
阪神高速
楽しみにしていた夏がやってきました。夏のアクティビティといえば、潮風を感じながらベイエリアへのドライブ。車窓から海が見えると、テンションが上がりますよね。また長い夏の夜は、ベイエリアで涼みながら過ごすのも素敵です。

神戸ハーバーランドumie
阪神高速道路株式会社は、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県在住の20~70歳までの自動車を運転する男女計500名に、ドライブしたい「大阪・兵庫のベイエリア」に関する調査を実施しました。あなたのお気に入りのドライブ・スポットはランキングしているでしょうか。チェック、チェック!
大阪・兵庫のベイエリアに出かける目的

(C) at press
1位「ショッピング」69.2%、2位「食事」57.3%、3位「ドライブ」47.4%という結果になりました。ベイエリアは、ショッピングも食事も楽しめて、便利。ショッピングの後、海を見ながらお食事というケースも多いでしょう。女子会にもデートにもピッタリですね。
ドライブをしながら行きたいベイエリア
<大阪>

大阪は、男女共にりんくうプレミアム・アウトレットが1位でした。
<兵庫>

兵庫は、男性の1位は神戸ハーバーランドumie、 女性の1位は三井アウトレットパーク・マリンピア神戸になりました。

(C) at press
大阪、兵庫とも、ベイサイドにある複合商業施設が1位です。ショッピングもグルメも楽しめて、海沿いにあって雰囲気も最高。人気が高いことに納得がいきますね。
夏が感じられるベイエリア
<大阪>

大阪は、男女共に二色の浜が1位でした。大阪で海水浴といえばここという人が多いようです。潮干狩りや海水浴が楽しめます。バーベキューもできますよ。すぐ近くに、天然温泉「虹の湯」もあるので、帰りに寄りたいですね。
<兵庫>

兵庫は、男女共に須磨海浜公園が1位でした。園内には、水族園、球技場、ヨットハーバー、国民宿舎などがあります。公園内には旧住友別邸の面影を残す石垣や門柱がいまも残され、黒松約500本の松林も雰囲気があります。水族館では、イルカやアザラシにタッチできますよ(別途有料)。

(C) at press
夏といえば、やっぱりビーチですよね。海に浸からなくても、潮風をうけてそぞろ歩きするのもよいものです。
雨が降っても楽しめるベイエリア

海遊館

(C) at press
雨が降ったから、お出かけ中止なんてことにはしたくないもの。インドアで楽しめる施設がありますよ。大阪は男女ともに1位「海遊館&天保山マーケットプレース」、兵庫は男性の1位は「須磨海浜水族園」、女性の1位は「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」。どちらも、水族館や複合商業施設が上位にランクイン。水族館で海の生物鑑賞、買い物や映画など、梅雨の時期でも問題なしです。
次は、SNS映え、インスタ映えするスポットです!

