
創業20周年を記念した七色のジェラートパフェ

マリオジェラテリアは1998年9月4日に1号店がオープンしました。
昔ながらの製法にこだわり、日本人の好みに合うようにジェラートを作り続け、2018年9月4日に創業20周年を迎えます。20周年を記念して7種のジェラートを一度に楽しめるパフェを期間限定で楽しめることになりました。
「七色のジェラートパフェ」には、カラフルな米菓子のおいりをトッピング。おいりは、西讃地方で婚礼時の定番菓子とされているめでたいお菓子。
ジェラートの色合いと合わせ、美しい7色に色づけられたレインボーカラーのおいりは口に入れた瞬間にふわっと消えてしまう繊細な口溶けです。七色のおいりとジェラートの組み合わせをぜひ味わってみてくださいね。
9月限定フレーバーも販売中

マリオジェラテリア3店舗では9月限定フレーバーとして「トスカーナ岩塩のミルク&アーモンド胡桃」、「葡萄」ジェラートを、プレミアム マリオジェラテリア2店舗では「葡萄」ジェラートを販売します。こだわりの塩を使ったフレーバー、季節の素材を活かしたシャーベットです。

<マリオジェラテリア>
商品名 :七色のジェラートパフェ
価格 :580円(税込)
販売期間:2018年9月4日(火)~2018年9月30日(日)
トリプルベリー・葡萄・ラムネソーダ・ピスタチオナッツ
アルフォンソマンゴー・シチリアの塩キャラメル・苺ミルクの7種
※イートインのみとなります。
<プレミアム マリオジェラテリア>
商品名 :七色のジェラートパフェ
価格 :580円(税込)
販売期間:2018年9月4日(火)~2018年9月30日(日)
トリプルベリー・葡萄・トリプルミントチョコ
プレミアム グリーンピスタチオ・マンゴーマンゴー
ブラッドオレンジ・ベリーストロベリーの7種
※イートインのみとなります。
HP:http://www.mariogelateria.com
【マリオジェラテリア銀座店】
所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座1-13-10
OPPEN GINZA BLDG.1F
TEL :03-3562-2381
営業時間:12:00~17:00
定休日 :日・祝日
【マリオジェラテリア渋谷ヒカリエShinQs店】
所在地 :〒150-8509 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
TEL :03-6434-1692
営業時間:10:00~21:00
【マリオジェラテリアみなとみらい店】
所在地 : 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
コレットマーレ2F デッキ通路側
TEL : 045-323-9310
営業時間: 11:00~20:00
【プレミアム マリオジェラテリア新宿伊勢丹店】
所在地 :〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
TEL :03-3351-2881
営業時間:10:30~20:00
【プレミアム マリオジェラテリア立川伊勢丹店】
所在地 :〒190-0012 東京都立川市曙町2-5-1 伊勢丹立川店 B1F
TEL :042-595-7767
営業時間:10:00~19:30
[@Press]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
チューリップローズの春の新作!チーズにショコラにモンブランが咲き誇ります
Mar 1st, 2021 | 下村祥子
1号店誕生と同時にオープン1ヶ月で50万個を販売した、可愛すぎるスイーツの花園「TOKYOチューリップローズ」。記念すべき開店2周年の春、待望の新作ケーキを3月1日(月)に発表します!可愛い見た目と贅沢な味わいが楽しめる、3つの春色のチューリップ&ローズなケーキコレクションは、どれを選ぼうか迷ってしまいそうです!
【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】春の訪れを感じる美しき和パフ
Feb 28th, 2021 | 小梅
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイから、眺めるだけでも思わずため息がでるような、美しい和パフェが新登場します。メニューは、「柚子飴のパフェ」と「抹茶パフェとお汁粉」の2種類。ホテルのゆったりとしたラウンジで、日本の春を一足早く感じてみませんか・・・?
