
丸の内では2月6日(水)~14日(木)の期間中、丸ビル1階マルキューブにて「MARUNOUCHI Valentine Market 2019」が開催されます。丸の内界隈の人気店や、今回初出店の店舗など、魅力的なチョコレートが丸の内に集まります。
要チェック!今回初登場のショップ
クラフトチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート」や、鎌倉の生チョコレート専門店「ca ca o」をはじめ、全24店舗の個性的な商品が多数揃う「MARUNOUCHI Valentine Market 2019」。その一部商品をご紹介します。
ダンデライオン・チョコレート POP UP SHOP
【催事限定SHOP】

「マヤ・マウンテン,ベリーズ 70%」 18粒入り 1,296円
世界最高峰の品評会でも評価されたというチョコレート。フルーティーな酸味が特徴のベリーズ産カカオ豆を使用。選定から買い付けまでこだわり抜かれた一品です。
ca ca o
【催事限定SHOP】

「小町通りの石畳 純米酒 雪男」 16個入り 2,160円
辛口でキレのある日本酒「純米酒 雪男」を使用した生チョコ。力強いカカオの風味と、すっきりとした「雪男」の香りが見事に調和しています。Academy of Chocolate 2018最高金賞受賞ショコラ。
Hotel Chocolat
【催事限定SHOP】

「バレンタイン Hボックス 2019」 14個入り 2,800円
イギリスの国民的カカオブランド「ホテルショコラ」が日本に上陸。自社農園で育てた上質なカカオを、きらめくバレンタイン限定ボックスに詰めました。
キットカット ショコラトリー
【催事限定SHOP】

「キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック 3本入り」 1,404円
火山島のパワーを秘めた希少なカカオからつくられたという、個性豊かな3種の詰め合わせ。独特の果実味や酸味、大地の力強さを感じさせてくれます。
早めにゲットすべし!数量限定商品
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店

「ボンボンショコラ」12個入り 6,480円
「バランス」「口どけ」「風味」にこだわった色艶輝くギフトボックス。カカオ70%、フランボワーズ、ベルガモット、プラリネの4種で構成。(丸の内ブリックスクエア1階)
SAKE SHOP 福光屋 丸の内店

