
4月29日に開園1周年を迎える、東京ストロベリーパーク。これを記念してGWにアニバーサリーイベントを開催!期間中は、毎日先着でいちごのプレゼントや、ストロベリーファームでの農業体験、ドライいちごを使ったハーバリウム作り体験など、イベントが盛り沢山です!
好評の“いちごのテーマパーク”1周年記念イベント
通年でいちご狩りが楽しめる「東京ストロベリーパーク」は、いちごの魅力を詰め込んだ新しい“いちごのテーマパーク”です。2018年4月29日のオープン以来、2019年3月時点で約6万5000人の来場を記録し、好評を得ています。

開園1周年を記念して、4月27日(土)~5月6日(月)の10日間、「THANK YOU BERRY MUCH!!」と題したアニバーサリーイベントを開催します!
東京ストロベリーパーク1周年アニバーサリーイベント
「THANK YOU BERRY MUCH!!」
期 間:2019年4月27日(土)~5月6日(月)
※5月1日(水)は営業いたします。(いちご狩りを除く)
営業時間:期間中10:00~18:00
真っ赤な「いちご姫」と白い「いちご王子」のパフェ
いちごの魅力と美味しさを日夜研究する「ICHIGO LAB.(イチゴラボ)」から、2つのパフェが登場!真っ赤ないちごをふんだんに使ったパフェ“いちご姫”と、貴重な白いちごをたっぷり使ったパフェ“いちご王子”を発売します。チーズクリームと、フレッシュないちごのあま~い組み合わせに夢心地になれますよ。

「いちご姫」(左)1,500円(税込)
「いちご王子」(右)2,000円(税込)※いちご王子は1日限定5食
限定ビュッフェにチョコレートファウンテン登場!
旬のお野菜や食材をつかったイタリアンを堪能できるビュッフェレストラン「PARK SIDE KITCHEN(パークサイドキッチン)」に、限定カラーのチョコレートファウンテンが登場します!

【WEEK DAY】(平日)11:00~14:30入店まで
大人:2,100円 / 小学生以下:1,100円 / 3歳以下:無料
【HOLIDAY】(土日祝日)10:00~16:30入店まで
大人:2,500円 / 小学生以下:1,300円 / 3歳以下:無料
※全て税込価格
※イベント期間中は全日HOLIDAY料金となります
※レストランのご利用はHPでのご予約者優先となります
親子でできる“苺どらケーキづくり”体験
気軽にスイーツ作りを体験できるキッチンスタジオ「STUDiO SWiTCH (スタジオスイッチ)」にて、イチゴとイチゴクリームを使用した限定“苺どらケーキづくり”を体験できます!

開 催 日:4月27日(土)、28日(日)、5月4日(土)、5日(日)のみ実施
所要時間:約45分
料 金:おひとり様おひとつ1,000円(税込み)
定 員:各時間先着16名様まで 11:00~・13:00~・15:00~
対象年齢:3歳以上(3歳~12歳は保護者同伴)
※ご希望のお客様は1F受付にお越しください
本物のドライいちごを使ったハーバリウムづくり
“ハーバリウム”とは植物標本のこと。本物のイチゴを乾燥させ、ドライフラワーと一緒に瓶の中に入れて、アートを楽しみます。自由にお好きな花との組み合わせて、作ることができます。

開 催 日:5月1日(水)、2日(木)、3日(金)のみ実施
開催時間:12:00~16:00(15:30最終受付)
料 金:おひとり様おひとつ 1,500円(税込)
定 員:各日先着30名様まで
対象年齢:3歳以上(3歳~12歳は保護者同伴)
※ご希望のお客様は1F受付にお越しください
※イチゴはおひとり様1枚のご使用となります
ほかにもイベント盛り沢山!
●ストロベリーファーム農業体験
365日いちご狩りを楽しむことができるイチゴハウス“ストロベリーファーム”で、農業体験ができます!
定 員:各日先着10名様(5月1日を除く)
対象年齢:小学生以上
料 金:おひとり様 500円(税込)
※持ち物等は不要です
●“いちごにんげん”おめんづくりワークショップ
期間中どなたでも参加可能な“いちごにんげん”おめんづくりワークショップを開催!無料です!みんなで“いちごにんげん”になりましょう!
●プレゼントキャンペーン
イチゴラボまたはベリーグッドショップで2,000円(税込)以上お買い上げの方、1F受付でゲームに参加して頂きクリアされた方に素敵なプレゼントを差し上げますよ。
※合算不可 ※詳しくは1F受付へお問い合わせください
通年で楽しめるイチゴ狩りは完全予約制

首都圏初の、通年でイチゴ狩りを楽しむことができるイチゴハウス「STRAWBERRY FARM(ストロベリーファーム)」。ピンクを基調とした色合いのハウス内は、空調が効いた快適な環境で、イチゴ狩りが可能です(※HPより完全事前予約制)。コンクリート床なので、車いすの方も通りやすく、広々とした空間となっています。

