
伊藤久右衛門の秋限定パフェ「紅葉パフェ」

紅葉パフェ
伊藤久右衛門の期間限定パフェは、SNSでも度々話題になっていますが、この秋登場するのは「紅葉パフェ」。紅葉の名所がある宇治にある茶房は、紅葉を鑑賞した後に立ち寄る人も多く、最大120分待ちになることも。
京都の秋を意識した紅葉パフェは、抹茶パフェをベースに、鳴門金時いもや栗の甘露煮、紅葉型のゼリーを添えました。お好みで、抹茶をかけて食べることもできますよ。

紅葉茶会
2018年の新メニューとして、「紅葉パフェ」にお飲みものをセットにした「紅葉茶会(もみじちゃかい)」も登場。
ドリンクは、「宇治抹茶・アイスカプチーノ・ホットカプチーノ」の3種類から選べます。さらに、「紅葉茶会」には、葉の色づくさまを写しとった紅葉コースター(全4種類)もつけてくれるそう。
京都で紅葉を楽しんだ後は、伊藤久右衛門の紅葉パフェでほっと一息休憩するのはいかがでしょうか。
[@Press]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
【京都】ショートケーキ、ワッフル、レモンケーキ・・・懐かしい味わいにほっ
Feb 28th, 2021 | ロザンベール葉
世の中には贅沢な素材を使ったもの、見栄えの良いもの、洗練を極めたもの・・・多種多彩なスイーツがあふれています。そんなご時勢にふと、昔ながらのシンプルで素朴な、その上おいしいお菓子に出会うと心からほっとして癒やされます。良質な素材を生かし、奇をてらわずに誠実にお菓子を作る。そんな真心を感じる「洋菓子の欧風堂」のお菓子を実食ルポでご紹介します。京都旅行の食べ歩きにもおすすめですよ!
京都・錦市場の老舗が作るユニークな新作&季節限定パン・スイーツ3選【お取
Feb 26th, 2021 | ロザンベール葉
「京の台所」錦市場の老舗専門店から、遊び心あふれる新作や季節限定品が登場しています。生麩専門店の鯛焼き、だし巻き玉子店のあんぱん、黒豆専門店からは季節限定黒豆チョコレート!市場内での食べ歩きは禁止になりましたが、イートインコーナーがあり、場外でなら食べ歩きもOK!次の京都旅行にはもちろん、お取り寄せで自宅でのおやつ、ホワイトデーのお返しにもおすすめですよ!
【日本の美味探訪】心に残る京都府のご当地グルメ3選
Feb 17th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は京都府です。
京菓匠・鶴屋吉信から“ドライフルーツ&羊羹”が織りなす新スイーツが登場!
Feb 13th, 2021 | 下村祥子
京都の和菓子の名店「鶴屋吉信」から、ドライフルーツと羊羹の新たなスイーツ「果の彩(かのあや)」が、2021年2月4日(木)より店頭とオンラインショップにて新発売!和菓子職人の丁寧な手仕事による、羊羹のつるっとなめらかな舌ざわりと、果実のサクッとした食感とジューシーな香りが織りなす、新鮮で美味しい出逢い。バレンタインやホワイトデーのギフトにもおすすめです。
レモンサワーにぴったり?京都の新感覚羊羹「YO KAN KA」お取り寄せ
Feb 12th, 2021 | 下村祥子
京都でしか買えなかった人気スイーツが、週一度の限定でオンラインショップに登場!新たな手土産ブランド「YO KAN KA(ようかんか)」は、フランス菓子をベースに持つパティシエが独自の解釈で作り上げた新感覚の羊羹です。個性豊かな6種類の羊羹に合わせて、赤ワインや檸檬サワーなどのおすすめのペアリングも紹介します!
【京都】今こそ食べたい!「名店の味」を自宅で味わえる冬の鍋お取り寄せ5選
Feb 11th, 2021 | ロザンベール葉
なかなか旅や外食のしづらい今、京都の名料亭や名店の味を自宅で再現してみませんか?冬なら手間いらずで栄養バランスの取れるお鍋がおすすめです。寒さを増すごとにおいしくなる京野菜、老舗の豆腐、湯葉、麩、すっぽんスープ、白みそ、山椒、そして日本海産の松葉ガニ!京都のおいしさが凝縮したお鍋で、身も心もほかほかに温まりますよ!
京つけものをトッピング!伊藤久右衛門の新作「宇治抹茶ピザ」オンラインに登
Feb 7th, 2021 | 下村祥子
京都・宇治 伊藤久右衛門の公式オンラインショップから、京つけものをトッピングした創作「宇治抹茶ピザ」が、2021年2月13日(土)より新登場!2種のカブが味わえる「すぐきとひの菜のピザ」と、食感が楽しい「ごぼうと白菜のピザ」のオリジナリティーあふれる2種が数量限定で販売です。
「おいしくて、かわいい」がコンセプト!フルーツサンド専門店「ももの樹」
Feb 5th, 2021 | 下村祥子
テイクアウトのフルーツサンド専門店「ももの樹」が、京都烏丸に2月6日(土)ニューオープン!「おいしくて、かわいい」をコンセプトに、京都産オーガニックいちごが生み出す“フルーツ本来の味わい”がじっくり堪能できて、思わず笑顔がこぼれる、こだわりのフルーツサンドを召し上がれ。
ショコラの魔法にかけられた!?オンラインショップも人気の「ショコラトリー
Jan 31st, 2021 | ロザンベール葉
京都・岡崎にある「Chocolaterie HISASHI(ショコラトリー・ヒサシ)」は、世界大会で数々の賞を受賞した実績を持つショコラティエ・小野林 範さんが営むチョコレート専門店です。オンラインショップでも「ボンボンショコラ」や「Monaショコラ」など、多彩なショコラが大人気!お店でしか味わえない「ショコラ・ショー」や生菓子、ショコラアイテムがあるので訪ねてみました。実食ルポでご紹介します。
【完売続出】祇園辻利のお取り寄せ極上スイーツ!抹茶とほうじ茶のショコラケ
Jan 27th, 2021 | 下村祥子
今こそお取り寄せしたい極上スイーツが新登場!祇園辻利から、職人が一つひとつ丁寧に仕上げた、宇治抹茶とほうじ茶を贅沢に使ったショコラケーキ「ショコラキューブプレミアム」の販売をスタート。口の中いっぱいに広がる、上質で芳醇な味わいの変化が楽しめる逸品です!