽しめるイベントや、飛び入り参加OKのグルメフェスなど、5つのイベントをご紹介します!
【青山】kiri® café (キリ カフェ)|4/14(金)~5/12(金)

(C)ベル ジャポン
クリームチーズの代名詞「kiri」のカフェが、青山にて期間限定オープンします!
場所は「Royal Garden Cafe 青山」。メニューには「キリ クリームチーズ」をたっぷりと使ったフードやデザートが登場しますよ。
「ポークグリルと彩り野菜のベッコフ ココット盛り」(平日ランチ¥1,600)は、グリルしたお肉や野菜と、とろーりチーズのマリアージュが最高の一品。

(C)ベル ジャポン
5つの味が集まったデザートプレート「es koyama プレート kiri® No.5 2017」は、1日150セットのみの販売です。抹茶を使ったチーズケーキや、イチゴ風味のチーズマカロンなど、それぞれ個性豊かな味をどうぞ楽しんで。
さらに、「キリ カフェ」店内やメニューを撮影してSNSにアップすると、キリ・オリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施中。
詳しくはこちら「ベル ジャポン」をご確認ください。
【品川】FLOWER AQUARIUM by NAKED|4/22(土)~7/2(日)

(C)PR TIMES
品川プリンスホテル内の「アクアパーク品川」では、デジタル映像アートのネイキッドとコラボした「ドルフィンパフォーマンス」を期間限定で公開しています。
音響や照明、スモークマシン、イルカショーなどと組み合わせたプロジェクションマッピングは、迫力満点。視覚や聴覚、触覚など、体全体で感じて楽しむ体験型パフォーマンスです。

(C)PR TIMES
このほか、水槽と花の幻想的なゾーンや、発光サンゴの水槽やテーブル型水槽を配備したカフェバーなど、見所もりだくさん。
詳しくはこちら「アクアパーク品川」をご確認ください。
【青海】ご当地プリンフェス|4/28(金)~5/7(日) 入場無料

(C)PR TIMES
ダイバーシティ東京プラザは、開業5周年記念として“DiverCity 5th anniversary”を開催。
イベントの目玉に、全国のプリンを集めた「ご当地プリンフェス」を実施します!
登場するのは、北海道から沖縄まで約50種類のご当地プリン。
牛乳瓶に入った北海道の「ふらの牛乳プリン」や、ネットで話題になった神戸の「魔法の壷プリン」、沖縄の塩やマンゴーを使用した「琉球プリン」など、人気商品が目白押し!
また、「飲むプリン」や「ラーメンプリン」などの変わり種プリンもありますよ。
ふだんはお取り寄せでしか手に入らないプリンや、人気のあまり手に入りにくいレアプリンなどを味わえるチャンスです!プレゼントやお土産にもオススメです。
詳しくはこちら「ダイバーシティ東京プラザ」をご確認ください。
【港区】酒フェスフルーツポンチ|4/29(土)~5/7(日)

(C)atpress
「酒フェスフルーツポンチ」は、フレッシュフルーツとお酒を合わせた特製フルーツポンチに、シャリシャリの氷をかけたフラッペスタイルのカクテルが楽しめる、食べ飲み放題のイベント。 イチゴ・オレンジ・パイン・ブルーベリー・マンゴーなどのフルーツと一緒にお酒を楽しめるとあって、女性にも大人気です。
フードは、BBQや流しそうめん(晴れの日のみ)など、初夏にぴったりのメニューが揃います。アウトドア気分を味わいながら、みんなでわいわい盛り上って楽しめそうですね!
詳しくはこちら「酒フェス」をご確認ください。
【池袋】池袋オクトーバーフェスト2017|5/1(月)~5/7(日) 入場無料

