
春水堂の人気の秘密やサービス、フードメニュー
一問一答で紐解く「春水堂(チュンスイタン)」の人気の秘密

全世界どの店舗でも本店の味と変わらない味を提供するために、お茶の淹れ方やタピオカの茹で具合など、全ての工程を厳しく管理しているという「春水堂」。こだわりが凝縮しているからこそ、リピーターが後を絶たないはず! 人気の秘密を解明するため、TABIZINEライターが突撃取材してきました。
「春水堂(チュンスイタン)の人気の秘密」についてくわしくは・・・
>>>【話題のタピオカミルクティーを徹底調査】一問一答で紐解く「春水堂(チュンスイタン)」の人気の秘密
並ばないタピオカ店に注目!TP TEAが提供する「スマタピ」を使ってみた

一大ブームを巻き起こしている「タピオカミルクティー」。お店も続々と増え、どの店舗も長蛇の列をなしているのですが・・・「並ばない」タピオカ店があるとのことで、早速チェックしていきたいと思います。先日オープンしたばかりの「春水堂(チュンスイタン)」のティースタンド「TP TEA(ティーピー ティー) 六本木ヒルズ店」は、「スマタピ」という事前予約サービスがあるとか。
「TP TEA(ティーピー ティー)六本木ヒルズ店」についてくわしくは・・・
>>>【1杯無料で提供】並ばないタピオカ店に注目!TP TEAが提供する「スマタピ」を使ってみた
春水堂の新ティースタンド「TP TEA」が新宿エキナカに登場!

タピオカミルクティーの発祥のお店「春水堂(チュンスイタン)」が手がけるティースタント「TP TEA(ティーピーティー)」が新宿のニュウマン新宿エキナカに登場。駅ナカにあるので新宿に寄り道した際に気軽に立ち寄れるようになっています。TP TEAで一番オススメしたいのが、自慢のタピオカを使った「タピオカミルクティーソフトクリーム」です。
「TP TEA 新宿エキナカ」についてくわしくは・・・
>>>【現地ルポ】春水堂の新ティースタンド「TP TEA」が新宿エキナカに登場!
今も行列!タピオカドリンク発祥の春水堂カフェで台湾を食す

熱いブームを巻き起こしているタピオカですが、タピオカティー発祥の店として知られる「春水堂」は一味違います。今回は、本格的な台湾フードや、飲む人の健康に配慮したこだわりの製法を貫く「春水堂」表参道店をご紹介。目移りしてしまうほど美味しそうな台湾汁麺がズラリと揃っています。
「春水堂カフェ」についてくわしくは・・・
>>>【表参道】今も行列!タピオカドリンク発祥の春水堂カフェで台湾を食す
春水堂のゴミ拾い活動や講座
春水堂が主催する「ゴミ拾い活動&お茶殻再利用講座」を潜入ルポ

タピオカミルクティー発祥のカフェ「春水堂(チュンスイタン)」。多くの店舗で行列ができるほど日本人に愛される専門店ですが、昨今話題となっているプラカップのゴミ拾い活動にも積極的に取り組んでいるのを知っていましたか? 今回は春水堂が主催するイベントにTABIZINEライターが参加してきました。
「春水堂が主催するゴミ拾い活動&お茶殻再利用講座」についてくわしくは・・・
>>>タピオカミルクティー発祥、春水堂が主催する「ゴミ拾い活動&お茶殻再利用講座」を潜入ルポ
タピオカブームに潜む「ゴミ問題」!春水堂(チュンスイタン)がゴミ拾い活動

街中に落ちているタピオカのプラスチックカップ。そんな問題に対して、いち早く素晴らしい活動を広げているのが、老舗のタピオカミルクティーブランド「春水堂(チュンスイタン)」が運営する「タピオカミルクティー協会」。毎月1回開いているゴミ拾い活動「タピハピRaise」が注目を集めています。
「タピハピRaise」についてくわしくは・・・
>>>タピオカブームに潜む「ゴミ問題」の救世主!春水堂(チュンスイタン)がゴミ拾い活動を月1で実施
タピオカミルクティーの歴史と発展
タピオカの謎とその秘密。タピオカミルクティーの歴史と発展

台湾発祥のタピオカミルクティーは日本でもブームとなり、都会を歩いていて、タピオカドリンクを片手に歩く若者を見ない日はないほど。そんなタピオカはいったいどこから生まれ発展していったのか。1983年に台中にある春水堂のオーナー劉漢介さんが中国茶をより西洋風に現代的な飲み物にできないかと開発を始めたのが、タピオカミルクティーの始まりです。
「タピオカミルクティーの歴史と発展」についてくわしくは・・・
>>>タピオカの謎とその秘密。タピオカミルクティーの歴史と発展
本場台湾でも国民的な人気を誇るお茶専門カフェ「春水堂(チュンスイタン)」のタピオカドリンクやスイーツ、台湾料理をぜひ味わってみてくださいね!

