
私たち日本人はブルーという色が好きですね。青い海に囲まれ、各地に青い山々を仰ぐ日本の地域性もあるかもしれません。「気持ちが落ち着く」、「清潔感がある」、「知的に見える」とブルーの服を選ぶことが多いでしょう。空や海をイメージするブルーは、世界的にも人気が高く、嫌う人が少ない色です。
ニューヨーカーも好むブルーを、彼らはどのように着こなしているでしょうか。
知性と品性を感じさせる紺色
オフィスにもデートにも使えるのが、紺色の強み

ノースリーブのニットのツーピースも、紺色なら露出の抵抗感が少なく、上品に見えます。身体の線が出やすいニットでも、プリーツスカートは安心して着られます。
紺色なら遊び心のあるデザインでも、抵抗感なし

ウエスト部分や裾が斜めにカットされ、肌の露出があるワンピースは、紺色だと派手に見えません。ちょっと冒険したいデザインは、紺色にすると周囲の抵抗感が少ないですよ。
全体のバランスがとりやすい紺色

紺色は品良く見えるけれど、無難にまとまりすぎるとつまりません。お洒落はいつだって、ほんの少しの冒険心を持っていたいもの。ボトムをトリコロールカラーの大胆なデザインにしても、奇抜に見えないのは紺色でまとめているから。
ブルーといえばデニムブルー
サラリと着るカジュアル

大人のカジュアルはうるさくなくサラリと。ブルーのベースボールシャツに、裾をロールアップしたジーンズ。歩きやすいスニーカーで。ヘアスタイルもスッキリ一つにまとめると、清潔感と大人らしさが出て好印象。
シンプルなスタイルこそ本質が出る

シンプルな紺色のシャツに、ジーンズ。ベーシックなスタイルこそ、あなたらしさが出るもの。大人のシャツスタイルをキメるには、安物を着ないことがコツ。
淡いブルーで女性らしさを

淡いブルーのデニムは、涼やかな色に女性の優しさが出ます。優しい雰囲気を演出したいなら、淡い色を選びましょう。
夏でも手放せないデニムシャツ

夏の室内や移動の交通手段は、クーラーが効いて寒い場合があります。女性に冷えは大敵。くるっと丸めて収納出来、シワが気にならないデニムシャツを一枚バッグに入れておきたいですね。
デニムでも普段着にならないスタイル

ブルーのデニムはお洒落着にはならないと思い込まないこと。ニューヨーカーは、デートにもOKのデニムの着こなしをしています。
エレガントなデニムスタイル

デニムをブルーでまとめ、エレガントに着た好例。上質のトレンディなブルーシャツ、ややタイト目にはいたジーンズ。サンローランのバッグに、シャネルのシューズでランクアップすれば、お出かけ着になります。
他人と差をつけるブルーのスタイル

目にも涼しげで美しいトップス。シースルー素材でも、品良く着こなせるのはブルーの持つ力があってこそ。
初夏から夏は、目に涼しさを求めることもあり、ブルーを選ぶことが増えますね。淡いブルーは涼しげに見えますが膨張して見えるので、濃い色を差し色に入れるなどしてポイントを作ること。また濃いブルーは引き締まって見えますが、夏にはやや重めに感じますので白や淡い色を差し色に。ニューヨーカーのスタイルを参考に、初夏のブルーを素敵に着こなしてくださいね。
[All photos by Hideyuki Tatebayashi]
※無断で画像を転載・使用することを固くお断りします。
Do not use images without permission.

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファー同居人氏とNY在住。
ブルームーン〜人生に稀にしか起こらないこと〜【TABIZINE BLUE
May 14th, 2017 | 青山 沙羅
英語には、Once in a Blue Moon(ワンス・イン・ア・ブルームーン)という表現があります。「青い月の時に一度だけ」とは、「ごく稀に」「滅多に起こらないこと」を意味します。
... more
旅気分で楽しむブルーのカクテル3選【TABIZINE BLUE WEEK
May 14th, 2017 | sweetsholic
ビーチリゾートやホテルのラウンジで、寛ぎながら味わいたいカクテル。普段はビールやワインでも、バカンス中はカクテルを飲むことも少なくないのでは?
旅行気分に浸りながら、自宅でゆっくり味わう ... more
蒙古斑の不思議トリビア!実はドイツ人が日本で「発見」【TABIZINE
May 14th, 2017 | 坂本正敬
青をテーマに、さまざまな角度から記事を配信しているTABIZINE BLUE WEEK。世界の青い絶景や、青いハーブティーなど、取り上げる青は様々ですが、筆者は青と言われて、真っ先に思い浮かんだキーワ ... more
心が洗練されそうな青の景色! 神秘的なヨークルサルロン氷河湖【TABIZ
May 13th, 2017 | Nao
アイスランド南東部。雄大な自然が織りなすこの地に、心が洗練されそうな美しさの青い氷河湖があります。
首都レイキャビクから東へおよそ380km。ヴァトナヨークトル国立公園の最南部に ... more
世界遺産、青い富士山の絶景と眺望ポイント【TABIZINE BLUE W
May 13th, 2017 | 青山 沙羅
世界には青々とした名峰が数々ありますが、私たちに親しみ深い山といえば「富士山」ですね。東海道新幹線や東名高速道路の車窓から、富士山が見えると嬉しさに心が躍るものです。
日本の最高峰は、美 ... more
プロのアレンジも伝授!五月病を吹き飛ばす青い紅茶のススメ【TABIZIN
May 13th, 2017 | 坂本正敬
五月病を吹き飛ばせということで、青をテーマにさまざまな記事を配信しているTABIZINE BLUE WEEK。
今回は真っ青な色がモヤモヤとした気持ちを吹き飛ばしてくれるハーブティー、コ ... more
ハッピーブルー。キューピットが作ったハート型の絶景8選【TABIZINE
May 12th, 2017 | 青山 沙羅
旅に出るなら、幸せになれそうなところが良いですね。良い縁が掴めそうな、明るい未来がやってきそうな、運勢が上がるような。
世界には、ハート型をした島、洞窟、湖等があります。これらは自然の神秘、もし ... more
幸せのおまじないサムシングブルー【TABIZINE BLUE WEEK】
May 12th, 2017 | 青山 沙羅
「サムシングブルー」って知っていますか? 昔から、花嫁が結婚式当日に身につけると、幸せになると言われている4つのアイテムのうちの一つです。
青は、忠誠、純潔や清らかさの象徴。「青い鳥」に ... more
青かるた〜青にまつわる豆知識詰め込みました!〜【TABIZINE BLU
May 12th, 2017 | 山口彩
あ
青い海で豚と泳げる島がある。
美しい海と豚と。ありえない絶景「豚と一緒に泳げる無人島」
い
イギリスには春を告げる「青」がある。
イギリスの春を知らせる青い絨 ... more
一生に一度!イタリア・カプリ島「青の洞窟」現地ルポ【TABIZINE B
May 11th, 2017 | 鳴海汐
世界的に有名な青の洞窟。「入れたらラッキーと」言われている所以はご存知ですか?
「一生に一度」は訪れる価値がありますが、筆者は「一生に一度」でいいや、とも思いました(笑)! くわしくは本文をご覧 ... more