「純米大吟醸 SAKE ショコラ」4個入り 1,620円
酒米の最高峰「山田錦」を使用した純米大吟醸を、とろりとやわらかなジュレとなめらかなガナッシュチョコレートに。豊かな香りをふたつの味わいで。(国際ビル1階)
MARUNOUCHI Valentine Market 2019
会 期:2月6日(水)~2月14日(木)
場 所:丸ビル1階 マルキューブ
営業時間:11:00~21:00 ※(日・祝)は~20:00まで
イベントページ :
https://www.marunouchi.com/event/detail/17503/
参加店舗:
<丸の内店舗>
●パティスリー シュシュクリエ 丸の内店
ドゥバイヨル 丸の内オアゾ店
ゴディバ
カカオ サンパカ
ショコラティエ パレ ド オール
RISTORANTE HiRo CENTRO
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店
SAKE SHOP 福光屋 丸の内店
成城石井 新丸ビル店
<催事限定店舗>
●ダンデライオン・チョコレート POP UP SHOP
●FLAVOR BEANS craft work chocolate
●ca ca o
●Hotel Chocolat
●SALON adam et rope
●キットカット ショコラトリー
●CLR BAR
レダラッハ
デメル
JEAN=MICHEL MORTREAU(ジャン=ミッシェル・モルトロー)
東京會舘
パレスホテル東京 SWEETS & DELI
Satie
CHOCOLABO
Hotaru no Hikari
※「●」印は「MARUNOUCHI Valentine Market」初参加店舗
[@Press]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
贅沢フルーツサンドでありながらリーズナブル!「フルーツボックス代官山」が
Apr 18th, 2021 | 下村祥子
高級フルーツを贅沢にサンドしたフルーツサンド専門店「フルーツボックス代官山」が、2021年5月3日(月)~9日(日)にラフォーレ原宿の催事に初出店!宮崎県産の完熟マンゴーや茨城県産のプレミアムメロンがゴロっと入った人気のサンドが並びます。初出店を記念して、原宿系動画クリエイター「しなこ」さん監修のフルーツサンドも販売されますよ。
ねんりん家ファン待望!夏限定品「マウントバーム お抹茶」がいよいよ登場
Apr 15th, 2021 | 小梅
バームクーヘンブランド「ねんりん家」から、夏の名物「マウントバーム お抹茶」が、2021年4月16日(金)から登場します。この「マウントバーム お抹茶」は、SNSでも「抹茶好きにはたまらない!」「毎日食べたい・・・」と、ファン待望の季節限定品商品。公式オンラインショップでも購入できるため、日本全国で夏だけの特別な味わいが楽しめます。
濃厚なバターの香りを堪能できる新スイーツブランド「BUTTER STAT
Apr 12th, 2021 | kurisencho
東京土産の定番「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などをプロデュースするスイーツブランド「銀のぶどう」から、今春誕生した新ブランド「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。その名の通り“バター”が主役!4月14日に西武池袋本店、4月16日には大丸東京店に常設店がオープンします。一足先に試食会に参加させていただいたので早速レポートします!
4月末までの限定!スチーム生食パンの花畑みたいな「#フルーツスチパンサン
Apr 7th, 2021 | kurisencho
2021年2⽉、恵比寿にオープンして以来、話題の⽇本初スチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」。韓国の蒸気で焼くパンに着想を得て、国産素材を使って作る生食パンの専門店から、春の新作に生スチパンを使ったフルーツサンドシリーズが登場!春空の下、試食させていただいたので早速レポートします!
東京ギフトパレットにキュートな新ブランド「イチゴショップ by FRAN
Apr 1st, 2021 | 小梅
東京駅八重洲北口改札を出てすぐ、お土産パラダイスの「東京ギフトパレット」に、2021年4月9日(金)新ショップが登場します。果実を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から生まれた新ブランド「イチゴショップ by FRANCAIS」初の常設店舗がオープンします。
春らしい華やかな北海道グルメを満喫!「春の大北海道展」|新宿・京王百貨店
Mar 30th, 2021 | ロザンベール葉
「京王百貨店」では、2021年3月31日(水)~4月13日(火)まで新宿店7階大催場にて「春の大北海道展」を開催。毎年春と秋の年2回行われますが、昨年春はコロナ禍によって中止に。2年ぶりの今回は、春を楽しめる豪華テイクアウト弁当、ベリー・スイーツ、限定メニューのラーメンと寿司のイートインなど、味わい・見た目ともに華やかなラインアップ。 1週目(3/31~4/6)・2週目(4/7~13)で一部内容を変更し、計69店舗の登場です!
日本橋でお花見散歩&桜スイーツをテイクアウトして、お家で春気分!「SAK
Mar 25th, 2021 | kurisencho
重要文化財や商業施設などが建つ東京・日本橋エリアを中心に、2021年で8回目となる春イベント「SAKURA FES NIHONBASHI(サクラ フェス ニホンバシ)」が開催されています。桜の並木道、夜桜のライトアップ、展示会などを楽しめて、お花見弁当や桜モチーフの料理&スイーツに舌鼓を打てる、桜がテーマの企画が満載です。満開の一足先にふらりと出かけてみたのでレポートします!
今も行列!NYパーフェクトチーズの「メープルチーズ」を実食ルポ【東京駅の
Mar 25th, 2021 | 山口彩
東京駅のおすすめスイーツの代表格といえば、いまだ行列が続く「NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)」。看板商品の「ニューヨークパーフェクトチーズ」が不動の一番人気ですが、ほかにも2品チーズスイーツがあるのはご存知でしょうか?今回はそのうちの1つ、おしゃれで上品な「メープルチーズ」を実食ルポ!
台湾発スイーツブランド・サニーヒルズから春限定「いちごりんごケーキ」発売
Mar 24th, 2021 | 下村祥子
台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ」から、春の新商品「いちごりんごケーキ」が3月26日(金)より期間限定で発売!サニーヒルズの代名詞「パイナップルケーキ」に並ぶ人気商品「りんごケーキ」をベースに、ピンク色の苺のチョコレートがたっぷりかかった、今しか食べられない美味しさです!
さくらスイーツで「おうち花見」も華やかに盛り上げよう!【西武池袋本店】
Mar 23rd, 2021 | 下村祥子
桜をモチーフにしたケーキやマカロン、チョコレート、和菓子など、春らしいスイーツがズラリと並ぶ「さくらまつり」が池袋本店にて開催中!華やかなスイーツたちが「おうちで花見」の気分を盛り上げてくれますよ。ネットで注文できる「さくらスイーツ」も種類豊富です!