
今年のカウントダウンはどこで過ごす予定でしょうか。自宅でまったり? カウントダウンイベントでにぎやかに?
昨年、初開催となった渋谷のカウントダウンイベント『YOU MAKE SHIBUYA COUNTDOWN』では、集まった6万7,000人もの人たちがカウントダウンをお祝いしました。
渋谷スクランブル交差点の街頭ビジョンでのカウントダウンムービー放映、記念撮影ができる特設フォトブースなども、渋谷区初となるカウントダウンイベントに一役買いました。

2回目となる今回は、SHIBUYA109の前にイベントステージを設置し、2018年へのカウントダウン時に「コークであけおめ!」の掛け声とともに新しく訪れた年をお祝いする予定だそう。
当日はコカ・コーラはじめ、コカ・コーラオリジナル製品の無料配布も。ここでしか味わえない、”特別なひととき”を!
渋谷でのカウントダウンはSHIBUYA109前に集合です!
【「YOU MAKE SHIBUYA COUNTDOWN 2017-2018」概要】
■場所 : 渋谷駅周辺
■主催 : 渋谷カウントダウン実行委員会
(渋谷区、渋谷区商店会連合会、渋谷駅前エリアマネジメント協議会)
■交通規制 : 渋谷駅前のスクランブル交差点や道玄坂、文化村通り、井の頭通り、公園通り、周辺小道等、渋谷駅周辺が歩行者用道路になります。
・車両通行禁止規制時間:12月31日(日)21:00~1月1日(月・祝)2:00予定
・歩行者への道路開放時間(予定):12月31日(日)22:30~1月1日(月・祝)1:00
(規制時間は変更になる場合があります)
[PR TIMES]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒やされる。
【渋谷ランチ】まるで隠れ家!ゆっくりできるおしゃれカフェ「アティックルー
Jun 29th, 2022 | mimoru
100年に1度の再開発が行われ、日々様子が変わっている「渋谷」。次々と新しいお店がオープンする中、どのお店に行こうか悩んでしまう人も多いのでは? 今回は、入れ替わりの激しい渋谷の街で10年続く老舗カフェに行ってきました。隠れ家のような店内は、渋谷にいることさえ忘れてゆっくりすることができるおしゃれ空間です。ひとりランチにもおすすめな「アティックルーム 渋谷」の人気ランチメニューランキングも聞いてきましたよ。
【癒しの体験型アート施設】「自分のため」のフラワーアートを「NAKED
Jun 29th, 2022 | autumn
東京・有楽町マルイ8階にある常設施設「NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッドフラワーズフォーユー)」。国内外で活躍するクリエイティブカンパニー「NAKED,INC.(ネイキッド)」が手掛ける同施設は、1人1人にパーソナライズされた体験が楽しめる、進化系フラワーアート施設です。最初に行うパーソナル診断の結果をもとに、アロマの香りに癒されながら瞑想体験をしたり、メディカルチョコレートで栄養補給も。「自分のため」に繰り広げられるアートの世界を実際に体験してみました!
【渋谷ヒカリエ ShinQs】上品な大人の味!期間限定の抹茶かき氷を「然
Jun 29th, 2022 | autumn
東京・渋谷ヒカリエ ShinQs5Fにある「茶庭 然花抄院(ぜんかしょういん)」。こだわりの和スイーツなどを味わえるこちらでは、期間限定のかき氷が人気です。今回は、4月中旬~9月中旬まで販売されている「然ノ氷 宇治金時」を実食してみました。抹茶の香りが広がる上品なかき氷は、夏にこそ味わいたい逸品ですね。
【ニューオータニ新作】夏フルーツ3種を贅沢に使った限定アフタヌーンティー
Jun 28th, 2022 | mimoru
ホテルニューオータニの日本庭園の絶景を臨める「ガーデンラウンジ」では、2022年7月1日(金)~8月31日(水)まで期間限定にて新アフタヌーンティーセットが販売されます。この夏は、夏フルーツ3種を贅沢に使った「新アフタヌーンティーセット~ピーチ・マンゴー・メロン~」です。自分へのプチご褒美にぴったりな“ヌン活”ができますね。
【ザ・リッツ・カールトン東京】カフェのカヌレが贅沢すぎた!全5種を実食
Jun 28th, 2022 | mimoru
「ザ・リッツ・カールトン東京」のカヌレをご存知でしょうか。2022年4月20日(水)より「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」では、オリジナルカヌレの第2弾が登場。昨年秋ごろの第1弾カヌレは、「East Meets West (東洋と西洋の融合)」をテーマにし、ホテ
ル限定のヴィンテージ ラムを贅沢に使用したフレーバーもありました。今回は打って変わり、「花」がテーマ。華やかな見た目と上品な味わいは、「さすが!」と唸るクオリティです。全5種をひとつずつ紹介していきますよ。
【夏限定フェア開催】旬のメロンや桃の新スイーツも!「アニヴェルセルカフェ
Jun 27th, 2022 | autumn
東京・表参道にある「アニヴェルセルカフェ 表参道」で、夏を感じるメニューがそろった期間限定のフェア「Summer Festival(サマー フェスティバル)」が2022年6月29日(水)より開催されます。メロンや桃など、旬のフルーツを贅沢に使った期間限定のスイーツも登場! パティシエこだわりのデザートで、夏のリゾート気分を味わえそうですよ。
【三田サウナ】注目のスパ施設「PARADISE」に行きたい人必見!銭湯を
Jun 27th, 2022 | autumn
東京の三田にある「PARADISE(パラダイス)」は、かつて地元で愛されていた銭湯をリノベーションし、オープンしたスパ施設。昔懐かしさがありつつもおしゃれな内装で、緑あふれる洗練されたお風呂はまるでオアシスのようです。SNSでも注目が集まる「PARADISE」について、ご自身もサウナーだという館長さんにお話を聞いてみました! 料金や利用方法などを詳しくご紹介していきます。「PARADISE」に行ってみたい人必見ですよ。
最新ホテルで「東京湾岸」のキラメキを独り占め!?ラビスタ東京ベイに泊まっ
Jun 27th, 2022 | わたなべ たい
夜鳴きそばや温泉大浴場など、居心地のいいビジネスホテルとして人気の「ドーミーイン」を運営する共立メンテナンス。そのアーバンリゾートホテルが東京ベイに誕生! 2022年7月にグランドオープンする「ラビスタ東京ベイ」に、ひと足早く泊まってきました!
巨匠のかき氷が新宿に!和の伝統を楽しむ個室カフェ「茶寮 億万」がオープン
Jun 27th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年6月16日、東京・新宿に「かき氷」に特化した和カフェ「茶寮 億万」がオープンしました。餡やゼリーなどを自家製にこだわった至極のかき氷を、伝統技術の組子で囲まれた上質な和の個室空間で味わう、贅沢なひとときを過ごしてみませんか?
【日本最古を探せ】双子パンダ「シャオシャオ&レイレイ」の誕生日
Jun 26th, 2022 | 内野 チエ
「日本最古」のスポットは史跡・名勝だけでなく、日常の意外なところにも潜んでいるものです。ホテルや遊園地、喫茶店など、数百年の時を重ねながら現在まで脈々と続く、歴史ある場所やコト、モノを発掘してみました。今回は日本最古の動物園「恩賜上野動物園」を紹介します。