【池袋】空ピクニック|3/1(木)~3/14(水)

(C)PR TIMES
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台で、春の期間限定イベント「空ピクニック」が開催されます。
会場には芝生のピクニックエリアや、ハンモック、ビーズクッションソファなどが設置され、ピクニックにぴったりな空間を演出。屋内ということもあり、雨や花粉、寒さなどの心配もご無用です。
まったり、ゆったり、春の陽気に身をゆだねながら、のんびりとした時間を過ごすことができます。展望台の窓枠がフォトフレームになった写真ブースもあり、SNS映えする一枚を撮ることもできますよ。

(C)PR TIMES
また、展望台内のカフェ「Cafe Quu Quu Quu」では、空ピクニックに合わせた特別メニューとして「ピクニックバスケット」を販売します。ホットドッグ・ポテト・ウエハース・キャンディのセットで、2人でシェアできるボリューム。お友達、カップルで、仲良く半分こしていただきましょう!
詳しくはこちら「サンシャインシティ」をご確認ください。
【横浜】パンのフェス2018春in横浜赤レンガ|3/2(金)~3/4(日) 入場無料

(C) PR TIMES
日本最大級の“パンの祭典”が、横浜赤レンガ倉庫のイベント会場で行われます。行列必至の「ベーカリー ペニーレイン」、フロマージュパン専門店「 Marble coco.」など、注目のベーカリー約60店が出店します!

(C) PR TIMES
初出店となる「東京べーぐる べーぐり」。コンセプトは「美味しい、楽しい、カラダに良い」。もちっとした噛み応えある食感と、風味豊かな小麦の香りが楽しめる「和」のテイストのベーグル専門店です。

(C) PR TIMES
「シニフィアン・シニフィエ」の予約限定パン「フレーズ プランタニエール」。「春のイチゴ」という意味で、ストロベリーパウダーや洋酒漬けのドライストロベリー、ピスタチオなどが練り込まれています。仕上げに苺のリキュールシロップに浸し、大人な味わいに。予約限定パンは、チケットぴあ(http://w.pia.jp/t/pannofes/)にてお申込みください。

(C) PR TIMES
北海道産小麦100%使用・無添加生地の手作りパン「ゆうは」は、パンのフェス限定で新作7種の「レインボーメロンパン」を提供。春らしいカラーで見ているだけで元気が出そう!

(C) PR TIMES
会場にはなんと、沖縄のベーカリーも!「茶のま乃ぱん処」は、たくさんの種類のミニミニパンを盛り合わせた「僕たちのオードブル」を個数限定で販売。家族や仲間とわいわい言いながら食べるのにピッタリです!
詳しくはこちら「パンのフェス」をご確認ください。
次は気になる春のこたつフェス!