(C)PR TIMES
昨年約5万人を動員した大人気のイベント「オクトーバーフェスト」が、池袋西口公園にて今年も開催!
本場ドイツの公式ブルリュワリー「シュパーテン」や、今回初登場となる「メッツラー」のビールなど、20種類以上のビールを取り揃えます。
また、フードもドイツ直輸入のソーセージや、オニオンリングタワーなど、ビールとも相性抜群のメニューをご用意。
来場者特典として、マスサイズ・ビールをご購入した先着20名に、ドイツ定番の「プレッツェル」をプレゼントする企画もありますよ。
詳しくはこちら「池袋オクトーバーフェスト2017」をご確認ください。
毎週月曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回は5月8日月曜日にお届けいたします。お楽しみに!
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
【隅田川花火大会】東京スカイツリーの展望台から観覧!抽選販売6月1日(木
May 29th, 2023 | TABIZINE編集部
東京スカイツリー(R)では、2023年7月29日(土)に開催される第46回隅田川花火大会にあわせて、「隅田川花火大会特別営業」を実施。4年ぶりに開催される隅田川花火大会を、東京スカイツリーの展望台から眺めることのできるチャンスです。チケットは、2023年6月1日(木)から公式サイトで抽選販売されます。
【夏季・数量限定】マリエンジャパンの健やかに夏を過ごすハーブティー「サマ
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
マリエンジャパンでは、夏季・数量限定のハーブティー「サマースペシャルブレンド」が、2023年5月17日から公式オンラインショップに登場。サマースペシャルブレンドは、ルイボスティー、ジャスミンフラワーなどがブレンドされた、暑い夏の水分補給やリフレッシュにぴったりのハーブティーです。麦茶のようなサマードリンクとして楽しめますよ。
【シャングリ・ラ 東京】心も体も心地よくヘルシーに!ウェルネス サマー
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
シャングリ・ラ 東京のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、2023年7月1日(土)より、心も体も心地よく、ポジティブな毎日を送ることを目指すウェルネスをテーマに、ヨガインストラクターのエドワーズ壽里さんとコラボレーションしたアフタヌーンティー「ウェルネス サマー アフタヌーンティー」と朝食が登場します。都心にありながらも静寂が広がるラグジュアリー空間で、ヘルシーかつ夏もイメージした素敵なアフタヌーンティーと朝食を満喫することができますよ。
【東急歌舞伎町タワー】北海道プレミアムグルメの穴場「BON LUMIER
May 26th, 2023 | kurisencho
東京・新宿にそびえる、高さ約225mを誇る超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」。映画やライブのエンタメ体験の合間に立ち寄りたいのが、北海道の美味を味わえるフード&ドリンクのテイクアウト店「BON LUMIERE(ボンルミエール)」。東京初上陸で、今後のメニュー展開にも期待大! 看板商品のスイーツと美瑛のグラタンパンという2つのプレミアムメニューを紹介します!
東京駅・静岡駅・新大阪駅に1日限定商品も登場!「ぴよりん初夏の遠足フェア
May 21st, 2023 | TABIZINE編集部
名古屋生まれの新名古屋名物「ぴよりん」と東海キヨスクが初コラボ! 2023年5月23日(火)より、「ぴよりん初夏の遠足フェア」が開催されます。期間中、3駅(東京駅、静岡駅、新大阪駅)に1日限定で、「あんバター」のフレーバーが入った「ぴよりんおでかけセット」が、一部の店舗で数量限定で登場! その他にも、「ぴよりん」のパッケージデザインのグルメも販売されます。プレゼントキャンペーンも実施されるので、お見逃しなく!
【東京・浜松町】リストランテ カーサ瀬戸内「クレープシュゼットとアフタヌ
May 20th, 2023 | TABIZINE編集部
東京・浜松町駅から徒歩3分の都心にありながら、木のぬくもりあふれる一軒家レストラン・リストランテ カーサ瀬戸内では、「クレープシュゼットとアフタヌーンティーコース」を2023年5月8日から期間限定で楽しめます。ここでしか味わえないアフタヌーンティーコースを楽しんでみては?
純喫茶好き集まれ!7店が東武百貨店 池袋本店に初登場|第3回「昭和レトロ
May 17th, 2023 | TABIZINE編集部
東武百貨店 池袋本店では、2023年5月18日(木)から23日(火)の6日間、第3回「昭和レトロな世界展」が開催されます。今回は純喫茶に注目し、純喫茶ブームの立役者、東京喫茶店研究所2代目所長・難波里奈氏監修のもと、7店が初出店。各地の純喫茶のメニューを楽しんでみませんか?
【#ワークマン女子店舗一覧35選】場所・時間・駐車場情報を網羅!横浜や大
May 16th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年5月16日更新】ワークマンのなかでも特に人気の高い「#ワークマン女子」のアイテム。あまりの人気ぶりに、通販ではすでに完売状態の商品もありますよね。そんな人気アイテムを数多くそろえる「#ワークマン女子」の店舗をまとめてみました!駐車場や営業時間など気になる点ももれなく紹介していきます。(取材協力:ワークマン)
【東京で買える人気ドーナツ10選】生ドーナツや揚げドーナツ・ふわふわ系・
May 15th, 2023 | TABIZINE編集部
昔から馴染みのあるスイーツだけど、いろいろなお店が増え、SNSでもよく見かけるようになった人気の「ドーナツ」。生ドーナツや揚げドーナツ、ふわふわ系、無添加で身体にやさしい系、韓国の揚げドーナツ「クァベギ」まで、種類もさまざまでどれもおいしそう。今回は、都内で買えるドーナツ10選をまとめました。
【アートアクアリウム美術館 GINZA】金魚と紫陽花の競演に魅せられる特
May 14th, 2023 | kurisencho
2023年5月に開館1周年を迎えた、東京・銀座三越の「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、2023年4月26日(水)〜6月27日(火)の期間、初夏の演出「紫陽花づくし」が開催中です。和の美と花と共演する愛らしい金魚のアート展をレポートします。