
【日本橋】だし博|10月25日(金)~11月24日(日) 入場無料

(C)PR TIMES
コレド室町・日本橋三井タワーで、創業320年の鰹節専門店「にんべん」とタイアップした“だし料理博覧会”「だし博」が開催されます。

(C)PR TIMES
「にんべん」の商品を使用した”だしメニュー”を14の飲食店舗で提供。にんべんの商品が当たる「だし博スタンプラリー」や、渋谷に「かつお食堂」を構える話題の「かつおちゃん」による「出張!かつお食堂」も期間限定でオープン!
詳しくはこちら「だし博」をご確認ください。
【中野】餃子フェス NAKANO 2019|10月31日(木)〜11月4日(月) 入場無料

(C)PR TIMES
中野四季の森公園に、大人気イベント「餃子フェス」がやってきます。

(C)PR TIMES
今回、東京五大炒飯にも選出された超人気の中華料理店「中華 味一」が初出店。背脂や大山地鶏のスープを練り込んだ濃厚な餃子をぜひご賞味あれ!

(C)PR TIMES
このほか、「羽根つき焼き小籠包」、「濃厚上海蟹味噌もっちり丸餃子」、「トリュフチーズ海老水餃子」、「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子」など、個性豊かなオリジナル餃子が続々登場。餃子と相性抜群のドリンクや、パフェ、かき氷といったスイーツコーナーもあり、充実した時間が過ごせそうです!
詳しくはこちら「餃子フェス」をご確認ください。
【中野】羊フェスタ2019inなかのアンテナストリート|11月2日(土)~11月3日(日) 入場無料

(C)PR TIMES
中野セントラルパークのウッドデッキエリアで、羊肉をテーマにしたグルメフェスが開催!牛・豚・鶏につづく「第4の肉」として、日本国内でもメジャーな存在になってきた羊肉。世界各国の原産地から羊肉を集め、食べ比べや、調味料販売などを通して、幅広い羊肉の楽しみ方を提案します。

(C)PR TIMES
14の飲食店ブースのほか、識者による講演会「羊齧学会」、羊毛のワークショップ、羊にまつわるアイテムや書籍を販売する物販ブースなども集まり、さまざまな角度から“羊文化”に触れることができます。
詳しくはこちら「羊フェスタ2019inなかのアンテナストリート」をご確認ください。
【池袋】TINY HOUSE FESTIVAL 2019|11月2日(土)~11月4日(月) 入場無料

(C)PR TIMES
タイニーハウスは通常の家よりもコンパクトな家。南池袋公園を会場に、トレーラーハウスや軽トラハウスなど、メディアでも話題の最新タイニーハウスが全国から約15戸集まり、展示会を行います。

(C)PR TIMES
「1日体感券」を購入すると、タイニーハウスの中に入って暮らしを体験することもできますよ。また、小屋づくりや塗装の体験ワークショップ、さまざまなゲストを招いたトークショーなども同時開催します。

(C)PR TIMES
既存のイメージにとらわれない、自分らしい暮らしのスタイルを考える機会にもなりそうです。
詳しくはこちら「TINY HOUSE FESTIVAL 2019」をご確認ください。
【八王子】はちおうじ みんなのオータムマルシェ|11月2日(土)~11月4日(月) 入場無料

(C)PR TIMES
三井アウトレットパーク多摩南大沢で、八王子のグルメをテーマにしたマルシェが開催!
会場には、人気ベーカリー約30店が集う「パンマルシェ」をはじめ、コーヒー、ジェラートなど八王子市のグルメを集めた「グルメマルシェ」、八王子市の新鮮な地産食材をテーマにした「地産マルシェ」の3つのマルシェが登場します。
今年9月に開催された「第2回八王子こども屋台選手権」に出場した八王子市内の小学生チームの出店ブースや、八王子市ゆかりのアーティストや学生による様々なパフォーマンスが鑑賞できるステージもあります。
詳しくはこちら「三井アウトレットパーク」をご確認ください。
毎週木曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回11月7日木曜日にお届けいたします。お楽しみに!