【新作かき氷】濃厚チャイのふわふわかき氷が登場!中目黒の老舗チャイ専門店
Aug 12th, 2022 | Sayaka Miyata
「マツコの知らない世界」など有名地上波TVや有名雑誌などにも取り上げられた話題のチャイ専門店「モクシャチャイ」中目黒本店に、オリジナルのチャイシロップと濃厚チャイジェラートを贅沢に使用した「マサラチャイのふわふわかき氷」が登場! 2022年8月19日(金)より、夏季限定で販売されます。秘伝のオリジナル濃厚チャイシロップをたっぷり使用した本格的な味わいのふわふわかき氷は、チャイ好き・スパイス好きには見逃せない逸品ですよ!
蓼科の老舗ホテルの味を青山で。「ビストロ ドゥ ラルパージュ」【表参道お
Aug 12th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は老舗ホテルが手がける、「ビストロ ドゥ ラルパージュ」の人気ランチをご紹介しましょう。
【渋谷おすすめランチ】麻婆豆腐や担担麺が人気!眺望も最高な渋谷スクランブ
Aug 11th, 2022 | Chika
再開発で続々と新しいお店がオープンし、絶え間なく変化を遂げていく渋谷。安い、おしゃれ、一人ランチに適したお店など、シーンやニーズに合う飲食店も多いエリアですが、どのお店に行くか悩んでしまうという人も多いのでは? 各線渋谷駅から徒歩約3分でアクセスよし、美食が集まる渋谷スクランブルスクエアでは、ランチを楽しめるお店も充実しています。今回はその中の一つ、麻婆豆腐や担担麺が人気で、ゆったりランチタイムを楽しめる「Gu-O(グーオ)」を紹介します!
「祭日」と「祝日」の違いって?【正しい日本語解説Vol.11】
Aug 11th, 2022 | 熊本沙織
社会人になると、新しい言葉を使う機会が増えますよね。使い慣れていない言葉を無理に使い、大事な場面で恥をかいてしまった……。なんていう人も少なくないのでは? そこでTABIZINEでは、知っているようで意外と知らないビジネスシーンの頻出ワードを徹底解説! 今回は、なんとなく似たイメージのある「祭日」と「祝日」について、日本語に関する著書も多数手がけている、国語講師の吉田裕子さんに解説してもらいます。
【東京駅で食べられる台湾屋台の味】あの「名鉄菜館」の新形態!『日式台湾食
Aug 10th, 2022 | Mayumi.W
小籠包にルーロー飯など、おいしいものがたくさんの台湾料理。ふとしたとき、急に食べたくなりますよね。そんな台湾料理のお店『日式台湾食堂 WUMEI(ウーメイ)』が、2022年9月8日(木)グランスタ八重北(JR東京駅八重洲北口・改札外1階『八重北食堂』内)にオープン! 日本人好みにアレンジされた台湾料理がお手頃価格で食べられる期待のお店をご紹介します。
旬野菜をたっぷり堪能!「やさい家 めい」ランチ人気ランキング【表参道おす
Aug 10th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は「やさい家めい 表参道ヒルズ本家」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
青バラ「ブーケソフト」って?レア商品「NAKED富士山カヌレ」もNAKE
Aug 9th, 2022 | Sayaka Miyata
東京・有楽町マルイ 8階にある、進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー ユー)』にて、新しいカフェメニュー『ブーケソフト』と『NAKED富士山カヌレ』が登場! 2022年8月11日(木)からNAKED FLOWERS CAFEにて期間限定で販売されます。
【ヌン活×最強お昼寝プラン】極上の癒し体験ルポ!「原宿 東郷記念館」
Aug 9th, 2022 | mimoru
「原宿 東郷記念館」では、2022年7月29日(金)~9月11日(日)の期間限定で、「極上の癒し”ヌン活×お昼寝”プラン」が体験できます。一足早く伺った筆者も、幸せすぎる空間は取材中にもかかわらず「幸せ……。」と呟いてしまうほど。おすすめのヌン活メニューも紹介していきますよ。
【ブルーピリオド展】もう観た?青春に没入する体験型漫画展が話題|天王洲・
Aug 9th, 2022 | kurisencho
劇場に展覧会にと多々イベントが開催されている東京のアートの街・天王洲。寺田倉庫G1ビルでは、2022年6月18日(土)〜9月27日(火)まで、人気漫画『ブルーピリオド』初の展覧会「ブルーピリオド展〜アートって、才能か?〜」(以下、ブルーピリオド展)を開催中です。おうちで楽しめるデジタル展も公開し、その勢いは8月6日(土)からの後期も止まらない。コラボドリンクも一緒に、漫画とアートの世界にどっぷり浸ってきました!
大切な人が亡くなったら?お盆は『読むジュエリー展「かけら」』で別れについ
Aug 8th, 2022 | Mayumi.W
亡くなった方の霊魂が、帰ってくるとされるお盆。故人を身近に感じるこの時期、別れについて考えるイベントに足を運んでみませんか? 2022年08月04日(木)〜08月17日(水)の期間、二子玉川 蔦屋家電にて「自分の大切な人が亡くなったら?」を疑似体験できるアートイベント『読むジュエリー展「かけら」』が開催されます。悲しいけれど、いつか必ず訪れる別れ。そのときの「喪失」と「希望」について思いを馳せてみましょう。