東京ストロベリーパーク
場 所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町 11-1
営業時間:平日11:00~16:00/土日祝日10:00~18:00
定 休 日:水曜日
アクセス:JR「鶴見駅」から横浜市営バスで約15分
駐 車 場:無料(収容可能台数:約150台)
WEBサイト:
https://tokyo-strawberry-park.jp/
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
80種のベルギービールに合う餃子とは?山下公園の人気イベントが3年ぶりに
May 6th, 2022 | 下村祥子
横浜・山下公園にて2022年5月19日(木)~22日(日)の期間、「ベルギービールウィークエンド2022」が開催されます。11タイプ80種類のベルギービールが用意され、それぞれの味を飲み比べすることも。会場ではさまざまなグルメも並べられ、ベルギービールに合う餃子もラインナップ。初夏の気持ちいい公園で再考のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
横浜駅周辺のおすすめラーメン店8選!家系&本丸亭・行列店や24時間営業店
Apr 19th, 2022 | あやみ
横浜のご当地ラーメンといえば、濃厚な豚骨醤油スープの「家系ラーメン」をイメージする人も多いはず。とはいえ横浜駅周辺には、家系のほかにも多彩なラーメン店がたくさんありますよね。そこで今回は、ビジネスや観光ついでに立ち寄りやすい、横浜駅周辺のおすすめラーメン店8軒を厳選してご紹介。年中無休で営業していたりと、手軽に利用できるお店もありますよ!しやすいのもポイントです。
横浜駅周辺のWi-Fi付きカフェ7選!おしゃれ空間でノマドワーカーも安心
Apr 15th, 2022 | あやみ
横浜駅周辺にはさまざまな「カフェ」がありますよね。とはいえ、Wi-Fi完備のお店を探すのに手間を感じている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、横浜駅周辺にあるおしゃれでWi-Fiを完備しているカフェを厳選して7軒ご紹介。休憩しながらネットサーフィンをしたりPC作業したいときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
3年ぶりの開催!GWは横浜赤レンガで「ドイツの春祭り」を楽しもう
Apr 15th, 2022 | 下村祥子
春の訪れを祝うドイツのお祭りを再現した「Yokohama Frühlings Fest 2022」が、横浜赤レンガ倉庫と赤レンガパークで、なんと3年ぶりに開催です! 日本初上陸のドイツビールやここだけの限定ビールとともに、ビールに合う本場仕込みのドイツの肉料理も勢ぞろい。2022年4月28日(木)からの11日間、横浜でドイツの春祭りを楽しんでみませんか?
横浜中華街「おすすめ食べ放題」10選!お得・絶品・人気デザートまで
Feb 21st, 2022 | 小梅
横浜中華街は、とにかく誘惑だらけ。食べたいものが決まっていても、歩いているうちにあれもこれも……とつい心が揺らいでしまいます。そんなときは、「食べ放題」一択! 注文できる料理の品数も多く、高級食材が味わえるコースなどもあり、かなりお得。こだわりの中華料理をお腹いっぱい食べられる、おすすめのお店10選を紹介します。
「横浜ベイシェラトン」で北海道美食旅!至高食材がひしめくブッフェ体験レポ
Jan 24th, 2022 | Nao
まだまだ遠方への旅は気が引ける今。せめてグルメで旅気分を味わいたい! という人におすすめなのが「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」で開催中の『冬の北海道フェア』。カニ、牡蠣、チーズなど多彩な北海道の美味を集めたブッフェで、スマホからオーダーするというニューノーマルなスタイルも魅力。ひと足お先に北の大地の恵みを堪能してきました。
客室で優雅なアフタヌーンティー「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」宿
Jan 22nd, 2022 | Nao
ご時世柄、遠方への旅が憚れる今。でも時にはリフレッシュしたい!という人におすすめなのが、近場で楽しむホテルステイ。筆者が見つけたのは「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の『お部屋でアフタヌーンティー』というプラン。なんでもラウンジで人気のアフタヌーンティーを客室で楽しめるとか。寒さで鈍くなった身体と心を甘いスイーツで癒すべく、早速出かけてみました。
2022年の恵方は北北西!恵方巻きがスイーツになった「恵方ロール」予約受
Jan 19th, 2022 | 下村祥子
みなとみらいのシンボルとも言える、ヨットの帆をイメージした外観でおなじみの「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」。同ホテルから大粒のいちごを贅沢に使った「恵方ロール」が1月29日(土)より期間・数量限定で販売されます! 元祖スイーツ版恵方巻きは、毎年売り切れ必至です。手に入れたい人はぜひ予約を。
いちごを味わい尽くすフェア開催!そごう横浜に特別&限定スイーツが大集合~
Jan 15th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年1月11日(火)~24日(月)の期間限定で、そごう横浜店の地下2階食品売場と10階レストラン及び各階喫茶・カフェの対象店舗にて「いちごを楽しむフェア」が開催されます。
地下2階食品売場では、ミガキイチゴを扱う専門店「いちびこ」のスイーツや、県内の農園のいちごなどを特別に販売。さらに、10階レストラン及び各階喫茶・カフェの対象店舗では、苺のパフェやアフタヌーンティーセットなど、今だけのいちごを使ったメニューを楽しめます。
【2022年春】いちごビュッフェおすすめ32選<東京&関東>食べ放題情報
Jan 11th, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年3月7日更新】「いちご」がおいしい季節がやってきました。そこで今回は、2022年にいちごを使ったスイーツが食べ放題の「いちごビュッフェ」が開催されているスポットを厳選して紹介します。東京をはじめ千葉、神奈川、埼玉のホテルやレストランのおすすめを厳選しているので、じっくり検討してみてくださいね。