あの「堂島ロール」も取り扱い開始!ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」
Apr 14th, 2021 | 下村祥子
ケーキ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」では、大阪の「パティスリー モンシェール」の人気スイーツの取り扱いをスタート。これまでは鮮度を保つために実店舗でしか購入できなかった、あのロールケーキブームの火付け役「堂島ロール」が全国からお取り寄せ可能に!味も5種類から選べますよ。
聖火リレーでめぐる47都道府県【4月13日~】大阪府のルート&名所・観光
Apr 13th, 2021 | 内野 チエ
東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!
お芋スイーツ最前線!大阪・南森町に芋スイーツ専門店が新オープン
Apr 4th, 2021 | 小梅
じわじわ高まっている“さつま芋スイーツ”ブーム。その人気をさらに加速させる注目の芋スイーツ専門店「御芋屋 きいろと紫」が、大阪・南森町に位置する株式会社イートファクトリー本社ビル1Fに、2021年4月5日(月)オープンします。濃厚な甘みが広がる焼き芋はもちろんのこと、どれも食べてみたくなるお芋スイーツが登場し、見逃せないラインナップとなっています。
象印の高級炊飯器で炊いたごはんが主役!和惣菜たっぷりの花籠ランチ「象印食
Apr 1st, 2021 | kurisencho
大阪・難波の各駅から近い商業施設「なんばスカイオ」の6階にある象印マホービンの「象印食堂」。象印マホービンの傑作炊飯器で炊き上げた「米(ごはん)」を食べ比べるお料理が魅力です。訪れたのは冬ですが、季節の和惣菜たくさんで、花見気分で楽しんだ平日限定お昼の御膳を紹介します!
まるでゲームの世界にいるみたい!?「スーパー・ニンテンドー・ワールド」オ
Mar 19th, 2021 | TABIZINE編集部
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が2021年3月18日(木)についにオープン!当初2021年2月4日のオープンを予定していましたが、緊急事態宣言により延期に。日本が世界に誇る任天堂のキャラクターやゲームの世界を、ユニバーサル・スタジオの革新的なアイディアと世界最新鋭のテクノロジーにより、圧倒的なスケールとクオリティで現実世界に再現した、新しい大規模テーマエリアです。WITHコロナという、新たな時代に即した衛生強化を徹底し、ゲストが安心して過ごせる新エリアの誕生に注目です。
大阪・センナリヤフルーツパーラーで「世界のパンケーキFES」開催中!
Mar 13th, 2021 | 下村祥子
ミックスジュース発祥の店「千成屋珈琲」の新ブランド「センナリヤフルーツパーラー あべのハルカスダイニング」にて“世界のパンケーキFES”を開催中です。海外発のトレンド「パンケーキシリアル」や、SNSで人気の「台湾カステラ」に旬のフルーツをたっぷり使った、世界のパンケーキが続々とラインナップ!要チェックです!
新大阪駅にフードコートも入った「エキマルシェ新大阪Sotoe」オープン!
Mar 10th, 2021 | 下村祥子
JR新大阪駅の東改札外に新エリア「エキマルシェ新大阪Sotoe(ソトエ)」が3月16日(火)オープン!通勤・通学で日常的に利用する人にも便利で、旅行や出張で立ち寄る人にも気軽に立ち寄りやすいフードコート「エキマルキッチン」が入った、美味しさがいっぱいのエリアです。開業記念キャンペーンのクーポンもお見逃しなく!
台北で人気の老舗餃子店がオープン!大阪・梅田茶屋町「台北餃子 張記」
Mar 8th, 2021 | ロザンベール葉
「ホワイティうめだ NOMOKA」内に初出店した大人気の「台北餃子 張記」。3月8日(月)には、関西2店舗目の梅田茶屋町店がオープンします。台湾の本店で修業を積んだ料理人による本場の台湾餃子はもちろん、新メニューや限定メニューも登場!路地裏に佇む古民家を改装した隠れ家感あふれる空間で、束の間、台湾旅行気分を味わってみませんか?
ブランド初!「生クリーム専門店 milk」に贅沢すぎる“生クリームパン”
Mar 7th, 2021 | 小梅
生クリーム専門店「milk」大阪・なんばCITY店が、2021年3月5日(金)にリニューアルオープンしました。それに合わせ、なんとブランド初となる「ミルクベーカリー」を併設。生クリーム好きを悶絶させるような「生クリーム食パン」「究極の生クリームパン」など新メニューが登場します。
可愛すぎるスイーツでおうちカフェ!大阪本町のタルト専門店「BOMBOMY
Mar 6th, 2021 | ロザンベール葉
今はテレワークをしている方も多いと思います。ずっと家で働いていると、ついつい甘いものが食べたくなってしまいますよね。そんな中、テイクアウトとお取り寄せの需要は高まる一方です。そこで今回は、SNSで話題沸騰中!大阪本町のチーズタルト専門店「BOMBOMY」の可愛すぎるスイーツをご紹介します。色とりどりのタルトでおうちカフェを楽しんでみてはいかがですか?