
スモ―ガスバーグの風景
2018年9月22日(土)~9月24日(月・振休)の3日間、日本最大級、関東初上陸の野外フードマーケット「スモーガスバーグ さいたま新都心」を開催。ニューヨークのブルックリン発のこのイベント、昨年大阪で開催されたときは、雨にも関わらず、3日間で2.5万人が来場。大人気のグルメイベントなんです。
そもそも「スモーガスバーグ」って?



昨年、ブルックリンで行われたスモ―ガスバーグの様子
「スモーガスバーグ」とは、ニューヨーク州ブルックリンで毎週末開催されている移動型野外フードマーケットで、Brooklyn Flea社による厳しい審査に合格した店舗だけが出店できるのだそう。
ラクレットサンドウィッチやジューシーなチーズバーガー、日本では決して食べられないユーモアあふれるアイスクリームなどを扱う店舗が軒を連ね、2011年の初開催以降、ニューヨークでは定番の人気スポットになっています。
今回は本場NYブルックリンから人気店舗5店舗のほか、大阪飯・名古屋飯からスペイン料理・イタリア料理までさまざまな料理も味わえ、本場ブルックリンの雰囲気が楽しめる今秋注目のおでかけスポットです!
スモーガスバーグさいたま新都心
http://shintocity.jp/smorgasburg/
開催日:2018年9月22日(土)~9月24日(月・振休) (3日間)
10:00~19:30(※最終日のみ10:00~17:00)
場 所:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目
交通/JR上野東京ライン・JR京浜東北線「さいたま新都心」駅徒歩5分
(東京駅より直通30分、新宿駅より直通26分)
主 催:スモーガスバーグさいたま新都心 実行委員会
(構成会社:株式会社日本経済社、株式会社Office musubi、株式会社シンクロ、
株式会社セレスポ、株式会社グリッド)
協 賛:東京建物株式会社、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、
住友商事株式会社、東急不動産株式会社
入場料:1日 500円
(対象メニューで利用できる100円割引クーポン券を5枚プレゼント)
※小学生以下無料

[value-press]

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
2ヶ月待ちの商品も登場!バレンタインに“低糖質”の絶品チョコレートはいか
Feb 2nd, 2021 | 小梅
鹿児島市に本店を構える低糖質スイーツ店「パティスリールヴェール」が、関東地区への初出店します!2021年2月2日〜14日まで、埼玉県そごう川口店9Fで開催される「チョコレートパラダイス2021」に登場し、また、2月2日〜9日までの間には、鹿児島市の商業施設「オプシアミスミ」内のバレンタイン催事会場にも登場します。
バレンタインまで限定!今しか食べられない「アークイラ」のティラミスソフト
Feb 2nd, 2021 | kurisencho
チョコレート好きが待ちに待ったバレンタイン到来。新宿・京王百貨店で開催される「京王チョコレートマーケット」(2月4日~14日)に、埼玉県北浦和のティラミス専門店「アークイラ」が登場します。専門店の催事限定、必食のティラミスソフトクリームを紹介します!
いながきの駄菓子屋探訪25埼玉県本庄市「ボードゲーム駄菓子屋サンタさん」
Dec 19th, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は埼玉県本庄市の「ボードゲーム駄菓子屋サンタさん」です。
北海道がやってくる!?イオンモール上尾店に「北海道うまいもの館」がオープ
Nov 27th, 2020 | 小梅
2020年12月4日(金)にグランドオープンする「イオンモール上尾(埼玉県上尾市)」では、常時1,200以上の厳選された北海道物産が揃う「北海道うまいもの館 イオンモール上尾店」も同時オープンします。食の宝庫と言われる北海道ならではの味覚を、自宅でゆっくり楽しみませんか?
いながきの駄菓子屋探訪21埼玉県越谷市「星食料品店」子どもの頃から今も通
Nov 21st, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は埼玉県越谷市の「星食料品店」です。
【日本の美味探訪】心に残る埼玉県のご当地グルメ3選
Nov 4th, 2020 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は埼玉県です。
まるで小宇宙!期間限定のカスタムパフェは3969万通り【埼玉県浦和】
Oct 31st, 2020 | kurisencho
東京・渋谷から電車で30分ほどで到着する埼玉県の浦和駅。駅から徒歩約7分の地にある「ロイヤルパインズホテル浦和」の19階に、期間限定で、夢叶うパフェ専門店が登場します。全てお好みのパーツを選んでパフェを作るカスタムオーダーパフェ専門店「éGOISH(エゴイッシュ)」です。オープン前の試食会に伺ったのでさっそくレポートいたします!
そごう大宮店に人気パンが集結!魅惑の「パンフェスタ」開催中
Oct 24th, 2020 | 小梅
そごう大宮店では「おうち時間に彩りをはさもう」をテーマに、各地で人気のパンが並ぶ「パンフェスタ」が開催されます。お惣菜パンやこだわりの食パンはもちろん、インスタ映えのサンドイッチまでもが大集合!一体どんなパンが登場するのか・・・気になるメニューの一部をご紹介します
【地方の美味を自宅で】埼玉県のお取り寄せグルメ5選
Jun 11th, 2020 | TABIZINE編集部
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ旅行には行きづらい日々が続いています。そんな中、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は埼玉県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。CMで有名な埼玉銘菓から、これからの季節にぴったりのそばまで。こんな時だからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
川越プリンスホテルから自然の恵み「野々山養蜂園の天然はちみつロールケーキ
Apr 13th, 2020 | AYA
埼玉県にある川越プリンスホテルで川越の食材を使用した「野々山養蜂園の天然はちみつロールケーキ」をロビーラウンジにて販売します。川越市内の養蜂家と協力して作られたロールケーキは川越のお土産や大切な家族や友人への贈り物にもぴったり!