
GWに東京と大阪の2会場同時開催を行ない大盛況だった「肉フェス®︎」が、2019年8月24日(土)・25日(日)に大阪 泉南市のタルイサザンビーチにて開催されます!今年は5周年を迎え、さらにパワーアップした選りすぐりの肉メニューは必見です。
肉フェスとは
2014年春に駒沢オリンピック公園で始まった「肉フェス」は、普段なかなか食べに行くことができない日本各地の有名店や行列店の肉メニューが集結したフードフェスです。各国の大使館協力のもと、珍しい世界の肉料理も揃っています。
また、肉メニューだけに留まらず、全国の地ビールや物産販売も行っています。ステージでのパフォーマンスもあり、エンタテイメントコンテンツも充実!気軽に立ち寄れることをモットーにしているので、入場料が無料というのも嬉しいポイント。家族連れやグループ、カップル、会社帰りの仲間と、もちろんおひとりでも、楽しめるフードフェスです。
5周年を迎えた「肉フェス®︎」

2019年8月24日(土)・25日(日)に大阪 泉南市のタルイサザンビーチにて開催される「第3回 大阪泉州夏祭り」での「肉フェス®︎」では、厳選された肉メニューとスイーツが揃います。
今年は5周年の記念すべき年にふさわしく、ちょっぴり高級志向の肉料理が中心となっています。佐賀牛や宮崎牛、飛騨牛のブランド牛メニューに始まり、ガッツリと食らいつける夏らしいハラミや和牛カルビなど、人気のラインナップが揃い踏み。
さらに、ジューシーな餡とパリッとした皮が絶妙な羽根付き餃子や、もちっとした皮とアツアツ肉汁の小籠包、定番の唐揚げやケバブなどのメニューもありますよ。
大注目のブランド牛3種が集結!
今年の注目はズバリ3つのブランド牛が、個性的に全く違ったスタイルで登場していること!1つ目は、焼きしゃぶ発祥の地・北九州の「肉処 天穂」が提供するA4・A5ランクの熟成佐賀牛厚切りステーキ&焼きしゃぶです。絶妙な舌触りの柔らかい佐賀牛を贅沢にたっぷり使用した一品です。
さらに2つ目には飛騨牛を使った牛カツを「森精肉店」が提供。飛騨牛牛かつ山葵添えは、美しい霜降りと口の中でとろける芳醇な香りと味わいが魅力です。
最後の3つ目は、今回のイベントのために考案された肉ティーヤ!「大阪福島 焼肉えびす」が練りに練って考えた一品です。人気の宮崎牛をたっぷりと使い、その味をしっかりと堪能できるようにトルティーヤに詰め込んでいます。
25,000発の打ち上げ花火と一緒に
大阪 泉南タルイサザンビーチを舞台にした「肉フェス®︎」は、国内唯一の打ち上げ花火を見ながら楽しめるフードフェスなんです。2日間の合計で昨年を上回る25,000発の打ち上げを予定。日本の夕日百選にも選ばれているタルイサザンビーチのサンセットは、眺めているだけでも夏の思い出になるはず。
また、同日「大阪泉州夏祭り」と題して、「肉フェス®︎」の他に、「泉州 光と音の夢花火」、西日本最大級の最強ビーチフェス「MUSIC CIRCUS’19」、盆踊りなど、幅広いコンテンツが同時に楽しむことができちゃいます。
泉南のビーチがアツく盛り上がる、これまでにない新感覚の夏祭りを体感してみませんか?
出店店舗を一挙紹介!
銀座WORLD DINER(特製旨ネギだれの炙り極上タン)/表参道Lounge 1908(本気のハラミステーキ!!)/羽根つき焼き小籠包 鼎’s(Din’s)(羽根つき焼き小籠包)/森精肉店(飛騨牛 牛かつ 山葵添え)/石焼ハンバーグ&ステーキHamburg(さっぱりネギ塩ロースステーキ)/大阪福島 焼肉えびす(宮崎牛メガ盛り「肉ティーヤ」3種のソース)/からあげ大吉(大分中津からあげ)/肉処 天穂(熟成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ)/飲めるハンバーグ(飲めるハンバーグ)/浦江亭(和牛旨塩カルビ〜ねぎ塩昆布添え)/EFE KEBAB(チキンケバブ)/MEAT STAND(信州ポーク100%ソーセージ2種 ほか)/Milky Snow(ふわふわミルクかき氷 マンゴー/ストロベリー)/芋屋 種子島(芋蜜パフェ スイートポテト/ストロベリー)
開催概要
大阪泉州夏祭り 肉フェス®×Music Circus 2019︎
開催期間:2019年8月24日(土)〜8月25日(日)
営業時間:11:00〜21:00
会場 :大阪 泉南タルイサザンビーチ(大阪府泉南市りんくう南浜海水浴場)
アクセス:南海本線樽井駅から徒歩10分
主催 :AATJ株式会社
特別協力:株式会社ジャパンミート
料金 :入場料無料(飲食代別途)
※食券(700円/枚)、電子マネー・公式アプリ利用可
※前売り券は公式アプリにて8月15日〜8月23日の期間限定で早割チケットを販売(1000円OFF)
アプリダウンロード→
https://api.apps.aatj.jp/app_download
公式サイト :
http://nikufes.jp
※「肉フェス®︎」はAATJ株式会社の登録商標です。
※会場内への飲食物、ビン・缶の持ち込みは一切禁止致します。
※会場内には電子マネーチャージャーはございませんので、あらかじめ必要金額をチャージの上ご来場ください。
