日本政府観光局、報道資料によると、訪日外国人観光客数がどんどん増加する中で7月には過去最多の2,682,000人を記録し、ますます活気に溢れる各空港。
そこで、飛行機での長旅後に空港で比較的スムーズに入国手続きや帰路へ着けるよう、避けるべき各空港の時間帯をDeNAトラベル(URL:http://www.skygate.co.jp/)が調査しました。

※1週間の平均です。
※当日の天候や航空会社のスケジュール変更等により到着時間は前後する可能性があります。

羽田空港
羽田空港では21時台の到着便が約10便で最も多くの飛行機が空港へ到着する時間帯となりました。次いで、22時台が到着便が多い時間帯となっており、比較的夜間に到着する便が多いことが分かりました。逆に7時台から11時台の午前中は到着便数が少ないため、入国審査やその後の空港からの移動などスムーズに進めることが予想されています。
到着便数が少ない時間帯(7・8・9時台)に空港へ到着する渡航先:ロンドン、ジャカルタ、シンガポールなど
成田空港第1ターミナル
成田空港第1ターミナルでは15時台の到着便が圧倒的に多く、特にアメリカ線の飛行機がこの時間帯に多く到着することが分かりました。アメリカ線に続き、中国線・香港線もこの時間帯の到着便が多い時間となっています。また、13時台・14時台も比較的到着便数が多いため、入国審査の手続きがかなり込み合う時間帯といえます。
到着便数が少ない時間帯(9・21時台)に空港へ到着する渡航先:成都、ソウル、パリなど
成田空港第2ターミナル
成田空港第2ターミナルは、16時台の到着便が多くなっており、次いで14時台・15時台も到着便が多くなっています。第1ターミナル同様、アメリカ線が多く到着し、その他にもタイやインドネシア・香港などアジアからの便が多数到着しています。
到着便数が少ない時間帯(6・9・11時台)に空港へ到着する渡航先:マドリード、釜山、香港など
今後、さらに訪日外国人観光客の増加が見込まれ、連休など休みのシーズンには搭乗者数も増えることが予想されます。到着時間を少し工夫することができれば、空港での入国審査など、長時間待たなければならないというストレスから少しでも回避できるのではないでしょうか。
[@Press]

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
ホテルの客室でグランピングしながら星空鑑賞!「シェラトン・グランデ・トー
Apr 16th, 2021 | kurisencho
2021年4月に開業33年を迎えた東京ディズニーリゾート®公式ホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」に、現在ホテル初の「グランピングステイ」が登場。初心者でも安心の星空キャンプルームに宿泊させていただいたので早速レポートします!
30万本ものチューリップが咲き誇る!「佐倉チューリップフェスタ」開催中
Apr 10th, 2021 | 小梅
千葉県・佐倉市の「佐倉ふるさと広場」では、約40種類30万本のチューリップが咲き誇る「佐倉チューリップフェスタ」がスタートしています。チューリップの掘り取り販売をはじめ、観光船による印旛沼遊覧や風車まつりなど、春を満喫できるイベントも楽しめます。
花畑や温泉で癒やされ、海の幸に舌鼓!東京から2時間のリゾート・館山で春を
Mar 26th, 2021 | 水澤敬
だんだんと春らしく暖かくなってきた今日この頃、そろそろお出かけしたと思っている人も少なくないでしょう。そんな方に今回おすすめするのが、春の館山ミニトリップ。いろいろな気苦労による疲れは、海と花と温泉の街・館山で癒やしましょう!
麻婆豆腐にもいちご!東京ベイ東急ホテルの「ストロベリーブッフェ」はスイー
Mar 18th, 2021 | Nao
心ゆくまで旬のいちごを堪能したい!そんな欲望を叶えてくれる、魅惑のブッフェが東京ベイ東急ホテルで開催されています。今回は、スイーツにとどまらず、料理にもいちごをアレンジしたメニューがそろう「ストロベリーブッフェ」を体験してきましたので、ご紹介します!
千葉を“味わう”道の駅!その土地ならではの絶品グルメを大公開
Feb 26th, 2021 | 小梅
その土地ならではの商品が並ぶ「道の駅」。千葉県内には、なんと29か所もの「道の駅」があり、特産品やおみやげ、スイーツなどがズラリと並んでいます。今回は、千葉県の個性豊かな「道の駅」で味わえる人気の絶品グルメをご紹介します!
いちごに囲まれる16日間!「ストロベリースイーツブッフェ」開催
Jan 31st, 2021 | 小梅
まもなく、いちごの季節がやって来ます!「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」では、キュートなスイーツがたっぷりと並ぶ「ストロベリースイーツブッフェ」が、2021年1月30日(土)からスタート。スイーツブッフェに加えて、ランチブッフェメニューも充実し、お腹も心も満たされ、心躍る16日間がやって来ます!
いながきの駄菓子屋探訪30千葉県東金市「齊藤商店」野菜や漬物も売る、最小
Jan 30th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県東金市の「齊藤商店」です。
いちご尽くしのスイーツは1月限定!シェラトン・グランデ・トーキョーベイの
Jan 21st, 2021 | kurisencho
2021年の幕開けとともに、1月限定で春を呼ぶいちごづくしのメニューが、東京ディズニーリゾート®公式ホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の2階にあるカフェ「トスティーナ」に登場しています。春先取りのいちごスイーツを一気に紹介します!
【食べて、飲んで、旅をして6】映画ファンなら知っている「あのモニュメント
Jan 19th, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、千葉県銚子市への日帰り旅です。
いながきの駄菓子屋探訪28千葉県船橋市「リュウ君の店」ただの“変な駄菓子
Jan 16th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県船橋市の「リュウ君の店」です。