
春水堂の人気の秘密やサービス、フードメニュー
一問一答で紐解く「春水堂(チュンスイタン)」の人気の秘密

全世界どの店舗でも本店の味と変わらない味を提供するために、お茶の淹れ方やタピオカの茹で具合など、全ての工程を厳しく管理しているという「春水堂」。こだわりが凝縮しているからこそ、リピーターが後を絶たないはず! 人気の秘密を解明するため、TABIZINEライターが突撃取材してきました。
「春水堂(チュンスイタン)の人気の秘密」についてくわしくは・・・
>>>【話題のタピオカミルクティーを徹底調査】一問一答で紐解く「春水堂(チュンスイタン)」の人気の秘密
並ばないタピオカ店に注目!TP TEAが提供する「スマタピ」を使ってみた

一大ブームを巻き起こしている「タピオカミルクティー」。お店も続々と増え、どの店舗も長蛇の列をなしているのですが・・・「並ばない」タピオカ店があるとのことで、早速チェックしていきたいと思います。先日オープンしたばかりの「春水堂(チュンスイタン)」のティースタンド「TP TEA(ティーピー ティー) 六本木ヒルズ店」は、「スマタピ」という事前予約サービスがあるとか。
「TP TEA(ティーピー ティー)六本木ヒルズ店」についてくわしくは・・・
>>>【1杯無料で提供】並ばないタピオカ店に注目!TP TEAが提供する「スマタピ」を使ってみた
春水堂の新ティースタンド「TP TEA」が新宿エキナカに登場!

タピオカミルクティーの発祥のお店「春水堂(チュンスイタン)」が手がけるティースタント「TP TEA(ティーピーティー)」が新宿のニュウマン新宿エキナカに登場。駅ナカにあるので新宿に寄り道した際に気軽に立ち寄れるようになっています。TP TEAで一番オススメしたいのが、自慢のタピオカを使った「タピオカミルクティーソフトクリーム」です。
「TP TEA 新宿エキナカ」についてくわしくは・・・
>>>【現地ルポ】春水堂の新ティースタンド「TP TEA」が新宿エキナカに登場!
今も行列!タピオカドリンク発祥の春水堂カフェで台湾を食す

熱いブームを巻き起こしているタピオカですが、タピオカティー発祥の店として知られる「春水堂」は一味違います。今回は、本格的な台湾フードや、飲む人の健康に配慮したこだわりの製法を貫く「春水堂」表参道店をご紹介。目移りしてしまうほど美味しそうな台湾汁麺がズラリと揃っています。
「春水堂カフェ」についてくわしくは・・・
>>>【表参道】今も行列!タピオカドリンク発祥の春水堂カフェで台湾を食す
春水堂のゴミ拾い活動や講座
春水堂が主催する「ゴミ拾い活動&お茶殻再利用講座」を潜入ルポ

タピオカミルクティー発祥のカフェ「春水堂(チュンスイタン)」。多くの店舗で行列ができるほど日本人に愛される専門店ですが、昨今話題となっているプラカップのゴミ拾い活動にも積極的に取り組んでいるのを知っていましたか? 今回は春水堂が主催するイベントにTABIZINEライターが参加してきました。
「春水堂が主催するゴミ拾い活動&お茶殻再利用講座」についてくわしくは・・・
>>>タピオカミルクティー発祥、春水堂が主催する「ゴミ拾い活動&お茶殻再利用講座」を潜入ルポ
タピオカブームに潜む「ゴミ問題」!春水堂(チュンスイタン)がゴミ拾い活動

街中に落ちているタピオカのプラスチックカップ。そんな問題に対して、いち早く素晴らしい活動を広げているのが、老舗のタピオカミルクティーブランド「春水堂(チュンスイタン)」が運営する「タピオカミルクティー協会」。毎月1回開いているゴミ拾い活動「タピハピRaise」が注目を集めています。
「タピハピRaise」についてくわしくは・・・
>>>タピオカブームに潜む「ゴミ問題」の救世主!春水堂(チュンスイタン)がゴミ拾い活動を月1で実施
タピオカミルクティーの歴史と発展
タピオカの謎とその秘密。タピオカミルクティーの歴史と発展

台湾発祥のタピオカミルクティーは日本でもブームとなり、都会を歩いていて、タピオカドリンクを片手に歩く若者を見ない日はないほど。そんなタピオカはいったいどこから生まれ発展していったのか。1983年に台中にある春水堂のオーナー劉漢介さんが中国茶をより西洋風に現代的な飲み物にできないかと開発を始めたのが、タピオカミルクティーの始まりです。
「タピオカミルクティーの歴史と発展」についてくわしくは・・・
>>>タピオカの謎とその秘密。タピオカミルクティーの歴史と発展
本場台湾でも国民的な人気を誇るお茶専門カフェ「春水堂(チュンスイタン)」のタピオカドリンクやスイーツ、台湾料理をぜひ味わってみてくださいね!

