
東武百貨店 池袋本店は、2017年11月30日(木)から12月5日(火)まで、8階催事場にて「IKEBUKURO パン祭」を初開催!
会場では、通算10,000個以上のパンを食べ歩いたパンマニア、パン料理研究家としてテレビや雑誌で活躍中の片山智香子氏がセレクトした選りすぐりのパンを紹介。
ショップ形態での出品:29店舗、商品提供での出品:20店舗、合計49店舗のベーカリーから約350種のパンが東武百貨店に登場します。また、パンには欠かせない、ジャム、チーズ、ワイン、コーヒーなどを品揃えするショップも10店舗出店し、パンの世界をとことんお楽しみいただける、パンマニア垂涎の6日間です。
片山智香子氏がセレクトした全国の人気ベーカリー29店舗が池袋東武に期間限定出店!
【麻布】「メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー」
クロワッサンフランセ(1個) 519円

ロドルフ・ランドゥメンヌ氏と石川芳美氏が2006年にパリにオープンしたブーランジェリーパティスリー。自然に近い旨み、香りを伴う、昔ながらの伝統的な製法で作られる、サクッパリッ食感が絶品のクロワッサン。
【葉山】「ブレドール」
フランス産発酵バター入食パン(1斤) 591円

100種類以上のパンを自家製酵母や少ないイーストで時間をかけて作る、葉山で20年愛され続ける名店。エシレバターをふんだんに使った、定番人気の柔らかな食パンが美味。<各日限定30点>
【北海道】「満寿屋商店」
(1) 十勝産ソーセージのコーンパン(1個) 451円
(2) とろ~りチーズパン(1個) 381円

十勝で生れ、十勝で育ち、十勝で愛され続ける心和むパン屋。自然から作られた小麦粉やチーズ、ソーセージ、スイートコーンを贅沢に使用したパンをお届け。
【代々木公園】池袋初「365日」
クロッカンショコラ(1個) 314円

杉窪章匡氏による「ひとつひとつの積み重ねが365日を充実させる」というテーマのもと、日々の食事に注目するベーカリー。3種の食感でチョコを楽しめるブリオッシュは手土産としても人気。チョコとパンが優雅なハーモニーを奏でます。
【川越】池袋初「川越ベーカリー 楽楽」
(1) 小江戸の甘酒カンパーニュ(1個) 281円
(2) お味噌のパン(1個) 181円

国産小麦、天然酵母、無添加にこだわる、埼玉県川越の小さなパン屋。甘酒やお味噌などを使用した、ほっこりした味わいのパンをお届け。甘酒カンパーニュは川越銘酒「鏡山」の酒粕の芳香が魅力。お味噌のパンは北海道産小麦と秩父味噌の組合わせがクセになる美味しさ。<11月30日(木)・12月2日(土)・3日(日)のみ出店。各日午前11時から販売>

