[paging_toc]
世界のあっちこっちに新しいワイナリー誕生!
ワインの産地といえば、ヨーロッパ。そして、カリフォルニアやチリ、アルゼンチンなどの南北アメリカ大陸のワイナリーも世界的に有名になりました。最近では南アフリカも注目されてきていますし、日本のワインも国内のみならず、世界での評判も上がっています。
そして今回ご紹介するのは、これまでさほど注目されていなかった産地のワインです。旅に出かけたら、その土地のワインをその土地の料理と楽しむのはワインとフードのペアリングの基本。こんなところにもワイナリーがあるのかといった意外な土地で、地元のワインを楽しんでみてはどうでしょう。もちろん、お土産にも喜ばれるはずです。
ハワイ:マウイ島|パイナップルワイン
ハワイの玄関口ワイキキがあるオアフ島から飛行機で40分ほど。日本人観光客も少ないこの島のイメージといえば、白い砂のビーチに亜熱帯の密林ですが、実は標高が高くなると涼しい気候になります。
この島のワイナリー、「マウイ・ワイン」は標高600メートル以上に位置しています。甲府盆地の平均標高が300メートルですから、ブドウをを生産できる気候です。このワイナリーではブドウのワインももちろんハイクォリティですが、おすすめは「パイナップルワイン」です。
1977年にワイナリーを創業した際に、ブドウが安定して収穫できるまでの間に実験的に始めたパイナップルワイン。今ではこのワイナリーの名物です。
[Maui Wine ]
フレンチポリネシア:タヒチ|かわいいピンクのロゼ
太平洋に浮かぶ島タヒチは、あのゴーギャンのエキゾチックな絵でもお馴染みのフランス領の島です。そして、この島の唯一のワイナリー「Vin De Tahiti」がオープンしたのが1992年、その後1999年にようやくブドウを収穫することができるようになったそうです。そして、2008年から2年連続で国際的なコンペティション Vinalies Internationales in Parisに入賞しました。
ここのおすすめは、メロンの香りから始まって、レッドカラントをアクセントにしたラズベリーの特徴的な香りが続く、ピンクのかわいいロゼです。お土産として友達に渡せば、ラベルの「TAHITI」の文字に目を疑うことになることうけあいです。
[Vin de Tahiti ]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
ありえない!タイ南部の絶景リゾート・クラビで驚いたこと
Nov 6th, 2018 | sweetsholic
旅行前にチェックするとお得に安全に旅を楽しめる情報満載!TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はタイ南部の絶景リゾート・クラビで驚いたことをお伝えします。
バンコクの週末はウィークエンドマーケット&穴場のフードマーケットをはしご
Mar 14th, 2018 | 春奈
バンコクの有名な巨大マーケット「チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット」、外国人観光客にはあまり知られていない穴場的フードマーケットの「オートコーマーケット」の2つを現地ルポ。おすすめグルメやお土産、営業時間など攻略法をご紹介します!
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第16回タイ・プーケッ
Sep 19th, 2017 | 山口彩
海外現地の最新スーパー事情をお届けする「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップや日本とは少し異なるスーパーの利用方法まで、海外旅行の際に知っておくと便利な情報をリレー形式でお届けしま ... more
プーケットのお土産に!カシューナッツ工場のおいしい味勝手にランキング【タ
Aug 24th, 2017 | 山口彩
プーケットでお土産探しといえば、スーパーマーケットもよいですが、カシューナッツ工場(スリ・ブラパ・オーキッド)も定番中の定番。カシューナッツだけでも10種類以上のフレーバーがあり、スナックやト ... more
ハワイやタイにもワイナリー!?意外な生産地の逸品ワインをお土産に。
Aug 23rd, 2017 | 石黒アツシ
世界のあっちこっちに新しいワイナリー誕生!
ワインの産地といえば、ヨーロッパ。そして、カリフォルニアやチリ、アルゼンチンなどの南北アメリカ大陸のワイナリーも世界的に有名になりました。最近では ... more
【タイ】想像以上のおもしろさ!タイのシルク王「ジム・トンプソン」の家/現
Feb 16th, 2017 | Ayumi
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】
タイシルクといえば「ジム・トンプソン」ブランド!
今やお土産の定番にもなったほど、タイといえばシルクが有名です。そんなタイシル ... more
アメリカで中毒者急増中!大人気の調味料ウマ辛「シラチャー」って知ってる?
Nov 11th, 2015 | 青山 沙羅
現在アメリカで人気の調味料といえば、赤唐辛子のホットソース「シラチャー・ソース(Sriracha sauce)」。
アジア系(中国、ベトナム、タイ、インドネシア)のレストランに必ず置いてある、鶏 ... more
【可愛い小物がいっぱい】通が教えるタイのお土産ランキングBEST7
Mar 4th, 2015 | あやみ
温暖な気候と歴史ある寺院、美味しい食事で人気の旅行先、タイ。そんなタイを訪れると、色鮮やかな雑貨や料理に目を奪われます。しかし、タイはお土産の種類が多く、何を買おうか迷ってしまうことも。そこで、通が教 ... more
【世界の可愛い雑貨】お土産にも!アジアで見つける可愛いハンドクラフト雑貨
Feb 24th, 2015 | Sae
旅の楽しみのひとつであるショッピング。もはやショッピングが旅の目的、なんていう人もいるかも知れませんね。特に、かわいいハンドクラフトは自分用にもお土産にも買いたくなるものが沢山! そこで、今日はアジア ... more