
(C)kurisencho
専門の石窯で焼き上げる「いしがまや GOKU BURGER」って?

(C)kurisencho
オーストラリアの大自然で育った黒毛牛を100%を使用し、独自に開発した店内の専用石窯の400℃の高温で一気に焼き上げたハンバーガーを、黒い手袋をして、たっぷりのディップソースにつけて、かぶりつくスタイルで行列が絶えない人気店です。遠赤外線効果で肉の旨味をまるごと閉じ込めています。

(C)kurisencho
現在「いしがまや GOKU BURGER」の人気バーガーがコーヒーとコラボしています。2020年1月12日までの限定です!
期間限定「コーヒーがスパイス」が話題
EXILEのTETSUYAさんプロデュースの人気コーヒーショップ「AMAZING COFFEE(アメージング コーヒー)」のオリジナルブレンドコーヒー豆をスパイスにしたという新感覚の4つのメニューはこちらです。

(C)kurisencho
GOKU BURGER人気No.1・BLTチーズバーガーと、AMAZING COFFEEのAMAZING BLENDを使用した「AMAZING COFFEE RUB SPICE B.L.T.CHEESE BURGER(1,780円・税抜)」。チーズとコーヒーの病みつきになるハンバーガー!

(C)いしがまや GOKU BURGER
ハンバーガーをディップするソースは通常4種類(醤油ベースのオリジナル、ニンニク・チーズ・ハーブのシェフズスペシャル、カレー、テリヤキ)ですが、シェフズスペシャルのチーズクリームソースに、ケイジャンスパイスとコーヒーの苦味をアクセントにした特製コラボソースもあります!ソースはたっぷりなので、お仲間でシェアされる方も多いみたいですよ。
「AMAZING COFFEE RUB SPICE Prime STEAK (150g/1,680円〜・税抜)」は、GOKU BURGERのステーキに、COFFEE RUBスパイスをかけて、ビールに合うアメリカンフレーバー。

(C)kurisencho
挽いたコーヒー豆を混ぜた「AMAZING COFFEE チーズケーキシェイク(880円・税抜)」に、エスプレッソではなく、コーヒーオイルをかけた冷たいコーヒー風味のアイス「AMAZING COFFEE オイルアフォガート(480円・税抜)」と、スイーツも新感覚揃い!
一噛み一噛み楽しいシェイク!

(C)kurisencho
いただいたのは「AMAZING COFFEE チーズケーキシェイク」。大きなグラスに、たっぷりシェイク!中には黒い粒々のコーヒー豆が入ってます。ストローで吸ってみると、濃厚シェイクがゆっくりのぼってきて、ほどよく甘いチーズの風味がふわっと広がります。コーヒー豆も噛んでみると、心地よい苦味が弾け、チーズケーキシェイクがビターに変化する瞬間は感動的・・・。たまに砕いたビスケット生地ものぼってきて、香ばしさもアクセント。シェイク全体がコーヒー味ではないので、苦味が苦手な方にもおすすです。
あつあつデザートは食欲全開のこの季節にぴったり

(C)kurisencho
「いしがまや GOKU BURGER」のあったかスイーツ「石窯焼きハンドクラフトチーズクリームパン(680円・税抜)」もご紹介します。
お店で焼き上げるふっくらもっちりパンに、チーズソースとハチミツがたっぷりかかって、パンの上にはバニラアイスとココアビスケットのトッピング。食欲をそそるグツグツと音を立てて、だんだんとけるバニラアイスとチーズの甘塩テイストに、サクッとビターなココア。熱々・冷々の変化と食感が楽しいデザートです。

(C)kurisencho
ついでの情報に、10月29日の肉の日に「1個1000Kcalを軽く超えるメガ盛りバーガー(4種類)」も登場し、豪快ゴールドな店内に劣らない豪快新メニューです!