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
パン好き必見!一挙43ブランドが集う「ISEPAN!2022」が伊勢丹新
May 23rd, 2022 | 下村祥子
パン好きのためのパンの祭典、伊勢丹新宿店の「ISEPAN!2022」が、2022年5月25日(水)〜30日(月)に開催されます。ここだけでしか食べられない世界チャンピオンの限定コラボパンや、グルメパン、とろけそうなスイーツパン、パンのお供や雑貨、夜パフェまで登場です! 全43ブランドが集結するISEPAN!には、素敵なパンとの出会いが待っていますよ。
【昭和グルメのイベント開催中】35種超の懐かしくて楽しい「レトロ味」をぜ
May 20th, 2022 | Sayaka Miyata
東京「東武百貨店 池袋本店」では、開店60周年を記念して2022年5月18日(水)より「昭和の食ワールドへようこそ」が開催されています。開店当時を振り返り「昭和レトロ」に焦点をあてた同イベント。会場には私たちが子どものころに夢中になった、懐かしく感じるグルメが勢ぞろいしています。
【大人気ネオ居酒屋】有楽町「台北餃子次次」で台湾の初夏グルメが登場!
May 19th, 2022 | Sayaka Miyata
東京・有楽町にある大人気餃子店「台北餃子次次(チィチィ)」で、2022年5月10日より初夏の新メニューがスタートしました。「セイロで皿焼売」、「昔ながらの叉焼エッグ」、「鶏そぼろの五目庵レタスで包んだやつ」など、この季節にぴったりの商品を楽しめます。おいしいお酒やカラフルな台湾ドリンクとともに、いかがですか?
電車で行ける東京諸島のグルメスポット!竹芝エリアの遊び方を徹底紹介
May 18th, 2022 | 小梅
再開発も進み、洗練された街並みの東京・竹芝エリア。浜松町駅などからも徒歩圏内ながら、「竹芝客船ターミナル」やアンテナショップ「東京愛らんど」など、東京諸島を感じられるスポットが多いことをご存知でしょうか? そこで今回は、同エリアで筆者が注目する「東京ポートシティ竹芝」を詳しくレポート。東京諸島の味が楽しめるグルメスタンプラリーが開催されていたので、その模様もお届けします。
【行列必至】38の人気パン店が新宿に大集結!「パンのある暮らし」が限定開
May 18th, 2022 | 下村祥子
小田急百貨店新宿店では、2022年5月18日(水)~23日(月)に、パンとパンのお供をメインにしたイベント「パンのある暮らし」が初開催されます。いま注目のパン屋と、パンにぴったりなチーズやソーセージ、紅茶の専門店などが38店舗大集結します。イートインではパンと一緒にワインを楽しむ“パン飲み”のコラボ企画も実施されますよ! さまざまな角度から提案される、パンのある豊かな暮らしを楽しんでみませんか?
美しく現代的な和菓子に出会える「ににぎ」【東京駅の最新お土産&グルメ特集
May 15th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、京都祇園に本店を構える和菓子屋「ににぎ」です。
【祝開店】商業施設「カメイドクロック」を深掘り!Kim Soupをピック
May 14th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年4月28日(木)、JR総武線「亀戸駅」からすぐの場所に、下町とニューカルチャーが融合した商業施設「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」が開業しました。関東初の店舗や、地元亀戸の名店「船橋屋」など全136店舗が出店する同施設。今回はその中から、地下1階の食市場「カメクロマルシェ」にオープンした韓国スープ専門店「Kim Soups(キム スープ)」を紹介します。
下北沢に注目店が誕生!本格ベトナム料理を手軽に味わう「チョップスティック
May 11th, 2022 | 下村祥子
再開発が進み、気になるスポットやお店が続々とできている下北沢。井の頭線の高架下には、2022年3月30日に個性的な飲食店などが並ぶ「ミカン下北」も開業し、さらに注目を集めていますよね。そんな人気商業施設に、本格ベトナム屋台料理が楽しめる「チョップスティックス」の下北沢店がオープンしました! パリッと食感のパンが自慢の「バインミー」が手軽にテイクアウトでき、お米でできた日本初の生麺フォーも味わえる、お一人様でもカップルでもグループでも、カジュアルに楽しめるベトナム料理店です。
片手にショートケーキの幸せ!CHAVATYから「クレープオムレット」新登
May 9th, 2022 | kurisencho
東京・表参道で連日人気のティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」。2022年4月23日(土)から、毎日14時と16時限定のテイクアウト限定販売で「クレープとオムレット」を合わせた「クレープオムレット」が新登場しています! お散歩にもぴったりな新しい形のテイクアウトスイーツをいただいてみました。
1日10食限定!スイーツ10種に中国茶飲み放題「チャイニーズアフタヌーン
May 7th, 2022 | 下村祥子
JR品川駅港南口に直結のラグジュアリーホテル「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」では、26階「チャイナシャドー」にて2022年5月9日(月)~8月31日(水)の期間、1日10食限定の「チャイニーズアフタヌーンティー」が開催されます。マンゴープリンやエッグタルト、オーギョーチなどスイーツや、海老蒸し餃子などのセイボリーに加え、6種類の中国茶も飲み放題に。90分間の豪華なアフタヌーンティー体験をぜひ!