
「パパブブレ」 ×「ペネロペ」コラボキャンディ

フランス生まれの人気の絵本キャラクター「ペネロペ(Pénéloe téte en l’air)」が、キャンディーになりました。バルセロナのキャンディーショップで日本にも店舗展開する「パパブブレ(Papabubble)」とのコレボレーション企画として誕生した可愛らしいキャンディーです。国内にあるパパブブレ店舗の中でも、「パパブブレ青山店」と「パパブブレ大丸東京店」のみ、1か月の期間限定販売となります。
職人が手作りする「パパブブレ」のキャンディ

今回のコラボレーション商品では、5種類のキャンディーが登場。職人が全て手作りするという同店のキャンディーは、ペネロペのキャラクターたちの表情が見事に表現されていますよ。「ペネロペ(りんご味)」「アラジン(コーラ味)」「ストロンボリ(ストロベリー)」「ドゥドゥ(チェリー味)」、そして「うっかり(ぶどう味)」とひらがなで書かれたクスリと笑いを誘うものまで、カラフルな商品が並びます。
ペネロペがパパブブレ青山店をジャック

今回のコラボレーション企画の一環として、パパブブレ青山店では、ペネロペが店舗をジャック。店内にはペネロペアートで装飾されます。
【「パパブブレ」 ×「ペネロペ」コラボキャンディ】
・ペネロペミックスBAG: 700円(税込)
・ペネロペミックスMJAR: 2,800円(税込)
販売期間: 2019年10月1日(火)から10月31日(木)
※ 数量限定販売のため、なくなり次第終了となります。
【パパブブレ青山店】
住所: 〒105-0001 東京都渋谷区神宮前5-50-6 1F
TEL: 03-6805-1105
【パパブブレ大丸東京店】
住所: 〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京 地下1階
TEL: 03-3212-8011 (代)
※記載の情報は、2019年9月26日時点のものになります。
[PR Times]

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
美しく現代的な和菓子に出会える「ににぎ」【東京駅の最新お土産&グルメ特集
May 15th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、京都祇園に本店を構える和菓子屋「ににぎ」です。
【今買うべき新作お土産】プレスバターサンドの新ブランド!大丸東京にバター
May 3rd, 2022 | kurisencho
旅行の出発やお土産でいつもわくわくする東京駅。今回注目したのは、バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」のスピンオフブランドとして、大丸東京の地下1階に新規オープンした「八 by PRESS BUTTER SAND(ハチ バイ プレスバターサンド)」。和と洋の垣根を越えたという「バター和菓子」を実食レポートします!
新生「東京みやげセンター」で見つけた至極の限定品とは!?【東京駅の最新お
May 1st, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、帰省時の手土産を買うのに便利な「東京みやげセンター」を紹介します。2022年2月にリニューアルを果たした同店で見つけたものとは?
限定チョコスイーツは必食!「カカオ ハンターズ プラス」【東京駅の最新お
Apr 17th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、珍しいチョコレートやここだけでしか買えないスイーツのお店「CACAO HUNTERS Plus(カカオ ハンターズ プラス)グランスタ東京」を紹介します。
【シャトレーゼの春アイス実食】口溶けも配分もナイス!ピュルテから「ピスタ
Apr 12th, 2022 | kurisencho
おうち時間のお供にも大人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」。アイスには話題の「チョコバッキー」をはじめ、アイスカップやモナカなどの逸品がそろいますが、2022年春はピュルテシリーズに「ピスタチオ&スイートチョコ」がデビューしました! 今回は、そんなこれからの季節にぴったりの新作ひんやりスイーツを実食してみました。
あのプリンが待望のお土産に!人気カフェバー「デポ」の逸品【東京駅の最新お
Apr 10th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、レトロな喫茶店メニューやビールが楽しめるカフェバー「Depot(デポ)」を紹介します。
「東京みやげセンター」人気商品10選【東京駅の最新お土産&グルメ特集】
Apr 3rd, 2022 | TABIZINE編集部
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、30周年を迎えて2022年2月4日にリニューアルオープンした「東京みやげセンター」の人気商品10選を紹介します。お店の人に教えてもらったリアルな情報なので、お土産選びを失敗したくない人も必見です。
日本橋で楽しむ可愛いお花見スイーツ探し!新しい食と出会える「SAKURA
Mar 27th, 2022 | kurisencho
東京・日本橋エリアで2022年4月10日(日)まで開催中の桜イベント「SAKURA FES NIHONBASHI 2022」。歴史的街並みで桜散歩をしながら、桜をテーマにしたスイーツやお料理など“食”を通して人とお店がつながるイベントです。今回は、そんな春色の日本橋で内覧会に参加して、花見といえばの「甘味」をチェックしてきました!
【上野駅】Suicaのペンギンが双子パンダとコラボ!限定パンケーキやグッ
Mar 24th, 2022 | Chika
2022年3月25日から一般公開が再開されることでも話題となっている、上野公園の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」。そんな盛り上がりをもっと満喫できる特別なカフェが、JR上野駅の商業施設「エキュート上野」に2022年3月24日(木)~2023年4月9日(日)の期間限定でオープンします。『Suicaのペンギン×ハミングカフェbyプレミィ・コロミィ』と名付けられた同店では、Suicaのペンギンと双子パンダがコラボレーションした特別なパンケーキが登場するほか、Suicaのペンギンファンやパンダファンは見逃せない先行販売商品やオリジナル商品も販売されます。コラボ記念のノベルティもあるので、要チェック!
【下北沢】リロードに登場のヴィーガンベーカリー&ドーナツ「Univers
Mar 15th, 2022 | kurisencho
開発が進む東京・下北沢駅エリア。2021年夏に開業した商業施設「リロード」も、雑貨店やカフェなどで人気を集めています。そこで今回は、2022年12月にリロードにオープンした「Universal Bakes Nicome(ユニバーサル ベイクス ニコメ)」に注目。植物性100%のヴィーガンのパン屋さんですが、店頭には気になるものばかり! 体に優しく、行きつけにしたくなるこのお店を紹介します。