(C)いしがまや GOKU BURGER
コーヒーとのコラボはアメージング。あったかデザートはハンバーガーに負けないほどの豪快な幸せ。食欲を全開にして、寒さを吹き飛ばしに行ってみましょう!
いしがまや GOKU BURGER
住所:東京都渋谷区神宮前5-8-5 ジュビリープラザビル2F
電話番号:03-3409-1148
営業時間:11:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日:年中無休
交通:東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A1出口より徒歩2分
Instagram
Instagram
[All photos by kurisencho]

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。
【西武池袋本店】大切な人とつながる「チョコレートパラダイス2021」
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
西武池袋本店では2021年1月16日(土)~2月14日(日)『チョコレートパラダイス2021』が開催されます。途上国と「つながる」チョコレートや、大切な人と「つながる」ためのチョコレートなど、「つながる」をテーマに約100店舗のチョコレートが集まります。密回避のために催事場に加えて会場を拡大。感染対策を施しながらの開催です。
魅惑のあの味と香りを自宅で!「シナボンネットショップ」期間限定で再開
Jan 15th, 2021 | 小梅
2020年の春・秋と期間限定でオープンし、好評だった「CINNABONネットショップ」が再開しました。まずは、定番の「シナボン」「ミニボン」の発売がスタートしています。「一度食べたら忘れられない魅惑のシナモンロール」で、おうち時間がさらに充実しますよ!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
ベリーハッピーな2021年!資生堂パーラーで「こだわりの苺フェア」を開催
Jan 14th, 2021 | 下村祥子
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェでは、2021年1月3日(日)より「2021こだわりの苺フェア」がスタート。この時期に合わせて厳選した、美味しい苺の品種で仕立てたパフェやフルーツサンドが登場します。目にも鮮やかなベリーが織りなす紅白のハッピーカラーが、華やかな新春の雰囲気を盛り上げてくれますよ!
【2021年のバレンタイン】渋谷に80ブランドが集結!トップパティシエの
Jan 13th, 2021 | 小梅
まもなくやってくる「バレンタイン」。贈るだけではなく、自分へのご褒美としても購入し、この時期ならではのチョコレートを楽しむ方も多いでしょう。東急百貨店がプロデュースする「渋谷ヒカリエ ShinQs」と「東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店」では、2021年1月下旬から、スペシャルなバレンタインのチョコレートやスイーツが続々と登場します!
とちおとめを使ったいちごスイーツの食べ放題を満喫!【サンシャインシティプ
Jan 12th, 2021 | ロザンベール葉
「サンシャインシティプリンスホテル」では、カフェ&ダイニングChef’s Paletteにて毎年この時期に開催し好評の「ストロベリースイーツ」の食べ放題を、2021年1月9日(土)~2月19日(金)までの平日(水・木・金曜日)と土曜・休日限定で開催します。栃木県産「とちおとめ」をふんだんに使用したいちごスイーツを、思う存分満喫できますよ!
「白い恋人」でちょっと旅気分!北海道銘菓の期間限定ショップが北千住マルイ
Jan 10th, 2021 | 下村祥子
北海道のお土産として全国的に有名な「白い恋人」のポップアップショップが、北千住マルイB1Fのイベントスペースに1月13日(水)~26日(火)までオープン!「白い恋人」の他にも「美冬」「白いバウムTSUMUGI」等が並びます。普段は現地や空港でしか入手できないお菓子があれば、ちょっとした旅気分に浸れそうですね。
一度は食べたい老舗の味から話題のスイーツまで!西武池袋本店「新春味の逸品
Jan 8th, 2021 | 小梅
西武池袋本店では、全国各地の美味しい逸品をたっぷりと取り揃えた「新春味の逸品会」が開催されます。ご当地グルメをはじめ、一度は食べたい老舗の味や行列店の味、話題の絶品スイーツなど、その品揃えは心躍るものばかり!会場でできたてをイートインで楽しんだり、実演で旅気分を味わったりと、新年からごちそうに囲まれてみませんか!?
東京と大阪に人気の駅弁が集結!自宅で旅の気分を味わえる「駅弁イベント」を
Jan 7th, 2021 | TABIZINE編集部
新型コロナウイルス感染拡大の影響で旅行や帰省の自粛を余儀なくされる中、日本各地の「駅弁」で旅の気分を味わってみてはいかがでしょうか。東京と大阪の百貨店で、駅弁大会が開催されますよ。
全国各地のたまごが1000円で食べ放題!「第2回たまごかけごはん祭り」
Jan 6th, 2021 | 小梅
大盛況で幕を閉じた「日本たまごかけごはん祭り」が、さらにパワーアップして帰ってきます。日本中のたまごが食べ放題の「第2回たまごかけごはん祭り」が、1月に開催決定!全国の絶品ブランドたまごをはじめ、お醤油、トッピングなど厳選された絶品食材が池袋に大集結します。