スフレとムースの2層構造が美味しい!ふわふわザクザクの発明的チーズケーキ
Feb 27th, 2021 | 下村祥子
濃厚でしっとりした生チーズスフレと、ふわっとした食感の生チーズムースの2層構造に、ザクザク食感が楽しめるプレスドアーモンドクッキーを合わせた、地球にも優しい“発明的チーズケーキ”「CHEESE WONDER」が新発売!まさにワンダーな味は、オンラインショップで毎週金曜・土曜日のみ限定販売中。イートインでのポップアップイベントも開催中です!
東京台湾飯|「四ツ谷一餅堂」の特注窯で焼く胡椒餅と濃厚シェントウジャン!
Feb 25th, 2021 | 石黒アツシ
台湾へ旅に出かけて、おいしい台湾料理を食べたい!そんな気持ちがうずうずしている皆さん、確かに旅に出かけるのはちょっと難しいかもしれません。だったらせめて、東京にいながら本格的でおいしい台湾料理を楽しみたい。連載「東京台湾飯」では、ひとりでもサクッと食べに行けて、しっかり台湾を感じられるお店のイチオシメニューを紹介します。第1回目のお店は、台北の夜市で食べたことがあるかもしれない「胡椒餅」と、朝ごはんにうれしい「鹹豆漿(シェントウジャン)」がおすすめの、「四ツ谷一餅堂」です。
台湾発フルーツティー!コーヒー派も納得の新メニューも「LaTREE果茶果
Feb 25th, 2021 | Mia
この春話題の台湾茶「金萱茶」と「四季春茶」を使用した新メニューが、新感覚フルーツティー専門店「LaTREE果茶果酒」に登場!選び抜かれた茶葉を使ったドリンクは、どれも幸せになる味わい。上品な酸味とコクが特徴の台湾コーヒーからも目が離せません。
あまおうの量に驚き!「FLIPPER’S」ストロベリーフェア第2弾がスタ
Feb 24th, 2021 | 小梅
スフレパンケーキ専門店「FLIPPER’S」では、2月26日(金)より贅沢な新メニューが登場します。3ヶ月連続で新商品が登場するという「ストロベリーフェア」。今回、第2弾の開催に合わせ、いちご好き必見!至極の一皿が誕生しました。あまおう好きが、あまおう好きのために考えたというスペシャルスイーツとなっています。
ホワイトデーにぴったり!Suicaのペンギンホワイトチョコレートケーキ
Feb 23rd, 2021 | 下村祥子
東京・池袋のホテルメトロポリタンから、Suicaのペンギンのホワイトチョコレートケーキが登場!周りのデコレーションは、春のお庭をイメージしていますよ。見るだけで幸せ気分になれるSuicaのペンギンのケーキは、3月1日(月)から予約開始!トートバッグも付いてます!
即日完売のコラボが再び!「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」第2弾
Feb 23rd, 2021 | 下村祥子
イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI」から、今年のバレンタインに販売された「鬼滅の刃」とのコラボ商品は、オンライン・店舗ともに即日完売が相次ぎました。その待望の第2弾となる「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」が、BABBI常設店舗(一部)と催事会場で、2月26日(金)より順次発売をスタート!そのコラボの中身とは?
新生活にいかが?新色はトレンドの“くすみカラーのピンク”で気分も上がる!
Feb 22nd, 2021 | 下村祥子
新生活シーズン到来!新しいお部屋や模様替えに、インテリアのトーンを崩さず、空間のアクセントにもなる最旬カラーの人気のウォーターサーバー「FRECIOUS dewo」をご紹介。新色の「ローズトープ」は、業界注目のインテリアスタイリスト・窪川勝哉氏が監修した、トレンドの“くすみカラー”に上品さをプラスした、今最もおすすめのカラーです!
【池袋】ここだけの「Suicaペンギン」スイーツも!ストロベリースイーツ
Feb 20th, 2021 | 小梅
東京・池袋西口から徒歩3分、「ホテルメトロポリタン」では、今年も、春の特別イベントとして大人気の苺をテーマにしたスイーツビュッフェが開催されます。コロナ禍でのビュッフェですが、密を避け、人数制限を行いながら、ゆとりある席で行われるため安心。約20種類ものホテルメイドのスイーツを、思いきり楽しむことができます。