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
魅惑のあの味と香りを自宅で!「シナボンネットショップ」期間限定で再開
Jan 15th, 2021 | 小梅
2020年の春・秋と期間限定でオープンし、好評だった「CINNABONネットショップ」が再開しました。まずは、定番の「シナボン」「ミニボン」の発売がスタートしています。「一度食べたら忘れられない魅惑のシナモンロール」で、おうち時間がさらに充実しますよ!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
ベリーハッピーな2021年!資生堂パーラーで「こだわりの苺フェア」を開催
Jan 14th, 2021 | 下村祥子
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェでは、2021年1月3日(日)より「2021こだわりの苺フェア」がスタート。この時期に合わせて厳選した、美味しい苺の品種で仕立てたパフェやフルーツサンドが登場します。目にも鮮やかなベリーが織りなす紅白のハッピーカラーが、華やかな新春の雰囲気を盛り上げてくれますよ!
【2021年のバレンタイン】渋谷に80ブランドが集結!トップパティシエの
Jan 13th, 2021 | 小梅
まもなくやってくる「バレンタイン」。贈るだけではなく、自分へのご褒美としても購入し、この時期ならではのチョコレートを楽しむ方も多いでしょう。東急百貨店がプロデュースする「渋谷ヒカリエ ShinQs」と「東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店」では、2021年1月下旬から、スペシャルなバレンタインのチョコレートやスイーツが続々と登場します!
とちおとめを使ったいちごスイーツの食べ放題を満喫!【サンシャインシティプ
Jan 12th, 2021 | ロザンベール葉
「サンシャインシティプリンスホテル」では、カフェ&ダイニングChef’s Paletteにて毎年この時期に開催し好評の「ストロベリースイーツ」の食べ放題を、2021年1月9日(土)~2月19日(金)までの平日(水・木・金曜日)と土曜・休日限定で開催します。栃木県産「とちおとめ」をふんだんに使用したいちごスイーツを、思う存分満喫できますよ!
「白い恋人」でちょっと旅気分!北海道銘菓の期間限定ショップが北千住マルイ
Jan 10th, 2021 | 下村祥子
北海道のお土産として全国的に有名な「白い恋人」のポップアップショップが、北千住マルイB1Fのイベントスペースに1月13日(水)~26日(火)までオープン!「白い恋人」の他にも「美冬」「白いバウムTSUMUGI」等が並びます。普段は現地や空港でしか入手できないお菓子があれば、ちょっとした旅気分に浸れそうですね。
一度は食べたい老舗の味から話題のスイーツまで!西武池袋本店「新春味の逸品
Jan 8th, 2021 | 小梅
西武池袋本店では、全国各地の美味しい逸品をたっぷりと取り揃えた「新春味の逸品会」が開催されます。ご当地グルメをはじめ、一度は食べたい老舗の味や行列店の味、話題の絶品スイーツなど、その品揃えは心躍るものばかり!会場でできたてをイートインで楽しんだり、実演で旅気分を味わったりと、新年からごちそうに囲まれてみませんか!?
東京と大阪に人気の駅弁が集結!自宅で旅の気分を味わえる「駅弁イベント」を
Jan 7th, 2021 | TABIZINE編集部
新型コロナウイルス感染拡大の影響で旅行や帰省の自粛を余儀なくされる中、日本各地の「駅弁」で旅の気分を味わってみてはいかがでしょうか。東京と大阪の百貨店で、駅弁大会が開催されますよ。
全国各地のたまごが1000円で食べ放題!「第2回たまごかけごはん祭り」
Jan 6th, 2021 | 小梅
大盛況で幕を閉じた「日本たまごかけごはん祭り」が、さらにパワーアップして帰ってきます。日本中のたまごが食べ放題の「第2回たまごかけごはん祭り」が、1月に開催決定!全国の絶品ブランドたまごをはじめ、お醤油、トッピングなど厳選された絶品食材が池袋に大集結します。
ふたたび登場!東京ばな奈が期間限定でお宅に届く!30年目で初の全国通販
Jan 5th, 2021 | 下村祥子
全国からのリクエストに応えて、皆様のお宅へ直接訪問!東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」の公式オンラインショップより、人気スイーツ『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』が、夏に続いて再び、期間限定で通販がスタートしました!この冬のあいだに、東京への旅行気分を味わってみてくださいね。