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
ISHIYA GINZAのクリスマス限定アソート発売!【渋谷 東急東横店
Dec 11th, 2019 | 下村祥子
「白い恋人」でお馴染みのISHIYAによる北海道外ブランド「ISHIYA GINZA」の期間限定ショップが、渋谷駅にある東急東横店にオープン。人気商品のラング・ド・シャやフィナンシェなどを詰め合わせた、今だけのクリスマス限定パッケージも並びます!
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の冬限定フレンチトースト
Dec 9th, 2019 | やまざき だい
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」では、冬の期間限定フレンチトーストが登場!ローストして細かく砕いたヘーゼルナッツを加えたチョコレート、“ジャンドゥーヤ”を使用した「ジャンドゥーヤ フレンチトースト」です。
EU食材と日本食のペアリングメニューを無料で試食!イベント開催中
Dec 9th, 2019 | minacono
EU(欧州連合)の食材と日本食材のペアリングを楽しむイベントが、12月15日まで開催中。EUの国々の食材を使った日本食の数々を無料で試飲できちゃいます。人気の料理家によるワークショップも実施中。新しい料理アイディアに出会えるかもしれませんよ。
東武百貨店池袋本店で、日本各地のお弁当など大集結「ご当地ぐるめ祭」
Dec 9th, 2019 | minacono
東武百貨店池袋本店では、12月5日(木)~10日(火)の期間限定で「ご当地ぐるめ祭」を初開催中です。北関東や東北をメインに、1都1道10県の自慢のお弁当など、ご当地グルメがが全42店大集結。イベント限定商品など、いくつかのグルメをご紹介!
「BOTANIST cafe」にて自分だけのツリードリンクを楽しんで
Dec 8th, 2019 | やまざき だい
BOTANISTが展開する「BOTANIST cafe」では、クリスマスまでの期間限定で、自分でデコレーションができるホットチョコレートが発売中。クリームをツリーに見立てて自分好みに飾り付けでき、写真映えも期待できる一杯が作れます。
今年のクリスマスはらくちんパーティー!Picard(ピカール)の限定商品
Dec 8th, 2019 | やまざき だい
クリスマスは家族や友人とパーティーという方も多いのでは。冷凍食品専門店Picard(ピカール)では、手軽にクリスマスを楽しめる、約40種類の限定商品が発売されます。個性あふれるお手軽スイーツたちが、クリスマスパーティーを華やかに彩ってくれますよ。
【東京駅限定】話題のチーズスイーツ専門店「CAPTAIN CHEESE
Dec 8th, 2019 | 西門香央里
多くの観光客が行き来する東京駅。場所柄、この駅には多くのお土産屋さんなどのショップが並びます。中には東京駅でしか買えない限定物も!今回は東京駅限定の「CAPTAIN CHEESE TOKYO」をご紹介します。
焼きたてパンとコーヒーの香りが心地よい「カフェカルディーノ」が武蔵小山に
Dec 6th, 2019 | やまざき だい
温かいコーヒーが、より一層美味しく感じるこの季節。ひんやりした朝に飲むコーヒーは格別ですよね。そんな朝に立ち寄りたいおすすめのカフェが、この度武蔵小山にニューオープン!ベーカリーが隣接され、夜にはワインとおつまみでゆったり過ごせるというカフェをご紹介します。
糖質オフ&グルテンフリーなのに美味しい、罪なきプレミアムケーキ
Dec 6th, 2019 | やまざき だい
スイーツは甘くて美味しい反面、糖質だったりカロリーだったりと、後ろめたさを感じてしまう方も多いはず。でも、Lashisaなら大丈夫。「日本スイーツ協会」辻口博啓氏監修のもと、糖質オフ&グルテンフリーに加え、それを感じさせない美味しさも実現。食べて社会貢献にもなる三拍子揃ったスイーツです。
体の中から綺麗になろう。ukafeからチーズケーキが期間限定で登場
Dec 5th, 2019 | やまざき だい
カラダの中からのキレイを提案するukafeから今回、期間限定でチーズケーキが発売されます。ケーキ屋さんではなく、ビューティーサロンukaが展開するカフェから誕生しました。ukaはその名の通り、「羽化」を意味しています。すべての人が美しく羽ばたけるようになってほしい、そんな思いからできた、優しいチーズケーキです。