
(C)kurisencho
専門の石窯で焼き上げる「いしがまや GOKU BURGER」って?

(C)kurisencho
オーストラリアの大自然で育った黒毛牛を100%を使用し、独自に開発した店内の専用石窯の400℃の高温で一気に焼き上げたハンバーガーを、黒い手袋をして、たっぷりのディップソースにつけて、かぶりつくスタイルで行列が絶えない人気店です。遠赤外線効果で肉の旨味をまるごと閉じ込めています。

(C)kurisencho
現在「いしがまや GOKU BURGER」の人気バーガーがコーヒーとコラボしています。2020年1月12日までの限定です!
期間限定「コーヒーがスパイス」が話題
EXILEのTETSUYAさんプロデュースの人気コーヒーショップ「AMAZING COFFEE(アメージング コーヒー)」のオリジナルブレンドコーヒー豆をスパイスにしたという新感覚の4つのメニューはこちらです。

(C)kurisencho
GOKU BURGER人気No.1・BLTチーズバーガーと、AMAZING COFFEEのAMAZING BLENDを使用した「AMAZING COFFEE RUB SPICE B.L.T.CHEESE BURGER(1,780円・税抜)」。チーズとコーヒーの病みつきになるハンバーガー!

(C)いしがまや GOKU BURGER
ハンバーガーをディップするソースは通常4種類(醤油ベースのオリジナル、ニンニク・チーズ・ハーブのシェフズスペシャル、カレー、テリヤキ)ですが、シェフズスペシャルのチーズクリームソースに、ケイジャンスパイスとコーヒーの苦味をアクセントにした特製コラボソースもあります!ソースはたっぷりなので、お仲間でシェアされる方も多いみたいですよ。
「AMAZING COFFEE RUB SPICE Prime STEAK (150g/1,680円〜・税抜)」は、GOKU BURGERのステーキに、COFFEE RUBスパイスをかけて、ビールに合うアメリカンフレーバー。

(C)kurisencho
挽いたコーヒー豆を混ぜた「AMAZING COFFEE チーズケーキシェイク(880円・税抜)」に、エスプレッソではなく、コーヒーオイルをかけた冷たいコーヒー風味のアイス「AMAZING COFFEE オイルアフォガート(480円・税抜)」と、スイーツも新感覚揃い!
一噛み一噛み楽しいシェイク!

(C)kurisencho
いただいたのは「AMAZING COFFEE チーズケーキシェイク」。大きなグラスに、たっぷりシェイク!中には黒い粒々のコーヒー豆が入ってます。ストローで吸ってみると、濃厚シェイクがゆっくりのぼってきて、ほどよく甘いチーズの風味がふわっと広がります。コーヒー豆も噛んでみると、心地よい苦味が弾け、チーズケーキシェイクがビターに変化する瞬間は感動的・・・。たまに砕いたビスケット生地ものぼってきて、香ばしさもアクセント。シェイク全体がコーヒー味ではないので、苦味が苦手な方にもおすすです。
あつあつデザートは食欲全開のこの季節にぴったり

(C)kurisencho
「いしがまや GOKU BURGER」のあったかスイーツ「石窯焼きハンドクラフトチーズクリームパン(680円・税抜)」もご紹介します。
お店で焼き上げるふっくらもっちりパンに、チーズソースとハチミツがたっぷりかかって、パンの上にはバニラアイスとココアビスケットのトッピング。食欲をそそるグツグツと音を立てて、だんだんとけるバニラアイスとチーズの甘塩テイストに、サクッとビターなココア。熱々・冷々の変化と食感が楽しいデザートです。

(C)kurisencho
ついでの情報に、10月29日の肉の日に「1個1000Kcalを軽く超えるメガ盛りバーガー(4種類)」も登場し、豪快ゴールドな店内に劣らない豪快新メニューです!

(C)いしがまや GOKU BURGER
コーヒーとのコラボはアメージング。あったかデザートはハンバーガーに負けないほどの豪快な幸せ。食欲を全開にして、寒さを吹き飛ばしに行ってみましょう!
いしがまや GOKU BURGER
住所:東京都渋谷区神宮前5-8-5 ジュビリープラザビル2F
電話番号:03-3409-1148
営業時間:11:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日:年中無休
交通:東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A1出口より徒歩2分
Instagram
Instagram
[All photos by kurisencho]