おみやげグランプリで総合グランプリ受賞の「下仁田ネギえびせん」東京駅に出
Apr 19th, 2021 | 下村祥子
「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2020」で、全201品目の中から総合グランプリに輝いた「下仁田ネギえびせん」が東京駅構内のエキュート東京に、2021年4月19日(月)~5月9日(日)の期間限定で出店!同大会で2019年に食品部門・金賞を受賞した「群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ」をはじめ“HONEY LOVER”の新作スイーツも出店します!
1000匹のこいのぼりが泳ぐ!GWの東京スカイツリータウン®はイベント満
Apr 19th, 2021 | 下村祥子
東京スカイツリータウン®では、ゴールデンウィークから初夏にかけてのイベントが順次始まっています。青空を泳ぐ都内最大級の約1,000匹のこいのぼりが圧巻の「東京スカイツリータウン® こいのぼりフェスティバル 2021」がスタート!ピクニックパークやパンのフェスなど、子どもから大人までワクワクする様々なイベントが満載です!
贅沢フルーツサンドでありながらリーズナブル!「フルーツボックス代官山」が
Apr 18th, 2021 | 下村祥子
高級フルーツを贅沢にサンドしたフルーツサンド専門店「フルーツボックス代官山」が、2021年5月3日(月)~9日(日)にラフォーレ原宿の催事に初出店!宮崎県産の完熟マンゴーや茨城県産のプレミアムメロンがゴロっと入った人気のサンドが並びます。初出店を記念して、原宿系動画クリエイター「しなこ」さん監修のフルーツサンドも販売されますよ。
旬のフルーツなどを使った色鮮やかな“半熟カヌレ”専門店が原宿にオープン!
Apr 17th, 2021 | 下村祥子
花のように美しく色鮮やかなルックスで、表面はカリッと中はトロリと溶ける新食感の“半熟カヌレ”の専門店「boB」が原宿にオープン!季節のドライフラワーの販売も行う落ち着いた店内で、思わず大切な人に贈りたくなる、五感で味わう新感覚スイーツが選べます。テイストはいちごやラズベリーのほか、和牛ローストビーフやチーズなどを使用した食事系カヌレも。
ねんりん家ファン待望!夏限定品「マウントバーム お抹茶」がいよいよ登場
Apr 15th, 2021 | 小梅
バームクーヘンブランド「ねんりん家」から、夏の名物「マウントバーム お抹茶」が、2021年4月16日(金)から登場します。この「マウントバーム お抹茶」は、SNSでも「抹茶好きにはたまらない!」「毎日食べたい・・・」と、ファン待望の季節限定品商品。公式オンラインショップでも購入できるため、日本全国で夏だけの特別な味わいが楽しめます。
ローソンストア100で「るるぶ×ハチ食品コラボカレー」フェア開催!
Apr 14th, 2021 | 小梅
なかなか気楽に旅へ出かけられず、ガイドブックを眺めながら心を満たしている方も多いのでは・・・?そんなときこそ、自宅でも旅気分が味わえるグルメを楽しみたいところ。ローソンストア100から、なんと人気旅行ガイドブック「るるぶ」と食品メーカーの「ハチ食品」がコラボした、ユニークすぎるカレーが新登場します!
カフェ併設のバウムクーヘン「治一郎」東京駅にオープン!限定クイニーアマン
Apr 13th, 2021 | 下村祥子
バウムクーヘンブランド「治一郎」が、東京駅のエキュート東京に、関東圏唯一のカフェスペース併設となる新店舗を2021年4月14日(水)オープン!東京都心エリアに初出店です。バウムクーヘンの他に、エキュート東京店だけに新たに開発された限定商品「クイニーアマン」が登場。バターのコク深さが際立つリッチな味わいは、移動中のおやつやお土産におすすめです!
濃厚なバターの香りを堪能できる新スイーツブランド「BUTTER STAT
Apr 12th, 2021 | kurisencho
東京土産の定番「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などをプロデュースするスイーツブランド「銀のぶどう」から、今春誕生した新ブランド「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。その名の通り“バター”が主役!4月14日に西武池袋本店、4月16日には大丸東京店に常設店がオープンします。一足先に試食会に参加させていただいたので早速レポートします!
ルミネエスト新宿屋上にラグジュアリーなBBQ空間が登場!「WILDBEA
Apr 12th, 2021 | ロザンベール葉
「ルミネエスト新宿」の屋上にある「WILDBEACH SHINJUKU」は、オープン5周年を迎え、ラグジュアリーなバーベキュー空間として2021年4月26日(月)にリニューアルオープンします。非日常を満喫できる贅沢な5つの空間、味もクオリティも大満足のプランがそろい、大人が楽しめる都会のバーベキューの誕生です。
渋谷・ミヤシタパークに新スイーツ!クリームたっぷり「苺と練乳のモンブラン
Apr 11th, 2021 | 小梅
東京・渋谷「MIYASHITA PARK North 3F」に位置し、ゆったりとした空間で薪火料理とワインが楽しめる「NEWLIGHT」から、新スイーツ「苺と練乳のモンブランかき氷」が登場しています。5月中旬までの期間限定スイーツとなっており、信州の天然氷を使用したぜいたくな味わいが楽しめます。また、なんと高さ20cmの「栃木県産とちあいかと練乳の苺パフェ」も必見です!