
インターナショナルガーデンホテル成田にて、30種類以上のチーズが並ぶ「チーズフェスタ」を開催中!リコッタチーズやモッツァレラはもちろん、イタリア最古と言われるチーズ、ペコリーノロマーノなど様々なチーズ料理と、パスタ、ピッツァの人気メニューも時間制限なしのビュッフェスタイルでどうぞ!
メニューが変わって第二弾スタート!
好評だった昨年に続き、ランチ、ディナーともに30種類以上の充実のチーズメニューが並ぶ「チーズフェスタ」。インターナショナルガーデンホテル成田にて11月1日(木)より、メニューを一新して第二弾の開催がスタートしました!
スイーツ15種類の充実のランチメニュー

生地にペコリーノチーズをはさんで揚げた、サルデーニャ島の伝統的デザート「セアダス」
ランチメニューには、人気のローストビーフ ラクレットチーズソース&グリーンぺッパーソースなど、ホットメニューを13種類を揃え、めずらしいグリュイエールチーズとほうれん草のキッシュなど、コールドメニューは12種類、スイーツには、リコッタチーズと松の実のタルト、レインボーミックスベリーチーズケーキなど7種類のチーズスイーツなど、15種類が並ぶ、充実の食べ放題メニューです。

とろ~りと伸びるチーズがたっぷり!「そば粉と4種チーズのガレット」は11月のランチ限定なので必食です!
チーズを堪能できる大満足ディナーメニュー
ディナーメニューには、濃厚チーズのロールキャベツ、秋鮭のパルメジャーノレッジャーノ焼き アンチョビーソース、そして米のチーズを入れて揚げたライスコロッケのナポリ風アランチーニなど、いますぐ食べたいホットメニューが15種類、かぼちゃ・さつまいも・ペコリーノロマーノのサラダや、シーフードマリネ、チーズ盛り合わせなどコールドメニューが16種類。

さわやかな風味の「レモンとパルメジャーノのクリームケーキ」
そしてデザートももちろん、キャラメルポワール ラフランス添えや、キャラメルポワール ラフランス添えなど、12種類が並びます!時間制限なしなので、心ゆくまで様々なチーズ料理を楽しめそうですね。
◆カジュアルイタリアン ~チーズフェスタ 2nd Festa〜
2018年11月1日(木)~30日(金)毎日営業
※11月6日(火)は電気設備法令点検のため、ランチ営業はお休みさせていただきます。
■ランチ(11:30〜14:00)
大人 2,500円 小学生 1,250円 幼児 600円
■ディナー(18:00〜21:00)
大人 3,100円 小学生 1,550円 幼児 600円
※大人13歳以上、小学生6-12歳、幼児4-5歳。3歳以下は昼と夜ともに無料となります。
※表記料金には、税金・サービス料が含まれております。
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【食べて、飲んで、旅をして6】映画ファンなら知っている「あのモニュメント
Jan 19th, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、千葉県銚子市への日帰り旅です。
いながきの駄菓子屋探訪28千葉県船橋市「リュウ君の店」ただの“変な駄菓子
Jan 16th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は千葉県船橋市の「リュウ君の店」です。
【日本の美味探訪】心に残る千葉県のご当地グルメ3選
Nov 11th, 2020 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は千葉県です。
【地方の美味を自宅で】千葉県のお取り寄せグルメ5選
Aug 6th, 2020 | ひつじ
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は千葉県から、おすすめのお取り寄せグルメをご紹介。特産品からデザートまで、ご当地絶品グルメをぜひご自宅で。
おいしすぎて焦る!?高級食パン専門店「あせる王様」が千葉・船橋にオープン
Aug 1st, 2020 | 小梅
千葉県・船橋市に、高級食パン専門店「あせる王様」が、2020年8月1日(土)オープンします。味にうるさい王様ですらおいしくて焦ってしまうというコンセプトのもと、ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏がプロデュース。プレーンとレーズンの食パン2種類が登場します!
銚子のキンメダイの塩焼き。トラベルライターが旅先で忘れられない「あの味」
Jul 28th, 2020 | 坂本正敬
「旅先で忘れられない味」と言われたら、何を思い浮かべますか? TABIZINEのライターが忘れられない旅先の味を書くシリーズ。今回は坂本正敬が、千葉県の銚子にある定食屋で食べたキンメダイの塩焼きを紹介します。
チョコミン党必見!せんねんの木から「チョコミントバウム」3種が新登場!
Jul 6th, 2020 | Katie
従来のイメージを覆す手作りバウムクーヘンを提案している専門店「せんねんの木」が、チョコミント好きに捧ぐチョコミントバウム3種の販売を発表しました。「大人のチョコミント」「クールチョコミント」「クッキーバニラチョコミント」は、千葉の2店舗(祇園店・君津店)とネットストアで販売開始です。利き酒ならぬ「利きチョコミント プチバウム3個セット」も、ネットストア限定で同時発売だそうですよ!
「せんねんの木」新ブランド、焼きたてフィナンシェ専門店がネットショップに
May 4th, 2020 | 小梅
バウムクーヘン専門店「せんねんの木」がプロデュースした新ブランド「Financier Party 木更津」(フィナンシェ・パーティー・キサラヅ)が、新型コロナウイルスの影響で店舗のグランドオープン日が延期したことを受け、「せんねんの木ネットショップ」にて先行オープンしました。
オーストラリア発祥「パイフェイス」から”しらす”や“バナナ”など軽食にぴ
Apr 5th, 2020 | Mia
笑顔がトレードマークのパイ専門店「パイフェイス」では、4月1日より新商品のパイ2種とドリンク1種が数量限定で登場!釜揚げしらすとぷりぷりの海老を使用したパイに、バナナとストロベリーを合わせたパイなど、ランチやおやつにぴったりの内容です。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのキュートな苺スイーツ
Feb 26th, 2020 | Kimiko
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのカフェ「トスティーナ」にて3月1日から31日までの期間限定で、「ストロベリースイーツ&ベーカリー」が販売されます。真っ赤な苺がまるで宝石のような苺スイーツは、美味しいと可愛いを兼ね備え、写真映えすること間違いなし!春を彩る苺づくしのスイーツをお楽しみください!