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。
焼きたてパンとコーヒーの香りが心地よい「カフェカルディーノ」が武蔵小山に
Dec 6th, 2019 | やまざき だい
温かいコーヒーが、より一層美味しく感じるこの季節。ひんやりした朝に飲むコーヒーは格別ですよね。そんな朝に立ち寄りたいおすすめのカフェが、この度武蔵小山にニューオープン!ベーカリーが隣接され、夜にはワインとおつまみでゆったり過ごせるというカフェをご紹介します。
糖質オフ&グルテンフリーなのに美味しい、罪なきプレミアムケーキ
Dec 6th, 2019 | やまざき だい
スイーツは甘くて美味しい反面、糖質だったりカロリーだったりと、後ろめたさを感じてしまう方も多いはず。でも、Lashisaなら大丈夫。「日本スイーツ協会」辻口博啓氏監修のもと、糖質オフ&グルテンフリーに加え、それを感じさせない美味しさも実現。食べて社会貢献にもなる三拍子揃ったスイーツです。
体の中から綺麗になろう。ukafeからチーズケーキが期間限定で登場
Dec 5th, 2019 | やまざき だい
カラダの中からのキレイを提案するukafeから今回、期間限定でチーズケーキが発売されます。ケーキ屋さんではなく、ビューティーサロンukaが展開するカフェから誕生しました。ukaはその名の通り、「羽化」を意味しています。すべての人が美しく羽ばたけるようになってほしい、そんな思いからできた、優しいチーズケーキです。
小豆島を渋谷で感じられる、オリーブと柑橘の「井上誠耕園」東急プラザ渋谷に
Dec 5th, 2019 | 下村祥子
瀬戸内海に浮かぶ香川県・小豆島にある、オリーブと柑橘の農園「井上誠耕園」が、12月5日開業の「東急プラザ渋谷」にオープン!小豆島産の化粧用「オリーブオイル」や搾りたて食用オイルなど、美と健康を意識した品揃えや、渋谷で小豆島を感じられるお店に注目です!
洋食シェフが本気で作る「大人のお子様ランチ」専門店が東京・三田にオープン
Dec 5th, 2019 | 下村祥子
赤坂にあるアメリカンダイナー「jeecors(ジーコーズ)」で大人気の“大人のお子様ランチ”がスピンアウト!「大人のお子様ランチ専門店」が、東京・三田にオープンしました。大人が喜ぶ、夢の組み合わせを叶えた、人生で一番美味しいお子様ランチとは?
ベビーカステラ専門店から、冬限定!軽い口どけのマスカルポーネチーズ味発売
Dec 4th, 2019 | 下村祥子
ベビーカステラ専門店「アンドオール上野アメ横店」では、冬限定メニュー「ベリーベリーチーズクリーム」を12月1日(日)より販売スタート。マスカルポーネチーズをあしらい、雪景色のような可愛らしい見た目に仕上げた、しっとりふわふわのベビーカステラのスイーツです!
特別な冬のミルクチーズケーキ「ティラミス」登場!【東京ミルクチーズ工場】
Dec 4th, 2019 | 下村祥子
東京ミルクチーズ工場の人気の定番商品「ミルクチーズケーキ」が、クリスマス仕様で新登場です!ココアスポンジ生地にティラミスクリームを重ね、クレープ生地で包んだ、冬の限定味「ティラミスケーキ」が販売スタート。今だけの味をお楽しみください。数量限定です!
ナッツが香ばしいチョコレートドリンク「ジャンドゥーヤ」新発売!【リンツ】
Dec 4th, 2019 | 下村祥子
スイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランド「リンツ」から、リンツのチョコレートを贅沢に使用し、ヘーゼルナッツプラリネをブレンドしたチョコレートドリンク「ジャンドゥーヤ」が12月1日(日)より発売!アイスとホットの2種類で、リンツのカフェ全店に登場します。
トリップアドバイザーの口コミ評価、日本のレストランランキングTOP3を公
Dec 4th, 2019 | minacono
トリップアドバイザーに投稿された、世界中からの口コミ評価をもとにランキング化した、「トラベラーズチョイス™ 世界のベストレストラン 2019」が発表されました。日本では、どのレストランがランクインしたでしょう?上位3位をご紹介します。
東京ばな奈とディズニーがコラボ!ミッキーマウスとプーさんのスイーツが新登
Dec 3rd, 2019 | やまざき だい
東京のお土産といえば?必ず思い浮かぶのが、東京ばな奈ですよね。そんな人気東京土産「東京ばな奈」が、あの「ディズニー」と夢のコラボ!ミッキーやプーさんにちなんだ、可愛らしいお菓子が誕生します!旅行や帰省のお土産にいかがでしょうか。