※渋滞が予想されるため、公共交通機関をご利用の上、お越しください。
[PR TIMES]

mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。
【日本の美味探訪】心に残る大阪府のご当地グルメ3選
Feb 24th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は大阪府です。
あの人気ベーカリーがプロデュース!発酵バター高級食パン「やまびこ」新発売
Feb 21st, 2021 | 下村祥子
フランス産発酵バターを100%使用!梅田の人気ベーカリー「やまびこベーカリー」が満を持してプロデュースする高級食パンは、フランス産発酵バターを贅沢に使った、その名も発酵バター高級食パン「やまびこ」!グランフロント大阪にて、2月19日(金)より販売がスタートしました。
パイナップルケーキが大人気!台湾生まれの「サニーヒルズ」ルクア大阪に登場
Feb 17th, 2021 | 下村祥子
台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ」が西日本に初進出します!サニーヒルズの代名詞のパイナップルケーキはもちろん、青森県産の紅玉りんごを使った日本生まれのりんごケーキも大人気!JR大阪駅直結・ルクア大阪に2月26日(金)のオープンを記念して、限定商品だけでなく通常の商品も“どんちゃん騒ぎパッケージ”で販売されますよ。
ふわふわでプルプルな「焼き立て!台湾カステラパンケーキ」梅田に新登場!
Jan 29th, 2021 | 下村祥子
大阪・梅田の台湾カステラ専門店「台湾カステラ 米米(ファンファン)梅田」が、1月20日(水)にリニューアルオープン!メレンゲと空気をたっぷり含ませた、プルプル!ふわふわ!シュワシュワ!な食感の「焼き立て!台湾カステラパンケーキ」が誕生しました。自宅で楽しめる台湾カステラも種類豊富に揃ってますよ!
キュートないちごスイーツが集合「阪神のいちごとチョコフェス2021」
Jan 29th, 2021 | ロザンベール葉
いちごにスポットを当てたバレンタインとして、すっかり定着した「阪神梅田本店」の“#いちごバレンタイン”。1月28日(木)~2月14日(日)(オンラインショップは~2月9日(火))まで開催されます。いちごが大好きな約100名の“いちごアンバサダー”と、企画から会場の装飾に至るまで、楽しみながら何度もオンラインミーティングを重ねてアイデアを形にしました。いちご色のキュートなバレンタインはいかがですか?
台湾カステラとプリン!?夢のコラボスイーツが登場
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
年間3万本の「チューチュープリン」を販売する「プリン専門店プリーーン」と、2020年のスイーツ業界に旋風を巻き起こした「台湾カステラ専門店 澎澎(ポンポン)」がタッグを組んだコラボスイーツが新登場。2021年1月15日(金)より大阪・なんばCITYにて販売中です。なめらかな「プリーーーン!」と生クリームの上に「ポンポン」の台湾カステラをのせた、夢のような一品が誕生しました!
1箱に10粒以上!ホテルパティシエ仕上げの「あまおう苺デニッシュサンド」
Jan 20th, 2021 | 下村祥子
フルーツサンドで有名な行列のできる老舗果物店「FRUIT GARDEN 山口果物」とシェラトン都ホテル大阪のスピンオフ企画が実現。シェラトン都ホテル大阪の1階ロビーに、期間限定で山口果物の臨時店舗が登場して、あまおう苺を1箱に10粒以上も贅沢に使用した「あまおう苺デニッシュサンド」が限定販売されます!
1月15日は「いちごの日」!関西ブランドいちごのスイーツに注目【あべのハ
Jan 7th, 2021 | 下村祥子
1月15日の「いちごの日」にちなんで、あべのハルカス近鉄本店の和洋菓子売場では、いちごスイーツ特集を開催!奈良県産の「古都華」をはじめ、関西のブランドいちご等を使ったケーキやパフェ、いちご大福といった多彩ないちごスイーツが約15ショップ登場します。ここでしか買えない、近鉄本店限定スイーツは7種あるので要チェックです!
食パン専門店×コーヒースタンド「レブレッソ」にいちごの新メニューが登場
Jan 2nd, 2021 | 小梅
コーヒースタンド併設の食パン専門店「レブレッソ」から、いちごがギュッと詰まったフルーツサンド「ストロベリーショートケーキサンド」が新登場します。その名のとおり、ストロベリーショートケーキをイメージ ... more
自宅用からお土産まで!なんばマルイの新・食ゾーン「よってみて」がオープン
Dec 24th, 2020 | ロザンベール葉
「なんばマルイ」1Fに、個性あふれる10店舗が集結した新・食ゾーン「よってみて」がグランドオープンしました。イートインとテイクアウト、普段遣いにもお土産用にも使える、気軽に立ち寄れる飲食ゾーンです。ワクワク感を与えてくれるスイーツやドリンクが満載ですよ!